■◇■ 週刊クラブQ&A パソコン生活応援誌(クラブQ&A版) ■◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2011/02/23(毎週水曜日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:キューアンドエー株式会社
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第470号 ■◇◇◇■ 今週の読者数: 6,100+3,850名 ■◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 今年も花粉症の季節
(2) 今週のQ&A パソコンの画面表示が上下逆になる
(3) 新・用語解説 「モニター」と「ディスプレイ」
(4) 編集後記 用語を統一する難しさ
パソコン・インターネットを 発行日:2011/02/23(毎週水曜日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:キューアンドエー株式会社
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第470号 ■◇◇◇■ 今週の読者数: 6,100+3,850名 ■◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 今年も花粉症の季節
(2) 今週のQ&A パソコンの画面表示が上下逆になる
(3) 新・用語解説 「モニター」と「ディスプレイ」
(4) 編集後記 用語を統一する難しさ
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/
・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
・ お問い合わせ https://www.clubqa.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 今年も花粉症の季節
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
毎年、この時期になると花粉症に関する情報サイトを紹介しています。
ここ何年も「花粉症」の検索で上位に出てくるサイトがこちらです。
◆ 花粉症*ナビ http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
「協和発酵キリン」という製薬会社が運営していることもあり、記事の
多くは医師の監修も受けた、しっかりした内容になっています。
一方、「なにしろパソコン」をはじめる前から有名だったのがこちら。
◆ 慈恵医大耳鼻科の花粉症のページ
http://www.tky.3web.ne.jp/~imaitoru/
東京慈恵会医科大学の方が運営されているので、仕方がありませんが、
もう少し見やすいサイトにしていただけると嬉しいのですが...。
それから今年も、各種ポータルサイトからの情報は出揃っています。
◆ 花粉情報 - Yahoo!天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/kafun/
◆ 花粉対策特集 2011 - goo ヘルスケア
http://health.goo.ne.jp/kafun/
◆ 花粉特集 2011 - MSN特集
http://event.jp.msn.com/kafun2011/
◆ 花粉対策特集2011 | エキサイト天気
http://weather.excite.co.jp/pollen/
情報ばかりを集めても症状が緩和されるわけではありませんが、花粉の
飛散が多い日は外出を控えるなどの日々の対策は有効です。そしてまた
今年になって新たに参考になる情報が見つかるといいですね。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A パソコンの画面表示が上下逆になる
----------------------------------
☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/
Q:突然、パソコンの画面表示が上下逆になってしまいました。
A:パソコンによっては、画面表示を回転させるキー操作が設定されて
いるので [Ctrl]+[Alt]+「↑」で戻してみましょう。
◆◇◆
一部のパソコンでは以下のキー操作で、モニター上に表示される画面の
向きを回転させることができます(すべてのパソコンではありません)。
※横向きにするとアイコンの並びが崩れてしまう場合があるので
もし試すときは、そのことを事前に了解の上でお願いします。
[Ctrl]+[Alt]+「↑」 上向き(通常の表示)
[Ctrl]+[Alt]+「↓」 下向き(上下逆表示)
[Ctrl]+[Alt]+「→」 右向き
[Ctrl]+[Alt]+「←」 左向き
なぜ、こんな設定があるのかというと、たとえば最近では外部モニター
を自在アームで設置すれば高さや向きを自由に変えることができ、横長
のモニターを90度回して縦長表示で使いたいときなどに利用できます。
◆ 液晶モニタアーム -サンワサプライ株式会社
http://www.sanwa.co.jp/product/desk_rack/monitor_arm/
また、ノートパソコンやタブレットタイプのパソコンでは、仕事などで
向かい合った相手に液晶モニターの表示内容を確認してもらうために、
画面の表示を180度回転できたら便利な場合もあります。
それでも一般的なパソコンの利用環境では、表示の向きを変えることは
ほとんどないと思いますが、可能だということは知っておきましょう。
なぜなら、いろいろパソコンをいじっているうちに、偶然で押したキー
が [Ctrl]+[Alt]+「↓」 で画面が反転してしまい、原因が分からず
困ってサポートを依頼してくる場合が少なからずあるからです。
そんなときは [Ctrl]+[Alt]+「↑」 というキー操作で戻せます。
画面は回転表示ができる場合がある、と知っておけば慌てずに済みます。
◆◇◆
有名なキー操作に [Ctrl]+[Alt]+[Delete] があるので、知らぬ間に
[Ctrl]+[Alt]+「↓」というキー操作をしない、とは言いきれません。
また猫や子供が偶然に...、というエピソードもネット上で見かけます。
実際に私も偶然の操作で画面がひっくりかえったことがあります。すぐ
