[14/11/26] ノートPC の電源ケーブルだけを移動先に用意

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2014/11/26(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第658号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,119名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 体重、体脂肪率を自動で記録してパソコン集計
  (2) 今週のQ&A  ノートPC の電源ケーブルだけを移動先に用意
  (3) 新・用語解説  「ACアダプター(電源アダプター)」とは
  (4) 編集後記    ノートパソコンも USB 充電できればいいのに
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
   から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 体重、体脂肪率を自動で記録してパソコン集計
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 先日、健康管理のためにタニタの体組成計を買いました。

 ◆ 体組成計 インナースキャン BC-569(グリーン)|タニタ
  http://www.tanita.co.jp/shop/g/_TBC569GR/


 一番の魅力は測定データを SDカードに自動で記録保存でき、パソコン
 を使って変動をグラフにしたり、目標値と較べたりできることです。

 ◆ タニタ体組成計インナースキャン BC-569-GR に決めた理由と
   購入レビュー | なにごとも経験
  http://www.nanigoto.com/?p=4141


 体重や体脂肪の数値は 1日のうちでも変化があるので、管理をするには
 日平均や週単位、月単位でのチェックが必要です。面倒なデータ記録が
 自動で、結果をパソコンが使って集計できるのは本当に便利です。

 ◆ タニタ体組成計 BC-569-GR の精度と SDカード経由でパソコンに
   よる計測データ集計 | なにごとも経験
  http://www.nanigoto.com/bc-569-gr/


 独立後、食生活や運動に気を付けたこともあり、現在、ほぼ標準体重に
 なっているので、これからはこの体組成計で測定したデータをパソコン
 でチェックしながら現状を維持していきたいと思っています。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A ノートPC の電源ケーブルだけを移動先に用意
----------------------------------
     ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:ノートパソコンを別の部屋で使うとき、電源ケーブルをコンセント
   から抜き差しするのが面倒です。

 A:電源ケーブルだけ、別途、買って用意しておく方法もあります。


                ◆◇◆

 ノートパソコンを別の部屋で使うとき、バッテリーだけでは不安なので
 電源アダプターと電源ケーブルを一緒に持ち歩くことがあります。

 最近ではノートパソコンの電源アダプターもかなり小型・軽量化されて
 いるので、持ち歩くのもそれほど苦ではなくなってきています。

 
 その一方、電源ケーブルは意外と長くて邪魔になり、コンセントは壁に
 あったり、床にあったりで抜き差しするのが面倒なときがあります。

 そんなとき、ほとんどのノートパソコンは電源アダプターとケーブルに
 分離できるので、電源アダプターだけ外して持ち歩き、移動先の部屋に
 『電源ケーブルだけつないで用意しておく』と便利です。
 
 
 もちろん、電源アダプターを追加購入して、使う場所ごとに置いておく
 方法もありますが、電源アダプターはメーカー純正品はもちろん、周辺
 機器メーカーの対応品でも数千円単位の値段がします。

 ◆ ノートPC対応の電源(AC)アダプターを予備に購入
  https://www.724685.com/weekly/qa110914.htm

 しかも、電源アダプターは特定のパソコンでしか使えないので、将来、
 パソコンを買い替えるときなどには不用品になってしまいます。


 それにくらべて電源ケーブルは数百円で購入できますし、古いパソコン
 で使わなくなった電源ケーブルでも同じ「メガネ型コネクター」形状の
 場合がほとんどなので、余っていれば流用することもできます。
 
 移動先のコンセントにあらかじめ挿しておいた電源ケーブルのメガネ型
 コネクター部を持ってきた電源アダプターにつなげばいいのです。


                ◆◇◆
 
 電源ケーブルを追加で購入する場合、外出先でも便利なようにケーブル
 が短いものや、ほとんどケーブル部分がない小型の商品があります。

 ◆ Amazon.co.jp: サンワサプライ 電源コード 2P・L型プラグ 0.2m
   KB-DM2L
  https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006WEOX10/

 ◆ Amazon.co.jp: ELECOM 電源プラグ ノートパソコンACアダプタ
   直結用 2pin-2pin 垂直 T-PCAD22V
  https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001QCXQX4/


 さらに電源ケーブルに電源タップを追加できるものもあり、パソコン
 以外の電源を確保したいときに便利です。

 ◆ Amazon.co.jp: ELECOM 電源タップ ACアダプタ用
   2pin 1個口 T-ACTAP21
  https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003LVYGGO/

 用途に合わせて選ぶといいでしょう。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 「ACアダプター(電源アダプター)」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・ノートパソコンなどで電源コンセントと機器本体との間で交流電源を
  直流電源に変換する装置が「ACアダプター(電源アダプター)」です。

  一般家庭のコンセントから出力されているのは交流電源ですが、交流
  は英語で「Alternating Current」、略して「AC」となります。一方、
  ノートパソコンが使うのは直流(Direct Current/DC)電源です。

  そして「アダプター(Adapter)」には「適合させるもの」という意味
  があるので、本来なら「AC-DC変換アダプター」ともいえる電源装置が
  一般的に「ACアダプター(電源アダプター)」と呼ばれています。


 ・「AC-DC変換」が必要な電化製品でも本体内でおこなっているものが
  あり、その場合、電源アダプターは必要ありませんが、一方で本体内
  にはそれなりのサイズと大きさの電源装置が組み込まれています。

  ※デスクトップパソコンでは電源装置は本体に内蔵されています。

  ところがノートパソコンでは本体をなるだけ軽量・小型化したいし、
  充電すれば内蔵バッテリーだけでも使えることもあるので、本体から
  分離された「ACアダプター」が別途、用意されているのです。


  本体が必要としている電圧、電流のレベルやコネクターの形状は機器
  によって違うので、その機器に適合した「ACアダプター」が必要です。
 
 
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 これまで職場で仕事用のノートパソコンが支給されると、自宅や出張先
 で使えるように適合する電源アダプターを自費で追加購入していました。

 ところがパソコンを返却してしまうと、追加購入した電源アダプターが
 手元に残ってしまい、ほかに使い道がないという悲しい状態になります。
 そこで、せめて電源ケーブルだけでも再利用しているというわけです。
 
 ぜひ、将来的にはノートパソコンも USBケーブルからの電力供給だけで
 利用&充電できるようになってほしいものです。ノートパソコンに電源
 アダプターが不要になれば、さらに便利になることは間違いありません。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は12月4日(木曜日)の予定です。

電源電源電源電源電源電源電源電源電源電源電源電源電源電源電源電源電

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   http://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                http://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                http://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ http://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター