■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2014/03/19(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:キューアンドエー(株)
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第624号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,223名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 「伊東に行くならハトヤ」に泊ってきました。
(2) 今週のQ&A エクセルに画像をドラッグ&ドロップで挿入
(3) 新・用語解説 「ドラッグ&ドロップ(drag and drop)」とは
(4) 編集後記 「ドラッグ(drag)」は「引きずる」の意味
パソコン・インターネットを 発行日:2014/03/19(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:キューアンドエー(株)
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第624号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,223名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 「伊東に行くならハトヤ」に泊ってきました。
(2) 今週のQ&A エクセルに画像をドラッグ&ドロップで挿入
(3) 新・用語解説 「ドラッグ&ドロップ(drag and drop)」とは
(4) 編集後記 「ドラッグ(drag)」は「引きずる」の意味
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 「伊東に行くならハトヤ」に泊ってきました。
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
先月の長期出張に対する自分へのご褒美の意味も込め、一泊の温泉旅行
を探したところ、予算内ですぐ予約が取れる宿の候補の中に、懐かしい
名前を見つけて、どうせ行くなら「ハトヤに決めた」わけです。
◆ せっかく伊東に行くならハトヤはいかが?
https://www.724685.com/blog/2014/03/17070503.html
JTB のお店で選びましたが、旅サイトでネット検索をして予約すること
が増える中、お店の人とやり取りして計画を決めるのも新鮮でした。
老舗のホテルらしく、部屋にインターネット設備はありませんでしたが、
LTE はしっかり圏内だったのでテザリングで接続できました。
◆「テザリング」で別の電子機器をネットに無線接続
https://www.724685.com/word/wd100602.htm
お魚やウミガメが泳ぐ水槽を見ながらの「お魚風呂」や海が一望できる
「展望風呂」など、とっても「ヨイフロ」でした。
◆ TVCMを見る|ハトヤホテル・ホテルサンハトヤ
http://www.hatoyagroup.jp/group/cm/index.html
天気もよく、すっかりリフレッシュできました。テレビやネット情報で
行った気になるのではなく「たまにはリアルで体験するのもいいな」と
改めて感じたプチ贅沢な旅行となりました。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A エクセルに画像をドラッグ&ドロップで挿入
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:デスクトップの画像ファイルをドラッグ&ドロップでエクセルに
挿入したいのですがうまくいきません。
A:エクセルに直接挿入は難しそうです。Internet Explorer などに
いったんドラッグ&ドロップしてからなら可能なようです。
◆◇◆
通常、エクセルに画像を挿入する場合、「挿入」タブの「図」グループ
で「図」ボタンをクリック、「図の挿入」画面が開くので、挿入したい
画像ファイルを選択して「挿入」する、という手順になります。
これは少し手間で、挿入したい画像ファイルがデスクトップ上にあれば、
それを直接、開いているエクセル画面に「ドラッグ&ドロップ」で挿入
したいところです。実際、ワードやパワーポイントには挿入可能です。
ところがエクセルではどうしても挿入できず、最新の Excel2013 でも
確認しましたが、やはりできませんでした。ドラッグ&ドロップしたい
画像アイコンに[+]マークが付くのですが、やはり無理でした。
そこで「次善の策」ではありますが、いったん Internet Explorer に
画像ファイルをドラッグ&ドロップしたあと、表示された画像を再度、
エクセルにドラッグ&ドロップすればできることを紹介しておきます。
最初にドラッグ&ドロップするアプリケーションは Internet Explorer
でなくても、Google Chrome や Firefox でも可能です。起動しやすく、
頻繁に使うのでウェブブラウザーを使うのが一番、手軽でしょう。
同じことがワード(Word)でも可能なので、ワードを頻繁に使う人には
いいかもしれません。しかもワードの場合、画像ファイルをドラッグ&
ドロップしても前に挿入した画像が上書きされないので、複数の画像を
ワードに集めてからエクセルにドラッグ&ドロップすることもできます。
◆◇◆
ワードからエクセルにドラッグ&ドロップすると、ドラッグ&ドロップ
された画像はワード画面から消え、エクセルに移動したことになります。
ワードにも画像を残したい場合は [Ctrl] キーを押しながらドラッグ&
ドロップすることでエクセルに画像の複製ができます。 [Ctrl] キーを
押したときに画像アイコンに[+]マークが付くのを確認してください。
どちらにしろ、エクセルに画像ファイルを直接、ドラッグ&ドロップが
できない理由が分かりません。ワードで中継すれば可能になるのなら、
