[12/01/18] Windows 7 スナップ機能をドラッグなしで実行

■◇◇■ 週刊ネットライフ パソコン生活応援誌(一般配信版) ■◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2012/01/18(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:ネットライフパートナー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第516号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,640名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 基本中の基本となる「用語解説」クラシック
  (2) 今週のQ&A  Windows 7 スナップ機能をドラッグなしで実行
  (3) 新・用語解説  タイトルのない「タイトルバー」
  (4) 編集後記    パソコンを買うなら2月がお得?
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は以下の URL を
   クリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ お問い合わせ(送信フォーム) https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 基本中の基本となる「用語解説」クラシック
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 「今週の用語解説」は2002年にスタートしましたが、当初は他の用語を
 解説するときにも必要となる用語を優先的に取り上げており、それらは
 いまも重要なので、今回は以下の3本を書き直して公開しました。

 ◇ デスクトップ(desktop)= 机の上 (2002/5/22)
  https://www.724685.com/word/wd020522.htm

 ◇ ファイル(file)とフォルダー(folder)(2002/5/29)
  https://www.724685.com/word/wd020529.htm

 ◇ アイコン(icon)= あるものを象徴する小さな絵(2002/6/5)
  https://www.724685.com/word/wd020605.htm


 最初に「デスクトップ」「ファイル」「フォルダー」という用語を解説
 して、それを使って「アイコン」のこともお話できるといった感じです。
 基本中の基本の3本なので、よろしければご一読ください。


 というわけで、新旧取り混ぜて、毎週、少しずつ公開しております。

 ◆ パソコン用語解説 ? 初心者にもやさしい解説
  https://www.724685.com/word/

 いまのところ 70本ですが、1月末までに 100本まで頑張ります!


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A Windows 7 スナップ機能をドラッグなしで実行
----------------------------------
     ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:Windows 7 で導入された「スナップ機能」で、ウインドウを上下に
   広げて、自動的にデスクトップの高さいっぱいのサイズになるのが
   便利で使っていますが、ドラッグでの操作が少しわずらわしいです。

 A:ウインドウの上か下の境界部分にポインターを合わせ、両端矢印の
   アイコンとなったときにダブルクリックしてみましょう。


                ◆◇◆

 Windows 7 で新たに導入された機能の中で、便利だと実感しているのが
 ウインドウのサイズを自動調整してくれる「スナップ」機能です。

 ◆ Windows 7 新機能「スナップ」でウインドウのサイズ調整
  https://www.724685.com/weekly/qa091111.htm


 おさらいですが「スナップ」機能とは

  開いているウィンドウのタイトルバーをデスクトップ画面の端まで
  ドラッグすれば、ウインドウのサイズが自動的に調整される機能

 であり「ウインドウをドラッグする」というのがポイントです。


 この「スナップ」機能でも私が気に入っているのが、ウインドウの横幅
 は変わらず、上下にだけウインドウを広げ、自動でデスクトップの高さ
 いっぱいのサイズに調整してくれる機能です。

 たとえばメールやテキストエディターで長い文章を書くときなど、横幅
 はそのままで、上下方向は画面いっぱいに広げたいときがあり、実際、
 執筆作業のときは、いつでも上下いっぱいにウインドウを広げています。


 この場合は「タイトルバー」をドラッグするのではなく、ウインドウの
 上か下の境界部分にポインターを合わせ、両端矢印のアイコンとなった
 状態で左ボタンを押し、画面上か下端までドラッグする必要があります。

 ところが先日、試しにポインターが両端矢印のアイコンとなった状態で
 ダブルクリックしたところ、ドラッグしないでも上下いっぱいに広がる
 ことが分かりました。

 ※ 再度、同じ操作でウインドウは元のサイズに戻ります。


 なかなかメールの文章だけでは伝わりにくい解説ですが、実際にやって
 みればなるほど、と分かってもらえると思います。
 

                ◆◇◆

 こうなるとウインドウの左右の境界部分にもポインターを合わせ、両端
 矢印のアイコンとなったときにダブルクリックしても効果があるのでは?
 と期待して試しましたが、残念なことに何も起こりませんでした。

 ウインドウの左境界部分をダブルクリックすれば左半分、同様に右だと
 右半分のスナップができれば、ドラッグの操作よりも簡単だと思います。
 ウインドウズの次の OS に期待しましょう。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 タイトルのない「タイトルバー」
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「タイトルバー(title bar)」とは、デスクトップ上で開いている
  各ウインドウの上辺にあって、そのウインドウが何を開いているのか
  分かるように「タイトル」を表示した横長で棒状の領域(bar)です。

