■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2014/07/02(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第639号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,186名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 「なにパソ」の新ロゴに関するアンケート
(2) 今週のQ&A IEで間違って閉じたタブを再度、開く3つの方法
(3) 新・用語解説 「4Kテレビ」「4Kディスプレイ」の「4K」とは
(4) 編集後記 「ショートカットキー」は便利だけど...。
パソコン・インターネットを 発行日:2014/07/02(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:なにしろパソコン編集長
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第639号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,186名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 「なにパソ」の新ロゴに関するアンケート
(2) 今週のQ&A IEで間違って閉じたタブを再度、開く3つの方法
(3) 新・用語解説 「4Kテレビ」「4Kディスプレイ」の「4K」とは
(4) 編集後記 「ショートカットキー」は便利だけど...。
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 「なにパソ」の新ロゴに関するアンケート
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
さて、先週もご報告したように、公募していた「なにしろパソコン」の
新しいロゴの候補作品が出揃いました。
◆ パソコン生活応援サイト&サービス「なにしろパソコン」ロゴの
提案一覧 | クラウドソーシング「ランサーズ」
http://www.lancers.jp/work/proposals/352924
その中から「なにしろパソコン編集長」の私が「最終候補」として以下
の5つに絞りました。
1.smoke-smokeさんの提案
http://www.lancers.jp/work/proposal/3581859
2.atariさんの提案
http://www.lancers.jp/work/proposal/3581589
3.atomgraさんの提案
http://www.lancers.jp/work/proposal/3581713
4.poormanさんの提案
http://www.lancers.jp/work/proposal/3575084
5.hiko-kzさんの提案
http://www.lancers.jp/work/proposal/3576617
この中から、以下のアンケートフォームから「これがいいのでは?」と
思ったロゴを選んで、私に教えていただけませんでしょうか?
◆ 「なにしろパソコン」の新しいロゴに関するアンケート
https://www.724685.com/ask/logo.htm
個人情報は不要です。性別と年代、そしてイチ押しのロゴをひとつだけ
選んでいただいて、よろしければ選んだ理由などもコメントして送信を
していただけると嬉しいです。
コメントはメルマガなどで紹介する場合があります。ご了承ください。
締切は7月6日です。アンケート結果は次週7月10日配信のメルマガで
紹介させていただきます。この結果も参考に、最終的には編集長である
私の判断で「新ロゴ」を決定させていただきます。
ご協力をよろしくお願いいたします。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A IEで間違って閉じたタブを再度、開く3つの方法
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:IE で残しておきたいタブを間違って閉じてしまいました。再度、
開く手順を教えてください。
A:ショートカットキーや右クリックが苦手な場合は、新しいタブを
開いて、そこから閉じたタブを選んで開く手順がシンプルです。
◆◇◆
Internet Explorer(IE)を利用中に、閉じるつもりのなかったタブを
間違って閉じてしまうのはよくあることです。その場合、閉じた直後で
あれば、以下の方法で再度、簡単に開くことができます。
・ショートカットキー [Shift]+[Ctrl]+「T」 を使う
※「タブ(Tab)」を開くから「T」を使うと覚えておきましょう。
・タブを右クリック、メニューから「閉じたタブを再度開く」を選択
これらは IE だけでなく、Google Chrome、Firefox でも使えます。
一方、「ショートカットキーは覚えられないし、右クリック操作は得意
ではない」という人のために、通常の(左)クリックだけで実行できる
手順も紹介しておきます。これは IE 限定です。
1.IE の並んだタブの右端にある小さい「新しいタブ」をクリック
2.「新しいタブ」画面下の「閉じたタブをもう一度開く」をクリック
3.閉じたタブで開いていたページの一覧が、上から最近閉じた順に
表示されるので、開きたいページを選択してクリック
これで(左)クリックだけで閉じたタブを再度、開くことができます。
自分が覚えやすい、使いやすい方法で操作すればいいと思います。
またこの「新しいタブ」画面の下には「閉じたタブをもう一度開く」の
ほかにも
・前回のセッションを開く
・InPrivateブラウズを開始する
が選択できることを合わせて覚えておくといいでしょう。
◆◇◆
ちなみに「前回のセッションを開く」「InPrivateブラウズを開始する」
については以前、紹介していますので参考にしてみてください。
