■◇◇■ 週刊ネットライフ パソコン生活応援誌(一般配信版) ■◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2012/10/03(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:ネットライフパートナー(株)
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第552号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,620名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 「読者アンケート」にご協力ください!
(2) 今週のQ&A 「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える
(3) 新・用語解説 「IME」は 文字入力&変換ソフトウエア
(4) 編集後記 「なにしろパソコン.com」は 12周年!
パソコン・インターネットを 発行日:2012/10/03(配信は翌日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:ネットライフパートナー(株)
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第552号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,620名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 「読者アンケート」にご協力ください!
(2) 今週のQ&A 「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える
(3) 新・用語解説 「IME」は 文字入力&変換ソフトウエア
(4) 編集後記 「なにしろパソコン.com」は 12周年!
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は以下の URL を
クリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ 使いかたチャンネル(動画) http://www.howto-ch.com/
・ お問い合わせ(送信フォーム) https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 「読者アンケート」にご協力ください!
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
いつも「週刊ネットライフ」をご愛読いただき、ありがとうございます!
今回、まずは当メルマガをどれくらいの方が、そしてどんな年代の方が
読んでくださっているのか?さらに「なにしろパソコン.com」はご利用
いただけているのか調べるアンケートへのご協力をお願いします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆ アンケート送信フォーム ◆
┃ https://www.724685.com/ask/form.htm
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【追記】10月11日にてアンケート終了しました。
ご協力ありがとうございました!
数だけは約6千通、メールマガジンを配信していますが、実際にお読み
いただけているのか、編集長としてもとても気になるところです。
さらに、いままでも「らくらくアドレス入力」「らくらくタイプ練習」
といった企画でキーボード入力が苦手な方を支援するツールを提供して
きましたが、新しいサービスを企画中です。
そこで「キーボードの利用」について、皆さんの現状やご意見があれば
ぜひとも教えていただきたいというのが2つ目のアンケートの趣旨です。
設問は5つだけなので、すぐに終了します。コメント欄は「特になし」
でも構いませんが、できれば「ひとこと」をお寄せください。
今回、プレゼントなどは用意しておりませんが、だからこそ、お名前や
メールアドレスなど個人情報は一切、不要とさせていただいております。
どうぞお気軽にお答えいただければと思います。
今後、当メルマガや「なにしろパソコン.com」を続けていくための貴重
な資料(支援)となりますので、ご協力をよろしくお願いいたします!
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:キーボードで突然「かな入力」しかできなくなってしまいました。
「ローマ字入力」に戻すにはどうすればいいですか?
A:環境にもよりますが、一般的には「IMEバー」で設定します。
◆◇◆
「IMEバー」とは、日本語変換をはじめ、文字を入力するときに必要な
機能を持ったプログラム「IME(Input Method Editor)」を操作したり、
入力設定の状態を表示するためのバーです。
※パソコン画面の端のほうに「あ」や「A」あるいは「般」といった
アイコンで設定状態を表示している棒状の独立したバーです。
この「IMEバー」で「かな入力」設定を「ローマ字入力」に切り替える
ことができます。
・「IMEバー」の「プロパティ」アイコンをクリックします。
※「プロパティ」アイコンがない場合は「IMEバー」右下の
「▼」をクリック、メニューから「プロパティ」を選択。
・「プロパティ」画面の「全般」タブ画面で「入力設定」項目
から「ローマ字入力/かな入力」のプルダウンメニューを使い、
「かな入力」を「ローマ字入力」に変更。
これで「OK」ボタンをクリックすれば切り替わります。
もっと簡単な方法として「IMEバー」の右に小さく「CAPS」「KANA」と
表示されており、その「KANA」の部分をクリックすると文字が青色に
なり、「ローマ字入力」と「かな入力」を切り替えることができます。
表示が小さいので、切り替わっていても気付かないことが多いのですが、
この「KANA」の部分を気付かずにクリックしてしまい、「かな入力」に
変わってしまったと驚く場合があるので注意が必要です。
◆◇◆
ほかにも特定のキー操作(ショートカットキー)だけで「かな入力」と
「ローマ字入力」の設定を切り替えることができます。
[Alt]キー + 「カタカナ ひらがな|ローマ字」キー
※「カタカナ ひらがな|ローマ字」キーは、キーボードの一番下
の列で「スペース」キーの右にある「変換」キーの右です。
このショートカットキーを使うと、設定が変更される前に
Alt+ひらがな キーが押されました。
文字入力方法を "かな入力" に変更しようとしています。
変更しますか?
