■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2013/10/02(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:キューアンドエー(株)
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第601号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,047名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 消費税8%と「なにしろ電卓」の関係
(2) 今週のQ&A IE10 で「ページ フリップ」機能を有効にする
(3) 新・用語解説 Windows 8 と Windowsフリップ の関係とは
(4) 編集後記 第600号へのコメントありがとうございました!
パソコン・インターネットを 発行日:2013/10/02(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:キューアンドエー(株)
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第601号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,047名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 消費税8%と「なにしろ電卓」の関係
(2) 今週のQ&A IE10 で「ページ フリップ」機能を有効にする
(3) 新・用語解説 Windows 8 と Windowsフリップ の関係とは
(4) 編集後記 第600号へのコメントありがとうございました!
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 消費税8%と「なにしろ電卓」の関係
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
2014年4月から消費税が 8% に上がることが決まりました。
◆ CNN.co.jp : 安倍首相、消費税8%を表明 来年4月から
http://www.cnn.co.jp/business/35037891.html
その影響かどうかはわかりませんが、「なにしろ電卓」の使い方を紹介
するページへのアクセスが、ここ数日、ちょっと増えています。
◆ 税込/税抜&税率計算/消費税対応機能 - なにしろ電卓の使い方
https://www.724685.com/calc/tax.htm
たぶん、手持ちの電卓で消費税率の設定を変更する方法を調べているの
かもしれませんが、「なにしろ電卓」での税率計算を紹介しているので、
期待はずれにならなければいいけど、と少し心配しています。
ちなみに「なにしろ電卓」の場合、初期設定で「5」%と表示されている
数字部分を「8」に変更すれば、それ以降の「税込」「税抜」の計算は
ちゃんと 8% でできるようになっています。
さらに以下のページもアクセスが増えています。
◆「%」キーによるパーセント計算 - なにしろ電卓の使い方
https://www.724685.com/calc/percent.htm
ある意味、このアクセス増は消費税アップ前の「特需」かもしれません。
変更直前の来年3月頃にはどうなるのか、ちょっと楽しみです。
「なにしろ電卓」は私の自信作なので、よかったらご利用ください。
◆ 電卓の使い方 - なにしろ電卓(計算履歴保存の無料Webアプリ)
https://www.724685.com/calc/howto.htm
「なにしろパソコン.com」の各ページで上部にある「電卓」アイコンを
クリックすればウェブ電卓がポップアップで表示されます。計算の履歴
が残って、再利用も簡単なので、私自身も愛用している電卓です。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A IE10 で「ページ フリップ」機能を有効にする
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:Windows 8 の IE10 で、連続したページをフリップ操作で次々に
めくることができると聞きましたが、どうすればいいのでしょう?
A:「タッチ用 IE10」が開いた状態で「インターネットオプション」
から「ページ フリップ」の設定をオンにします。
◆◇◆
「タッチ用 IE10」でサイト上のリンクやボタンをタップして「次」の
ページに移動したあと、移動後の画面上を指で触れ、右方向に指を払う
(フリップ)操作で「前」のページに「戻る」ことができます。
逆に、戻ったページで画面上を左にフリップすれば、今度は「進む」の
操作ができます。いちいち「戻る」「進む」ボタンをタップしなくても
いいので、タッチ操作によるサイトのページ閲覧が効率よくできます。
この「フリップ」を使った操作で、まだ開いていないページでも
・複数のページで構成されたニュース記事、ブログの投稿、
写真のスライドショーなどページが連続している
ときは、繰り返しフリップ操作をすることで、次々にページを「めくる」
ことができ、この機能を「ページ フリップ」と呼びます。
そんな「ページ フリップ」機能をオンにする設定は以下の通りです。
1.「タッチ用 IE10」が開いた状態で画面右端をスワイプして
表示されたチャームバーから「設定」をタップ。
2.「設定」バーで「インターネットオプション」をタップ。
3.「Internet Explorer の設定」バーで「ページ フリップ」
の設定を「オン」にします。
特に「ページ フリップ」機能が便利な場面としては「Yahoo!JAPAN」や
「Google」「bing」といった検索サイトでキーワード検索をしたとき、
検索結果が何ページにも分かれているときでしょう。
検索結果の1ページ目を下までスクロールしても、開きたいページ候補
が見つからないときには、2ページ目に移動するリンクをタップしない
でも、左にフリップすることで「次のページ」に移動してくれます。
※ポイントは「次のページ」を事前に開いていなくても、フリップで
どんどん次の新しいページを開くことができることです。
フリップに慣れないときは、指で画面を押したまま左にスライドさせ、
「次のページ」が画面の半分を超えたときに指を離す、という操作でも
次の新しいページに切り替えられます。
◆◇◆
「タッチ用 IE10」をマウスで操作する場合でも、カーソルを画面右に
近づけると右向きの矢印「>」が表示され、画面左に近づけると左向き
の矢印「<」が表示されます。
そして「>」をクリックすると「進む」操作となり、「<」をクリック
すると「戻る」操作となります。
同じように「ページ フリップ」がオンになっていると、マウスの操作