ネットで調べて解決しましたが、知らないと驚くのは間違いありません。
あと、くれぐれも他人のパソコンにイタズラしないようにしましょう。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「モニター」と「ディスプレイ」
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
・パソコンの画面を表示する装置を「モニター(monitor)」あるいは
「ディスプレイ(display)」といいます。どちらの言葉を使っても
同じことですが、ひとつの文章では統一したほうがいいでしょう。
といいつつ、私もしばしばひとつの文章中で両方使ってしまいます。
「ディスプレイ」のほうが語感がカッコいいのですが、「モニター」
のほうが文字数が少なくて済むので、つい混在させてしまいます。
・「モニター」には「監視」、「ディスプレイ」には「表示」といった
意味があるので、監視カメラでの映像などの専用に常時、映しておく
装置としてなら「モニター」のほうが合うような気もします。
それでも普通のパソコンは広く様々な用途に使われるため、その結果
を表示する装置は「モニター」でも「ディスプレイ」でも構いません。
・10年くらい前まではブラウン管のモニターも少なくなかったのですが、
いまやすっかり安くて薄くて省電力となった液晶モニターに替わって
しまいました。最近の液晶モニターの料金低下には驚くばかりです。
というわけで、今後も文章によって混在することがあると思いますが、
基本的には同じ意味で使っているので、ご了承ください。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
すでにお伝えしているように、自宅とオフィスで、まったく同じ24型の
液晶モニターを購入して使っていますが、広く使えてとても快適です。
◆ 解像度1920x1080の24型液晶モニターが驚きの15,950円
http://ameblo.jp/724685/entry-10793277749.html
その文章中でも、結構、「モニター」と「ディスプレイ」という言葉が
混ざって出てくるので今週の用語解説で紹介してみました。
要するに、どちらでもいいということですが、やはり混ざってしまうと
読者に混乱を与えかねないので、なるべくは統一したいところです。
(編集長・林)
※ 次回の発行は3月2日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
モニタモニタモニタモニタモニタモニタモニタモニタモニタモニタモニタ
◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
https://www.clubqa.com/magazine/check/
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
https://www.clubqa.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:キューアンドエー株式会社 http://www.qac.jp/
発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など
◇ クラブQ&Aショップ情報 http://www.clubqa.com/shop/
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 「今日のひとこと」ブログ https://www.724685.com/blog/
◆ 林 俊二 [All About プロファイル]
http://profile.allabout.co.jp/pf/hayashi-pca/
◇ なにしろパソコン編集長(@724685) - Twitter
http://twitter.com/724685
◆ クラブQ&Aチャンネル http://ustre.am/hUoN
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/
・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
・ お問い合わせ https://www.clubqa.com/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 今年も花粉症の季節
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
毎年、この時期になると花粉症に関する情報サイトを紹介しています。
ここ何年も「花粉症」の検索で上位に出てくるサイトがこちらです。
◆ 花粉症*ナビ http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
「協和発酵キリン」という製薬会社が運営していることもあり、記事の
多くは医師の監修も受けた、しっかりした内容になっています。
一方、「なにしろパソコン」をはじめる前から有名だったのがこちら。
◆ 慈恵医大耳鼻科の花粉症のページ
http://www.tky.3web.ne.jp/~imaitoru/
東京慈恵会医科大学の方が運営されているので、仕方がありませんが、
もう少し見やすいサイトにしていただけると嬉しいのですが...。
それから今年も、各種ポータルサイトからの情報は出揃っています。
◆ 花粉情報 - Yahoo!天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/kafun/
◆ 花粉対策特集 2011 - goo ヘルスケア
http://health.goo.ne.jp/kafun/
◆ 花粉特集 2011 - MSN特集
http://event.jp.msn.com/kafun2011/
◆ 花粉対策特集2011 | エキサイト天気
http://weather.excite.co.jp/pollen/
情報ばかりを集めても症状が緩和されるわけではありませんが、花粉の
飛散が多い日は外出を控えるなどの日々の対策は有効です。そしてまた
今年になって新たに参考になる情報が見つかるといいですね。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A パソコンの画面表示が上下逆になる
----------------------------------
☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/
Q:突然、パソコンの画面表示が上下逆になってしまいました。
A:パソコンによっては、画面表示を回転させるキー操作が設定されて
いるので [Ctrl]+[Alt]+「↑」で戻してみましょう。
◆◇◆
一部のパソコンでは以下のキー操作で、モニター上に表示される画面の
向きを回転させることができます(すべてのパソコンではありません)。
※横向きにするとアイコンの並びが崩れてしまう場合があるので
もし試すときは、そのことを事前に了解の上でお願いします。
[Ctrl]+[Alt]+「↑」 上向き(通常の表示)
[Ctrl]+[Alt]+「↓」 下向き(上下逆表示)
[Ctrl]+[Alt]+「→」 右向き
[Ctrl]+[Alt]+「←」 左向き
なぜ、こんな設定があるのかというと、たとえば最近では外部モニター
を自在アームで設置すれば高さや向きを自由に変えることができ、横長
のモニターを90度回して縦長表示で使いたいときなどに利用できます。
◆ 液晶モニタアーム -サンワサプライ株式会社
http://www.sanwa.co.jp/product/desk_rack/monitor_arm/
また、ノートパソコンやタブレットタイプのパソコンでは、仕事などで
向かい合った相手に液晶モニターの表示内容を確認してもらうために、
画面の表示を180度回転できたら便利な場合もあります。
それでも一般的なパソコンの利用環境では、表示の向きを変えることは
ほとんどないと思いますが、可能だということは知っておきましょう。
なぜなら、いろいろパソコンをいじっているうちに、偶然で押したキー
が [Ctrl]+[Alt]+「↓」 で画面が反転してしまい、原因が分からず
困ってサポートを依頼してくる場合が少なからずあるからです。
そんなときは [Ctrl]+[Alt]+「↑」 というキー操作で戻せます。
画面は回転表示ができる場合がある、と知っておけば慌てずに済みます。
◆◇◆
有名なキー操作に [Ctrl]+[Alt]+[Delete] があるので、知らぬ間に
[Ctrl]+[Alt]+「↓」というキー操作をしない、とは言いきれません。
また猫や子供が偶然に...、というエピソードもネット上で見かけます。
実際に私も偶然の操作で画面がひっくりかえったことがあります。すぐ
ネットで調べて解決しましたが、知らないと驚くのは間違いありません。
あと、くれぐれも他人のパソコンにイタズラしないようにしましょう。
=========================== [Top に戻る]
(3) 新・用語解説 「モニター」と「ディスプレイ」
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
・パソコンの画面を表示する装置を「モニター(monitor)」あるいは
「ディスプレイ(display)」といいます。どちらの言葉を使っても
同じことですが、ひとつの文章では統一したほうがいいでしょう。
といいつつ、私もしばしばひとつの文章中で両方使ってしまいます。
「ディスプレイ」のほうが語感がカッコいいのですが、「モニター」
のほうが文字数が少なくて済むので、つい混在させてしまいます。
・「モニター」には「監視」、「ディスプレイ」には「表示」といった
意味があるので、監視カメラでの映像などの専用に常時、映しておく
装置としてなら「モニター」のほうが合うような気もします。
それでも普通のパソコンは広く様々な用途に使われるため、その結果
を表示する装置は「モニター」でも「ディスプレイ」でも構いません。
・10年くらい前まではブラウン管のモニターも少なくなかったのですが、
いまやすっかり安くて薄くて省電力となった液晶モニターに替わって
しまいました。最近の液晶モニターの料金低下には驚くばかりです。
というわけで、今後も文章によって混在することがあると思いますが、
基本的には同じ意味で使っているので、ご了承ください。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
すでにお伝えしているように、自宅とオフィスで、まったく同じ24型の
液晶モニターを購入して使っていますが、広く使えてとても快適です。
◆ 解像度1920x1080の24型液晶モニターが驚きの15,950円
http://ameblo.jp/724685/entry-10793277749.html
その文章中でも、結構、「モニター」と「ディスプレイ」という言葉が
混ざって出てくるので今週の用語解説で紹介してみました。
要するに、どちらでもいいということですが、やはり混ざってしまうと
読者に混乱を与えかねないので、なるべくは統一したいところです。
(編集長・林)
※ 次回の発行は3月2日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
モニタモニタモニタモニタモニタモニタモニタモニタモニタモニタモニタ
◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
https://www.clubqa.com/magazine/check/
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
https://www.clubqa.com/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:キューアンドエー株式会社 http://www.qac.jp/
発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など
◇ クラブQ&Aショップ情報 http://www.clubqa.com/shop/
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 「今日のひとこと」ブログ https://www.724685.com/blog/
◆ 林 俊二 [All About プロファイル]
http://profile.allabout.co.jp/pf/hayashi-pca/
◇ なにしろパソコン編集長(@724685) - Twitter
http://twitter.com/724685
◆ クラブQ&Aチャンネル http://ustre.am/hUoN
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★