はい いいえ
という確認のウインドウが表示されるため、慌てずに対処しましょう。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「IME」は 文字入力&変換ソフトウエア
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「IME」は「Input Method Editor」の略であり、パソコンなどで多様
な言語を効率よく使えるように、文字を変換したり、入力などを補助
する文字処理ソフトウエアです。
特に日本語や中国語はたくさんの漢字を持っているため、効率の良い
変換ができる「IME」はパソコンに欠かせないソフトとなっています。
そのため「IME」を「漢字変換プログラム」と呼ぶこともあります。
・マイクロソフト社が開発した日本語用の「IME」が「Microsoft IME」
であり、各種日本語版 Windows OS に標準で装備されています。
一方で、マイクロソフト社のオフィスソフトに付属している IME が
「Microsoft Office IME」であり、Windows 付属の「Microsoft IME」
よりもオフィスソフトに対応した機能が追加されています。
・マイクロソフト社のもの以外に、たとえば日本語ワープロ「一太郎」
でも有名なジャストシステム社が提供する IME が「ATOK」が有名で
変換効率や学習機能に優れていると言われています。
◆ ATOK.com(日本語パワーアップサイト)
┃ http://www.atok.com/
┗◇ ATOKとは
http://www.atok.com/about/index.html
※「ATOK」は「Advanced Technology Of Kanakanji transfer」
の略語ですが、ジャストシステムの本社が「徳島」にあるため
「ATOK」は「阿波の徳島」の略という噂を今も覚えています。
http://www.justsystem.co.jp/just/map/tokushima.html
ワープロとしての「一太郎」は「Microsoft Word」に完敗しましたが
「IME」としての「ATOK」には、いまも根強い人気があります。
・ほかにも Google や中国の百度が日本語IMEを無料提供しています。
◆ Google 日本語入力 http://www.google.co.jp/ime/
◆ Baidu IME - 日本語入力 - http://ime.baidu.jp/type/
どれも一長一短や「慣れ」の部分も大きいので、どれがいいかは人に
よりますが、マイクロソフト社以外にも選択肢があることで、競争に
よって IME がどんどん賢くなるのは大歓迎です。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
まず最初に、アンケートの作成などで手間取り、今週のメールマガジン
の配信が遅れましたことをお詫びします。
さて「らくらくタイプ練習」「アドレスらくらく入力」といったウェブ
上で使える初心者向けサービスを作成&公開したのが2000年10月であり、
公開当初の「なにしろパソコン・ドットコム」の目玉企画でした。
◆ インターネットアドレス(URL)らくらく入力
https://www.724685.com/raku/
◆ らくらくタイプ練習(無料キーボード練習サイト)
https://www.724685.com/type/
あれから12年もの年月が流れましたが、いまだに両サービスとも多くの
方に利用いただいています。「アドレスらくらく入力」は、アドレスを
直接打ち込むこと自体が少なくなったこともあり、少し驚いています。
そんなこともあって、現在、新しい入力支援サービスを検討しています。
「もう、キーボードには慣れて大丈夫」という方にも「これは便利!?」
と思っていただけるものにしようと知恵を絞っています。
そのためにも今回のアンケートにはぜひコメントをいただきたいのです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆ アンケート送信フォーム ◆
┃ https://www.724685.com/ask/form.htm
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【追記】10月11日にてアンケート終了しました。
ご協力ありがとうございました!
まだアイデア段階ですが、形になりましたら、真っ先にこちらで紹介を
させていただきますので、乞うご期待です!
(編集長・林)
※ 次回の配信は10月11日(木曜日)の予定です。お楽しみに。
入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入
※当メルマガの配信は「配配メール 」
のシステムを使用しています。配信中止ご希望の方は以下の URL
をクリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:ネットライフパートナー株式会社
発行者:週刊ネットライフ編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊ネットライフ https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ 使いかたチャンネル http://www.howto-ch.com/
◆ なにしろパソコン編集長 - Twitter
http://twitter.com/724685
◇ なにしろパソコン - Facebookページ
http://www.facebook.com/724685.fan
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
クリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。
・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ 使いかたチャンネル(動画) http://www.howto-ch.com/
・ お問い合わせ(送信フォーム) https://www.724685.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 「読者アンケート」にご協力ください!
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
いつも「週刊ネットライフ」をご愛読いただき、ありがとうございます!
今回、まずは当メルマガをどれくらいの方が、そしてどんな年代の方が
読んでくださっているのか?さらに「なにしろパソコン.com」はご利用
いただけているのか調べるアンケートへのご協力をお願いします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆ アンケート送信フォーム ◆
┃ https://www.724685.com/ask/form.htm
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【追記】10月11日にてアンケート終了しました。
ご協力ありがとうございました!
数だけは約6千通、メールマガジンを配信していますが、実際にお読み
いただけているのか、編集長としてもとても気になるところです。
さらに、いままでも「らくらくアドレス入力」「らくらくタイプ練習」
といった企画でキーボード入力が苦手な方を支援するツールを提供して
きましたが、新しいサービスを企画中です。
そこで「キーボードの利用」について、皆さんの現状やご意見があれば
ぜひとも教えていただきたいというのが2つ目のアンケートの趣旨です。
設問は5つだけなので、すぐに終了します。コメント欄は「特になし」
でも構いませんが、できれば「ひとこと」をお寄せください。
今回、プレゼントなどは用意しておりませんが、だからこそ、お名前や
メールアドレスなど個人情報は一切、不要とさせていただいております。
どうぞお気軽にお答えいただければと思います。
今後、当メルマガや「なにしろパソコン.com」を続けていくための貴重
な資料(支援)となりますので、ご協力をよろしくお願いいたします!
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える
----------------------------------
☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
Q:キーボードで突然「かな入力」しかできなくなってしまいました。
「ローマ字入力」に戻すにはどうすればいいですか?
A:環境にもよりますが、一般的には「IMEバー」で設定します。
◆◇◆
「IMEバー」とは、日本語変換をはじめ、文字を入力するときに必要な
機能を持ったプログラム「IME(Input Method Editor)」を操作したり、
入力設定の状態を表示するためのバーです。
※パソコン画面の端のほうに「あ」や「A」あるいは「般」といった
アイコンで設定状態を表示している棒状の独立したバーです。
この「IMEバー」で「かな入力」設定を「ローマ字入力」に切り替える
ことができます。
・「IMEバー」の「プロパティ」アイコンをクリックします。
※「プロパティ」アイコンがない場合は「IMEバー」右下の
「▼」をクリック、メニューから「プロパティ」を選択。
・「プロパティ」画面の「全般」タブ画面で「入力設定」項目
から「ローマ字入力/かな入力」のプルダウンメニューを使い、
「かな入力」を「ローマ字入力」に変更。
これで「OK」ボタンをクリックすれば切り替わります。
もっと簡単な方法として「IMEバー」の右に小さく「CAPS」「KANA」と
表示されており、その「KANA」の部分をクリックすると文字が青色に
なり、「ローマ字入力」と「かな入力」を切り替えることができます。
表示が小さいので、切り替わっていても気付かないことが多いのですが、
この「KANA」の部分を気付かずにクリックしてしまい、「かな入力」に
変わってしまったと驚く場合があるので注意が必要です。
◆◇◆
ほかにも特定のキー操作(ショートカットキー)だけで「かな入力」と
「ローマ字入力」の設定を切り替えることができます。
[Alt]キー + 「カタカナ ひらがな|ローマ字」キー
※「カタカナ ひらがな|ローマ字」キーは、キーボードの一番下
の列で「スペース」キーの右にある「変換」キーの右です。
このショートカットキーを使うと、設定が変更される前に
Alt+ひらがな キーが押されました。
文字入力方法を "かな入力" に変更しようとしています。
変更しますか?