直接でもできるようにしていただきたいものです。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「ドラッグ&ドロップ(drag and drop)」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「ドラッグ&ドロップ」は、画面上のアイコンや画像、テキストなど
対象物を選択し、そのまま引きずるように動かして希望する場所まで
移動させる一連の操作方法のことです。
「ドラッグ(drag)」には「引きずる」、「ドロップ(drop)」には
「落とす」という意味があるので、「ドラッグ&ドロップ」は対象物
を希望の場所まで「引きずって落とす」といった意味になります。
◆ 「ドラッグ(drag)」とは押したまま引きずる操作方法
https://www.724685.com/word/wd110406.htm
同様の操作はキーボードを使って対象物を「カット(切り取り)」し、
それを「貼り付け」してもできますが、「ドラッグ&ドロップ」なら
一連のマウス操作だけで完結するので、より効率よく操作できます。
◆ 「カット&ペースト(切り取り&貼り付け)」のキー操作
https://www.724685.com/word/wd120307.htm
・たとえば、デスクトップ上のファイル「A」を保存用フォルダー「B」
の中にマウスを使って「ドラッグ&ドロップ」で移動させるには
・ファイル「A」のアイコン上にマウスカーソルを合わせる
・マウスの左ボタンを押してファイル「A」のアイコンを選択
・左ボタンを押したまま、マウスを希望の方向に移動させる
・マウスの動きに連動して移動するファイル「A」のアイコン
をフォルダー「B」の上に重なるように合わせる
・「B へ移動」と表示されるので、マウスの左ボタンを離すと
ファイル「A」がフォルダー「B」内に移動完了
文章にすると分かりづらいですが、実際にやればすぐに分かります。
「ドラッグ」操作には慣れが必要ですが、決して難しくはありません。
直感的で便利な操作なので、身につけておいて損はありません。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
2002年5月(約12年前!)に「週刊なにしろパソコン」の新連載として
「今週の用語解説」を開始した記念すべき1回目の用語が「ドラッグ」
でタイトルは「ドラッグ(drag)= 引きずる」でした。
https://www.724685.com/maga/2002/05/15195913.html#yougo
カタカナで「ドラッグ」といえば「ドラッグストア」のように「薬」の
ほうがピンときます。でも、薬のドラッグは「drug」で、パソコン操作
のドラッグは綴りが「drag」となり、「引きずる」の意味になります。
ちょっとカタカナの意味を知るだけでも理解が違いますよ、という解説
がしたくて最初に「ドラッグ」を選んだのですが、それから12年も用語
解説を続けられるとは当時は想像もしていませんでした。
「ドラッグ&ドロップ」の解説をして、久しぶりにいろんなことを思い
出しました。それにしても、エクセルも画像ファイルくらいドラッグ&
ドロップできるようにしておいて欲しいものです。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 3月27日(木曜日)の予定です。
挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
http://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:キューアンドエー株式会社 http://www.qac.jp/
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
http://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
http://www.facebook.com/724685.fan
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 「伊東に行くならハトヤ」に泊ってきました。
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
先月の長期出張に対する自分へのご褒美の意味も込め、一泊の温泉旅行
を探したところ、予算内ですぐ予約が取れる宿の候補の中に、懐かしい
名前を見つけて、どうせ行くなら「ハトヤに決めた」わけです。
◆ せっかく伊東に行くならハトヤはいかが?
https://www.724685.com/blog/2014/03/17070503.html
JTB のお店で選びましたが、旅サイトでネット検索をして予約すること
が増える中、お店の人とやり取りして計画を決めるのも新鮮でした。
老舗のホテルらしく、部屋にインターネット設備はありませんでしたが、
LTE はしっかり圏内だったのでテザリングで接続できました。
◆「テザリング」で別の電子機器をネットに無線接続
https://www.724685.com/word/wd100602.htm
お魚やウミガメが泳ぐ水槽を見ながらの「お魚風呂」や海が一望できる
「展望風呂」など、とっても「ヨイフロ」でした。
◆ TVCMを見る|ハトヤホテル・ホテルサンハトヤ
http://www.hatoyagroup.jp/group/cm/index.html
天気もよく、すっかりリフレッシュできました。テレビやネット情報で
行った気になるのではなく「たまにはリアルで体験するのもいいな」と
改めて感じたプチ贅沢な旅行となりました。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A エクセルに画像をドラッグ&ドロップで挿入
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:デスクトップの画像ファイルをドラッグ&ドロップでエクセルに
挿入したいのですがうまくいきません。
A:エクセルに直接挿入は難しそうです。Internet Explorer などに
いったんドラッグ&ドロップしてからなら可能なようです。
◆◇◆
通常、エクセルに画像を挿入する場合、「挿入」タブの「図」グループ