でも検索結果などの複数ページを次々と切り替えることができます。
とはいえ、この「ページ フリップ」はタッチ操作のときこそ便利だと
実感できる機能なので、ぜひタッチパネルで試してみてください。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 Windows 8 と Windowsフリップ の関係とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・デスクトップを含め、いま開いているウインドウをすべてサムネイル
(縮小)表示にして重ねるように並べ、順番にめくるように動かして
ウインドウを選び、切り替える機能が「Windows フリップ」です。
◆ Windows 8 で起動中のアプリを切り替える方法
https://www.724685.com/weekly/qa130213.htm
使い方としては、マウス操作とキー操作があります。
-「クイック駆動バー」の「ウインドウを切り替える」アイコンを
クリックして起動、マウスのホイールを回してサムネイル表示を
めくるように動かし、希望のウインドウをクリックして決定
-[Windowsロゴ]を押しながら「Tab」キーを押して起動、「Tab」
キーを押すたびにサムネイル表示がめくるように動くので、希望
のウインドウが先頭に来たら[Windowsロゴ]キーを離して決定
Windows Vista では、新しい Windows の象徴のような扱いでしたが、
Windows 7 では「クイック駆動バー」が標準でなくなり、Windows 8
では同じ切り替え機能でも「立体的な表示」をやめてしまいました。
・「フリップ(flip)」には「(指先などで)はじく, はじき飛ばす」
といった意味があり、「Windows フリップ」は本来なら Windows 8 の
ようにタッチパネルで操作するときに価値のある機能のはずです。
ところが「Windows フリップ」をマウスやキーボードでの操作が中心
のときに登場させ、やっとタッチパネルを前提とした Windows 8 に
なったのに「立体表示」をやめてしまったのは少し残念な気もします。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
先週の 第600号に関してお祝いのコメントをいただいた皆様へ、個別の
返信はしておりませんが、きちんと読ませていただきました。この場を
お借りして、お礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
以前のように「水曜日は会社にも出てこないで執筆に専念します!」と
いうのも難しいため、その週の業務ボリュームでメルマガ配信が数日、
遅れることもありますが、ご理解いただけると助かります。
もちろん、毎回、しっかりと時間をかけて執筆しておりますので、内容
に関しては自信を持ってお届けしております。
Windows 8 関連の内容が続き、自分はまだ Windows 8 ではないという
読者の方には少し退屈な内容かもしれませんが、今後、新たにパソコン
を購入すると Windows 8 になることを想定しながらお読みください。
いよいよ10月17日から Windows 8.1 へのアップグレードが始まります。
導入したら変更点を紹介させていただきますので、どうぞお楽しみに!
(編集長・林)
※ 次回の配信は 10月10日(木曜日)の予定です。お楽しみに。
連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
http://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:キューアンドエー株式会社 http://www.qac.jp/
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
http://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
http://www.facebook.com/724685.fan
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
・ お問い合わせフォーム https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 消費税8%と「なにしろ電卓」の関係
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
2014年4月から消費税が 8% に上がることが決まりました。
◆ CNN.co.jp : 安倍首相、消費税8%を表明 来年4月から
http://www.cnn.co.jp/business/35037891.html
その影響かどうかはわかりませんが、「なにしろ電卓」の使い方を紹介
するページへのアクセスが、ここ数日、ちょっと増えています。
◆ 税込/税抜&税率計算/消費税対応機能 - なにしろ電卓の使い方
https://www.724685.com/calc/tax.htm
たぶん、手持ちの電卓で消費税率の設定を変更する方法を調べているの
かもしれませんが、「なにしろ電卓」での税率計算を紹介しているので、
期待はずれにならなければいいけど、と少し心配しています。
ちなみに「なにしろ電卓」の場合、初期設定で「5」%と表示されている
数字部分を「8」に変更すれば、それ以降の「税込」「税抜」の計算は
ちゃんと 8% でできるようになっています。
さらに以下のページもアクセスが増えています。
◆「%」キーによるパーセント計算 - なにしろ電卓の使い方
https://www.724685.com/calc/percent.htm
ある意味、このアクセス増は消費税アップ前の「特需」かもしれません。
変更直前の来年3月頃にはどうなるのか、ちょっと楽しみです。
「なにしろ電卓」は私の自信作なので、よかったらご利用ください。
◆ 電卓の使い方 - なにしろ電卓(計算履歴保存の無料Webアプリ)
https://www.724685.com/calc/howto.htm
「なにしろパソコン.com」の各ページで上部にある「電卓」アイコンを
クリックすればウェブ電卓がポップアップで表示されます。計算の履歴
が残って、再利用も簡単なので、私自身も愛用している電卓です。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A IE10 で「ページ フリップ」機能を有効にする
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:Windows 8 の IE10 で、連続したページをフリップ操作で次々に
めくることができると聞きましたが、どうすればいいのでしょう?