はい いいえ
という確認のウインドウが表示されるため、慌てずに対処しましょう。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「IME」は 文字入力&変換ソフトウエア
----------------------------------
☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/
・「IME」は「Input Method Editor」の略であり、パソコンなどで多様
な言語を効率よく使えるように、文字を変換したり、入力などを補助
する文字処理ソフトウエアです。
特に日本語や中国語はたくさんの漢字を持っているため、効率の良い
変換ができる「IME」はパソコンに欠かせないソフトとなっています。
そのため「IME」を「漢字変換プログラム」と呼ぶこともあります。
・マイクロソフト社が開発した日本語用の「IME」が「Microsoft IME」
であり、各種日本語版 Windows OS に標準で装備されています。
一方で、マイクロソフト社のオフィスソフトに付属している IME が
「Microsoft Office IME」であり、Windows 付属の「Microsoft IME」
よりもオフィスソフトに対応した機能が追加されています。
・マイクロソフト社のもの以外に、たとえば日本語ワープロ「一太郎」
でも有名なジャストシステム社が提供する IME が「ATOK」が有名で
変換効率や学習機能に優れていると言われています。
◆ ATOK.com(日本語パワーアップサイト)
┃ http://www.atok.com/
┗◇ ATOKとは
http://www.atok.com/about/index.html
※「ATOK」は「Advanced Technology Of Kanakanji transfer」
の略語ですが、ジャストシステムの本社が「徳島」にあるため
「ATOK」は「阿波の徳島」の略という噂を今も覚えています。
http://www.justsystem.co.jp/just/map/tokushima.html
ワープロとしての「一太郎」は「Microsoft Word」に完敗しましたが
「IME」としての「ATOK」には、いまも根強い人気があります。
・ほかにも Google や中国の百度が日本語IMEを無料提供しています。
◆ Google 日本語入力 http://www.google.co.jp/ime/
◆ Baidu IME - 日本語入力 - http://ime.baidu.jp/type/
どれも一長一短や「慣れ」の部分も大きいので、どれがいいかは人に
よりますが、マイクロソフト社以外にも選択肢があることで、競争に
よって IME がどんどん賢くなるのは大歓迎です。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
まず最初に、アンケートの作成などで手間取り、今週のメールマガジン
の配信が遅れましたことをお詫びします。
さて「らくらくタイプ練習」「アドレスらくらく入力」といったウェブ
上で使える初心者向けサービスを作成&公開したのが2000年10月であり、
公開当初の「なにしろパソコン・ドットコム」の目玉企画でした。
◆ インターネットアドレス(URL)らくらく入力
https://www.724685.com/raku/
◆ らくらくタイプ練習(無料キーボード練習サイト)
https://www.724685.com/type/
あれから12年もの年月が流れましたが、いまだに両サービスとも多くの
方に利用いただいています。「アドレスらくらく入力」は、アドレスを
直接打ち込むこと自体が少なくなったこともあり、少し驚いています。
そんなこともあって、現在、新しい入力支援サービスを検討しています。
「もう、キーボードには慣れて大丈夫」という方にも「これは便利!?」
と思っていただけるものにしようと知恵を絞っています。
そのためにも今回のアンケートにはぜひコメントをいただきたいのです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆ アンケート送信フォーム ◆
┃ https://www.724685.com/ask/form.htm
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【追記】10月11日にてアンケート終了しました。
ご協力ありがとうございました!
まだアイデア段階ですが、形になりましたら、真っ先にこちらで紹介を
させていただきますので、乞うご期待です!
(編集長・林)
※ 次回の配信は10月11日(木曜日)の予定です。お楽しみに。
入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入力入
※当メルマガの配信は「配配メール 」
のシステムを使用しています。配信中止ご希望の方は以下の URL
をクリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:ネットライフパートナー株式会社
発行者:週刊ネットライフ編集長 林 俊二 faq@724685.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 週刊ネットライフ https://www.724685.com/maga/
◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
◆ パソコン用語解説 https://www.724685.com/word/
◇ 使いかたチャンネル http://www.howto-ch.com/
◆ なにしろパソコン編集長 - Twitter
http://twitter.com/724685
◇ なにしろパソコン - Facebookページ
http://www.facebook.com/724685.fan
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★