◆ IE で前回閉じたときに開いていたすべてのタブを再度開く
https://www.724685.com/weekly/qa140402.htm
◆ IE で履歴やクッキーなどが残らない「InPrivateブラウズ」
https://www.724685.com/weekly/qa140521.htm
確か「新しいタブ」画面の下からできたはず、というレベルでいいので
ちょっと覚えておけば、いざ使いたいときにも思い出せるでしょう。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「4Kテレビ」「4Kディスプレイ」の「4K」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「4Kテレビ」「4Kディスプレイ」で使われる「4K」とは、現在主流の
「フルHD」と呼ばれている解像度(1920x1080ドット)の 4倍となる
解像度(3840x2160ドット)を持つことを意味しています。
「K」は「kilo」=「1000」からきており、「4K」の横解像度である
「3840」が約「4000」であることから「4K」と呼んでいるわけです。
読み方は「フォーケイ」ですが、日本なら「よんケイ」でも通じます。
解像度という意味でいえば、横と縦の解像度から「4K2K」と呼ばれる
こともあるわけですが、テレビメーカーが中心に「4Kテレビ」という
言葉を使っていることもあって、すっかり「4K」が定着しています。
・この定義なら従来の「フルHD」は「2K」となるわけですが、さすがに
いまさら感があるのか、そうは呼ばれていません。また、次世代技術
として「8K(7680x4320ドット)」の名前が出ることもあります。
デジタルカメラでも高解像度になるのに比例して一枚の写真の保存に
必要なデータ容量が増えており、「4K」「8K」という解像度を満たす
画像や動画のデータ容量は膨れ上がることになります。
そんな中、東芝が「4Kディスプレイ」を搭載したノートPCを発売した
のにはさすがに驚きました。
◆ タッチ対応プレミアムノートPC dynabook T954トップページ
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/140416t954/index_j.htm
15.6型ワイド液晶のサイズで「4K」というわけですから、近づいても
デジタル画像とは分からないくらいの高解像度といっていいでしょう。
◆ 東芝:dynabook.com | 4K画質を楽しもう<写真を楽しむ>
http://dynabook.com/pc/benefit/4k/photo.htm
果たして、ノートパソコンにそこまでのディスプレイが必要かという
話もありますが、東京オリンピックの頃には「4Kディスプレイ」搭載
の「4Kパソコン」が当たり前になっているかもしれません。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
実は IE で「閉じたタブをもう一度開く」操作については、その機能が
最初に採用された IE8 が登場したときにも紹介しています。
◆ IE8 で追加の新機能は互換表示、タブ操作、背景印刷
https://www.724685.com/weekly/qa090729.htm
ただし、そのときは他の新機能もまとめて紹介したので、今回は単独で
紹介しました。さらに当時は「ショートカットキー」と「右クリック」
を使った方法だったので「新しいタブ」からの手順も追加しました。
個人的には「ショートカットキー」や「右クリック」のほうが便利だと
思うのですが、「ショートカットキー」や「右クリック」は得意でない
という方も少なくないのが実情です。
ということで、これからも「より使いやすい方法」を選べるように紹介
していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 7月10日(木曜日)の予定です。
タブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
http://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
http://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
http://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ http://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 「なにパソ」の新ロゴに関するアンケート
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
さて、先週もご報告したように、公募していた「なにしろパソコン」の
新しいロゴの候補作品が出揃いました。
◆ パソコン生活応援サイト&サービス「なにしろパソコン」ロゴの
提案一覧 | クラウドソーシング「ランサーズ」
http://www.lancers.jp/work/proposals/352924
その中から「なにしろパソコン編集長」の私が「最終候補」として以下
の5つに絞りました。
1.smoke-smokeさんの提案
http://www.lancers.jp/work/proposal/3581859
2.atariさんの提案
http://www.lancers.jp/work/proposal/3581589
3.atomgraさんの提案
http://www.lancers.jp/work/proposal/3581713
4.poormanさんの提案
http://www.lancers.jp/work/proposal/3575084
5.hiko-kzさんの提案
http://www.lancers.jp/work/proposal/3576617
この中から、以下のアンケートフォームから「これがいいのでは?」と
思ったロゴを選んで、私に教えていただけませんでしょうか?
◆ 「なにしろパソコン」の新しいロゴに関するアンケート
https://www.724685.com/ask/logo.htm
個人情報は不要です。性別と年代、そしてイチ押しのロゴをひとつだけ
選んでいただいて、よろしければ選んだ理由などもコメントして送信を
していただけると嬉しいです。
コメントはメルマガなどで紹介する場合があります。ご了承ください。
締切は7月6日です。アンケート結果は次週7月10日配信のメルマガで
紹介させていただきます。この結果も参考に、最終的には編集長である
私の判断で「新ロゴ」を決定させていただきます。
ご協力をよろしくお願いいたします。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A IEで間違って閉じたタブを再度、開く3つの方法
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:IE で残しておきたいタブを間違って閉じてしまいました。再度、
開く手順を教えてください。
A:ショートカットキーや右クリックが苦手な場合は、新しいタブを
開いて、そこから閉じたタブを選んで開く手順がシンプルです。
◆◇◆
Internet Explorer(IE)を利用中に、閉じるつもりのなかったタブを
間違って閉じてしまうのはよくあることです。その場合、閉じた直後で
あれば、以下の方法で再度、簡単に開くことができます。
・ショートカットキー [Shift]+[Ctrl]+「T」 を使う
※「タブ(Tab)」を開くから「T」を使うと覚えておきましょう。
・タブを右クリック、メニューから「閉じたタブを再度開く」を選択
これらは IE だけでなく、Google Chrome、Firefox でも使えます。
一方、「ショートカットキーは覚えられないし、右クリック操作は得意
ではない」という人のために、通常の(左)クリックだけで実行できる
手順も紹介しておきます。これは IE 限定です。
1.IE の並んだタブの右端にある小さい「新しいタブ」をクリック
2.「新しいタブ」画面下の「閉じたタブをもう一度開く」をクリック
3.閉じたタブで開いていたページの一覧が、上から最近閉じた順に
表示されるので、開きたいページを選択してクリック
これで(左)クリックだけで閉じたタブを再度、開くことができます。
自分が覚えやすい、使いやすい方法で操作すればいいと思います。
またこの「新しいタブ」画面の下には「閉じたタブをもう一度開く」の
ほかにも
・前回のセッションを開く
・InPrivateブラウズを開始する
が選択できることを合わせて覚えておくといいでしょう。
◆◇◆
ちなみに「前回のセッションを開く」「InPrivateブラウズを開始する」
については以前、紹介していますので参考にしてみてください。
◆ IE で前回閉じたときに開いていたすべてのタブを再度開く
https://www.724685.com/weekly/qa140402.htm
◆ IE で履歴やクッキーなどが残らない「InPrivateブラウズ」
https://www.724685.com/weekly/qa140521.htm
確か「新しいタブ」画面の下からできたはず、というレベルでいいので
ちょっと覚えておけば、いざ使いたいときにも思い出せるでしょう。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「4Kテレビ」「4Kディスプレイ」の「4K」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「4Kテレビ」「4Kディスプレイ」で使われる「4K」とは、現在主流の
「フルHD」と呼ばれている解像度(1920x1080ドット)の 4倍となる
解像度(3840x2160ドット)を持つことを意味しています。
「K」は「kilo」=「1000」からきており、「4K」の横解像度である
「3840」が約「4000」であることから「4K」と呼んでいるわけです。
読み方は「フォーケイ」ですが、日本なら「よんケイ」でも通じます。
解像度という意味でいえば、横と縦の解像度から「4K2K」と呼ばれる
こともあるわけですが、テレビメーカーが中心に「4Kテレビ」という
言葉を使っていることもあって、すっかり「4K」が定着しています。
・この定義なら従来の「フルHD」は「2K」となるわけですが、さすがに
いまさら感があるのか、そうは呼ばれていません。また、次世代技術
として「8K(7680x4320ドット)」の名前が出ることもあります。
デジタルカメラでも高解像度になるのに比例して一枚の写真の保存に
必要なデータ容量が増えており、「4K」「8K」という解像度を満たす
画像や動画のデータ容量は膨れ上がることになります。
そんな中、東芝が「4Kディスプレイ」を搭載したノートPCを発売した
のにはさすがに驚きました。
◆ タッチ対応プレミアムノートPC dynabook T954トップページ
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/140416t954/index_j.htm
15.6型ワイド液晶のサイズで「4K」というわけですから、近づいても
デジタル画像とは分からないくらいの高解像度といっていいでしょう。
◆ 東芝:dynabook.com | 4K画質を楽しもう<写真を楽しむ>
http://dynabook.com/pc/benefit/4k/photo.htm
果たして、ノートパソコンにそこまでのディスプレイが必要かという
話もありますが、東京オリンピックの頃には「4Kディスプレイ」搭載
の「4Kパソコン」が当たり前になっているかもしれません。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
実は IE で「閉じたタブをもう一度開く」操作については、その機能が
最初に採用された IE8 が登場したときにも紹介しています。
◆ IE8 で追加の新機能は互換表示、タブ操作、背景印刷
https://www.724685.com/weekly/qa090729.htm
ただし、そのときは他の新機能もまとめて紹介したので、今回は単独で
紹介しました。さらに当時は「ショートカットキー」と「右クリック」
を使った方法だったので「新しいタブ」からの手順も追加しました。
個人的には「ショートカットキー」や「右クリック」のほうが便利だと
思うのですが、「ショートカットキー」や「右クリック」は得意でない
という方も少なくないのが実情です。
ということで、これからも「より使いやすい方法」を選べるように紹介
していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 7月10日(木曜日)の予定です。
タブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
http://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
http://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
http://www.facebook.com/724685.fan
◇ なにごとも経験・ブログ http://www.nanigoto.com/
◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★