A:「タッチ用 IE10」が開いた状態で「インターネットオプション」
から「ページ フリップ」の設定をオンにします。
◆◇◆
「タッチ用 IE10」でサイト上のリンクやボタンをタップして「次」の
ページに移動したあと、移動後の画面上を指で触れ、右方向に指を払う
(フリップ)操作で「前」のページに「戻る」ことができます。
逆に、戻ったページで画面上を左にフリップすれば、今度は「進む」の
操作ができます。いちいち「戻る」「進む」ボタンをタップしなくても
いいので、タッチ操作によるサイトのページ閲覧が効率よくできます。
この「フリップ」を使った操作で、まだ開いていないページでも
・複数のページで構成されたニュース記事、ブログの投稿、
写真のスライドショーなどページが連続している
ときは、繰り返しフリップ操作をすることで、次々にページを「めくる」
ことができ、この機能を「ページ フリップ」と呼びます。
そんな「ページ フリップ」機能をオンにする設定は以下の通りです。
1.「タッチ用 IE10」が開いた状態で画面右端をスワイプして
表示されたチャームバーから「設定」をタップ。
2.「設定」バーで「インターネットオプション」をタップ。
3.「Internet Explorer の設定」バーで「ページ フリップ」
の設定を「オン」にします。
特に「ページ フリップ」機能が便利な場面としては「Yahoo!JAPAN」や
「Google」「bing」といった検索サイトでキーワード検索をしたとき、
検索結果が何ページにも分かれているときでしょう。
検索結果の1ページ目を下までスクロールしても、開きたいページ候補
が見つからないときには、2ページ目に移動するリンクをタップしない
でも、左にフリップすることで「次のページ」に移動してくれます。
※ポイントは「次のページ」を事前に開いていなくても、フリップで
どんどん次の新しいページを開くことができることです。
フリップに慣れないときは、指で画面を押したまま左にスライドさせ、
「次のページ」が画面の半分を超えたときに指を離す、という操作でも
次の新しいページに切り替えられます。
◆◇◆
「タッチ用 IE10」をマウスで操作する場合でも、カーソルを画面右に
近づけると右向きの矢印「>」が表示され、画面左に近づけると左向き
の矢印「<」が表示されます。
そして「>」をクリックすると「進む」操作となり、「<」をクリック
すると「戻る」操作となります。
同じように「ページ フリップ」がオンになっていると、マウスの操作
でも検索結果などの複数ページを次々と切り替えることができます。
とはいえ、この「ページ フリップ」はタッチ操作のときこそ便利だと
実感できる機能なので、ぜひタッチパネルで試してみてください。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 Windows 8 と Windowsフリップ の関係とは
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・デスクトップを含め、いま開いているウインドウをすべてサムネイル
(縮小)表示にして重ねるように並べ、順番にめくるように動かして
ウインドウを選び、切り替える機能が「Windows フリップ」です。
◆ Windows 8 で起動中のアプリを切り替える方法
https://www.724685.com/weekly/qa130213.htm
使い方としては、マウス操作とキー操作があります。
-「クイック駆動バー」の「ウインドウを切り替える」アイコンを
クリックして起動、マウスのホイールを回してサムネイル表示を
めくるように動かし、希望のウインドウをクリックして決定
-[Windowsロゴ]を押しながら「Tab」キーを押して起動、「Tab」
キーを押すたびにサムネイル表示がめくるように動くので、希望
のウインドウが先頭に来たら[Windowsロゴ]キーを離して決定
Windows Vista では、新しい Windows の象徴のような扱いでしたが、
Windows 7 では「クイック駆動バー」が標準でなくなり、Windows 8
では同じ切り替え機能でも「立体的な表示」をやめてしまいました。
・「フリップ(flip)」には「(指先などで)はじく, はじき飛ばす」
といった意味があり、「Windows フリップ」は本来なら Windows 8 の
ようにタッチパネルで操作するときに価値のある機能のはずです。
ところが「Windows フリップ」をマウスやキーボードでの操作が中心
のときに登場させ、やっとタッチパネルを前提とした Windows 8 に
なったのに「立体表示」をやめてしまったのは少し残念な気もします。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
先週の 第600号に関してお祝いのコメントをいただいた皆様へ、個別の
返信はしておりませんが、きちんと読ませていただきました。この場を
お借りして、お礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
以前のように「水曜日は会社にも出てこないで執筆に専念します!」と
いうのも難しいため、その週の業務ボリュームでメルマガ配信が数日、
遅れることもありますが、ご理解いただけると助かります。
もちろん、毎回、しっかりと時間をかけて執筆しておりますので、内容
に関しては自信を持ってお届けしております。
Windows 8 関連の内容が続き、自分はまだ Windows 8 ではないという
読者の方には少し退屈な内容かもしれませんが、今後、新たにパソコン
を購入すると Windows 8 になることを想定しながらお読みください。
いよいよ10月17日から Windows 8.1 へのアップグレードが始まります。
導入したら変更点を紹介させていただきますので、どうぞお楽しみに!
(編集長・林)
※ 次回の配信は 10月10日(木曜日)の予定です。お楽しみに。
連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連続連
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
http://www.mag2.com/m/0000081405.html
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:キューアンドエー株式会社 http://www.qac.jp/
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊なにしろパソコン https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
http://twitter.com/724685
◆ なにしろパソコン - Facebookページ
http://www.facebook.com/724685.fan
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★