で「図」ボタンをクリック、「図の挿入」画面が開くので、挿入したい
画像ファイルを選択して「挿入」する、という手順になります。
これは少し手間で、挿入したい画像ファイルがデスクトップ上にあれば、
それを直接、開いているエクセル画面に「ドラッグ&ドロップ」で挿入
したいところです。実際、ワードやパワーポイントには挿入可能です。
ところがエクセルではどうしても挿入できず、最新の Excel2013 でも
確認しましたが、やはりできませんでした。ドラッグ&ドロップしたい
画像アイコンに[+]マークが付くのですが、やはり無理でした。
そこで「次善の策」ではありますが、いったん Internet Explorer に
画像ファイルをドラッグ&ドロップしたあと、表示された画像を再度、
エクセルにドラッグ&ドロップすればできることを紹介しておきます。
最初にドラッグ&ドロップするアプリケーションは Internet Explorer
でなくても、Google Chrome や Firefox でも可能です。起動しやすく、
頻繁に使うのでウェブブラウザーを使うのが一番、手軽でしょう。
同じことがワード(Word)でも可能なので、ワードを頻繁に使う人には
いいかもしれません。しかもワードの場合、画像ファイルをドラッグ&
ドロップしても前に挿入した画像が上書きされないので、複数の画像を
ワードに集めてからエクセルにドラッグ&ドロップすることもできます。
◆◇◆
ワードからエクセルにドラッグ&ドロップすると、ドラッグ&ドロップ
された画像はワード画面から消え、エクセルに移動したことになります。
ワードにも画像を残したい場合は [Ctrl] キーを押しながらドラッグ&
ドロップすることでエクセルに画像の複製ができます。 [Ctrl] キーを
押したときに画像アイコンに[+]マークが付くのを確認してください。
どちらにしろ、エクセルに画像ファイルを直接、ドラッグ&ドロップが
できない理由が分かりません。ワードで中継すれば可能になるのなら、
直接でもできるようにしていただきたいものです。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「ドラッグ&ドロップ(drag and drop)」とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「ドラッグ&ドロップ」は、画面上のアイコンや画像、テキストなど
対象物を選択し、そのまま引きずるように動かして希望する場所まで
移動させる一連の操作方法のことです。
「ドラッグ(drag)」には「引きずる」、「ドロップ(drop)」には
「落とす」という意味があるので、「ドラッグ&ドロップ」は対象物
を希望の場所まで「引きずって落とす」といった意味になります。
◆ 「ドラッグ(drag)」とは押したまま引きずる操作方法
https://www.724685.com/word/wd110406.htm
同様の操作はキーボードを使って対象物を「カット(切り取り)」し、
それを「貼り付け」してもできますが、「ドラッグ&ドロップ」なら
一連のマウス操作だけで完結するので、より効率よく操作できます。
◆ 「カット&ペースト(切り取り&貼り付け)」のキー操作
https://www.724685.com/word/wd120307.htm
・たとえば、デスクトップ上のファイル「A」を保存用フォルダー「B」
の中にマウスを使って「ドラッグ&ドロップ」で移動させるには
・ファイル「A」のアイコン上にマウスカーソルを合わせる
・マウスの左ボタンを押してファイル「A」のアイコンを選択
・左ボタンを押したまま、マウスを希望の方向に移動させる
・マウスの動きに連動して移動するファイル「A」のアイコン
をフォルダー「B」の上に重なるように合わせる
・「B へ移動」と表示されるので、マウスの左ボタンを離すと
ファイル「A」がフォルダー「B」内に移動完了
文章にすると分かりづらいですが、実際にやればすぐに分かります。
「ドラッグ」操作には慣れが必要ですが、決して難しくはありません。
直感的で便利な操作なので、身につけておいて損はありません。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
2002年5月(約12年前!)に「週刊なにしろパソコン」の新連載として
「今週の用語解説」を開始した記念すべき1回目の用語が「ドラッグ」
でタイトルは「ドラッグ(drag)= 引きずる」でした。
https://www.724685.com/maga/2002/05/15195913.html#yougo
カタカナで「ドラッグ」といえば「ドラッグストア」のように「薬」の
ほうがピンときます。でも、薬のドラッグは「drug」で、パソコン操作
のドラッグは綴りが「drag」となり、「引きずる」の意味になります。
ちょっとカタカナの意味を知るだけでも理解が違いますよ、という解説
がしたくて最初に「ドラッグ」を選んだのですが、それから12年も用語
解説を続けられるとは当時は想像もしていませんでした。
「ドラッグ&ドロップ」の解説をして、久しぶりにいろんなことを思い
出しました。それにしても、エクセルも画像ファイルくらいドラッグ&
ドロップできるようにしておいて欲しいものです。
(編集長・林)
※ 次回の配信は 3月27日(木曜日)の予定です。
挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿入挿
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
http://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:キューアンドエー株式会社 http://www.qac.jp/
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
http://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
http://www.facebook.com/724685.fan
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★