  と解説したのが 2007年でした。

  ◆ 「タイトルバー」でウインドウ操作 - パソコン用語解説
   https://www.724685.com/word/wd070124.htm


  ところが最近ではタイトルバーのないウインドウや、タイトルのない
  タイトルバー(?)が登場し、ルールが曖昧になってしまいました。
  しかもルールを変えているのがマイクロソフト自身なので困ります。


 ・たとえば Windows Vista 以降、フォルダーを開いたウインドウ上部
  にはタイトルバーに相当する領域(バー)はあるのに、フォルダー名
  (タイトル)は表示されなくなってしまいました。

  確かにタイトルバーの下にアドレスバーがあり、そこでフォルダー名
  は確認できるので、タイトルバーにフォルダー名を表示するのは二重
  になるため「非表示」にしたのではないかと類推しています。


  その証拠に、フォルダーのウインドウでタイトルバーの左端はなにも
  表示されていませんが、以前ならフォルダーのアイコンが表示されて
  いたあたりをクリックするとメニューが表示され、ダブルクリックを
  するとウインドウを閉じることもできます。

  ゲームの隠しコマンドでもあるまいし、ちゃんとそこにはフォルダー
  のアイコンを表示しておくべきだと私はいまも感じています。


 ・Internet Explorer 9 でも同様に、そのタイトルバーに、現在、選択
  されているページのタイトルが表示されなくなってしまいました。

  タブ表示では、長いページのタイトルは省略表示されてしまうので、
  タイトルバーのタイトル表示を非表示にされると、とても不便です。

  ほかにも Office 2007 では「Officeボタン」を導入し、Office 2010
  では撤回してやめてしまい、さらにタイトルバーのタイトルは左詰め
  ではなく中央揃えに、という「独自ルール」にしてしまいました。


 ・Windows のような OS と呼ばれるシステムは、そこで使われるソフト
  が共通の操作で扱えるからこそ、最初に OS の基本操作を覚えれば、
  はじめてのソフトでも大体の操作ができてしまうから便利なのです。

  ところが、その OS である Windows を開発しているマイクロソフト
  が自ら基本ルールを統一感のないものに変えていくのでは困ります。

  もちろん「慣れてしまえば新ルールのほうが便利」な場合もあります。

  それでもパソコン操作に慣れず、なんとか時間をかけて基本的な操作
  を覚えた人にとって「不親切なルール変更」と言わざるをえません。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 Windows 7 に関連する「Q&A」を以下のページでご覧いただけます。

 ◆ Windows 7 のQ&A https://www.724685.com/weekly/windows/win7/

 Windows Vista からはかなり改善されたため、Windows XP をなんとか
 お使いの方も、そろそろ買い替えを検討しても良い頃かもしれません。


 もちろん、いまお使いのパソコンが動く間は!というお気持ちは分かり
 ますし、私も基本的には壊れるまでは使う性格なので簡単には買い替え
 ませんが、やはり Windows XP はそろそろ限界です。


 なによりもパソコンを起動するのを待つ時間がもどかしく、時間的にも、
 精神的にも、十分なマシン性能を持ったパソコンで Windows 7 を使い
 はじめてから、パソコン生活が一気に快適になりました。

 ※Windows XP 搭載の古いパソコンも併用していますが、サポートの
  検証に使う以外、ほとんど起動させることはなくなりました。


 確かに1回は数分のことでも、毎日、続けていくことで、大きな違いに
 なってきます。パソコンの値段は驚くほど下がっており、10万円以下の
 予算でも、十分に満足できる有名メーカーの商品を買うことができます。

 特に2月には新しい「春モデル」が登場するため、1月後半は年末商戦
 で売れ残ったパソコンの値段がさらに下がってくる時期でもあるので、
 買い替えるなら、いまからが「狙いどき」かもしれません。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は1月26日(木曜日)の予定です。お楽しみに。


境界境界境界境界境界境界境界境界境界境界境界境界境界境界境界境界境

 ※当メルマガの配信は「配配メール 」
  のシステムを使用しています。配信中止ご希望の方は以下の URL
  をクリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。

  どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
  返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

 ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
  またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
  「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:ネットライフパートナー株式会社 
 発行者:週刊ネットライフ編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊ネットライフ    https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                http://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                http://www.facebook.com/724685.fan


 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター