[11/02/09] 世界の美術館と作品を味わう「Art Project」

■◇■ 週刊クラブQ&A パソコン生活応援誌(クラブQ&A版) ■◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2011/02/09(毎週水曜日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:キューアンドエー株式会社
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第468号 ■◇◇◇■ 今週の読者数: 6,115+3,830名 ■◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと パソコン用の大型液晶モニターは快適
  (2) 今週のQ&A  世界の美術館と作品を味わう「Art Project」
  (3) 今週の用語解説 「オートサム」で一発「合計」
  (4) 編集後記    グーグルはやっぱりすごい
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
   で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/

  ・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
  ・ お問い合わせ https://www.clubqa.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと パソコン用の大型液晶モニターは快適
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 6年間、愛用してきた17インチの液晶モニターのバックライトが切れて
 しまい、画面が真っ暗になってしまいました。修理してもいくらするか
 分からないので、思い切って24インチの液晶モニターに買い替えました。
 
 ◆ 解像度1920x1080の24型液晶モニターが驚きの15,950円
 http://ameblo.jp/724685/entry-10793277749.html

 とにかく画面が広くて使いやすいです。私はいつも複数のウインドウを
 開いて作業していますが、左右に2つウインドウを並べて表示しても、
 それぞれ十分な横幅があるので、作業の効率が一気に向上しました。


 さらに「24インチ」という大型の液晶モニターにもかかわらず、値段が
 約1万6千円ということで、バックライトの交換にお金と時間をかける
 くらいなら、アマゾンで発注すれば最速で翌日には届きます!

 ◆ Amazon.co.jp: BENQ JAPAN 24型LCDワイドモニタ G2420HD
 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002TKKMA2/724685-22/

 フルハイビジョンにも対応しており、HDMI ケーブル端子も付いている
 ので、DVD やブルーレイディスクプレーヤーのモニターにも使えます。


 横長なせいか圧迫感も少ないし、思ったより薄くて軽いと感じました。
 もし、ノートパソコンをお使いで、外部モニターとして 1920x1080 の
 解像度に対応した機種であれば購入を検討する価値があると思います。

 ※それでも、実際に購入すると横幅がある分、置く場所の確保が必要
  ですし、デザインの好みなどもあるので、写真や仕様などしっかり
  確認して、納得してからにすべきなのは言うまでもありません。

 大型の液晶モニターはパソコンでの作業がゆったりできるだけでなく、
 動画サイトも最近では「ワイド画面」に対応したものが増えているので
 画面いっぱいに表示して映画なども楽しむことができるので嬉しいです。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A 世界の美術館と作品を味わう「Art Project」
----------------------------------
       ☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/

 Q:インターネット経由でじっくり楽しめるサービスはありますか?

 A:世界の美術館を探訪できる「Art Project」はいかがでしょう?


                ◆◇◆

 最近ではインターネット経由の「画期的」なサービスにも慣れてしまい、
 多少のことでは驚かなくなっていますが、そんな中、先日からグーグル
 が運用を始めた「Art Project」には久しぶりに凄い!と感心しました。

 ◆ Art Project, powered by Google(英語サイト)
  http://www.googleartproject.com/

 要するに世界の美術館を訪れ、展示作品を楽しむわけですが、美術館の
 中を歩き回るように表示を移動させて作品を探したり、個々の作品では
 細かい絵筆のタッチがわかるほど拡大して楽しむことができるのです。


 いまのところ英語サイトですが操作で難しいことはありません。そして
 素晴らしいのは、いまのところ広告もないし、最初にわずらわしい登録
 やログイン、ダウンロードをしなくても楽しむことができることです。

 ※一方で「Googleアカウント」でログインすれば、気に入った作品を
  自分のコレクションとして記録し、コメントを付けたりできます。


 まずは最初のページの左にリスト表示されている中なら、好きな美術館
 を選びます。2011年2月9日現在、17箇所から選ぶことができます。

 ・Freer Gallery of Art, Smithsonian, Washington DC - USA
 ・Alte Nationalgalerie, Berlin - Germany
 ・Museo Reina Sofia, Madrid - Spain
 ・MoMA, The Museum of Modern Art, NYC - USA
 ・National Gallery, London - UK
 ・Museum Kampa, Prague - Czech Republic
 ・Gemaldegalerie, Berlin - Germany
 ・Museo Thyssen - Bornemisza, Madrid - Spain
 ・Rijksmuseum, Amsterdam - The Netherlands
 ・Tate Britain, London - UK
 ・The State Hermitage Museum, St Petersburg - Russia
 ・Palace of Versailles - France
 ・Uffizi Gallery, Florence - Italy
 ・The Metropolitan Museum of Art, NYC - USA
 ・The Frick Collection, NYC - USA
 ・Van Gogh Museum, Amsterdam - The Netherlands
 ・State Tretyakov Gallery, Moscow - Russia
 
 きっと、今後も増え続けていくことでしょう。


 美術館を選んだら次に、その美術館リストの右に

  View Artwork (作品を観る)
  Explorer the Musium (美術館を探訪する)

 と表示されるので、個々の作品を見たいなら「View Artwork」、部屋の
 中を歩くように作品を見渡しながら楽しむなら「Explorer the Musium」
 を選択します。絵やアイコンで直感的に分かると思います。


 「View Artwork」では [+] [?] ボタンで作品の表示を拡大縮小でき、
 ダブルクリックでの拡大やドラッグによる表示位置の移動もできます。
 このときの拡大が凄くて、絵具のひび割れまではっきりと見えます。

 「Explorer the Musium」では Googleマップの「ストリートビュー」と
 同じで、矢印のクリックで移動、ドラッグで見る方向を変えられます。
 作品横の [+] ボタンをクリックで「View Artwork」に切り替わります。


 各画面の上部に美術館と作品のプルダウンメニューがあるので、好きな
 美術館に切り替えたり、その美術館で見ることのできる作品を切り替え
 たり、もちろん名前が分かっていれば検索もできます。

 さらに各画面の右上にある「i」ボタンをクリックすると作品の紹介や
 美術館に関する情報を確認できます。美術館の「Floor Plan」で部屋を
 クリックして切り替えることもできます。グーグルらしい操作法です。
 

                ◆◇◆

 実物の美術館に行っても、これだけ近づいて見ることはできませんし、
 角度や立ち位置を変えて作品を見たり、他の作品との並びや展示されて
 いる部屋の雰囲気を味わったりと、楽しみ方は広がります。


 こちらの紹介ビデオも参考になります。英語ですが十分に分かります。

 ◆ Art Project - Visitor Guide (YouTube)
  https://www.youtube.com/watch?v=GThNZH5Q1yY

 今後、見ることのできる美術館や作品も増えてくるでしょうし、各国の
 言語にも対応するのは時間の問題でしょう。


 どんなにお金持ちで美術が好きな人でも、これだけの美術館を訪問する
 のはまず不可能です。人類全体の財産でもある美術品をいつでも誰でも
 気軽に楽しめる、本当に素晴らしいプロジェクトだと思います。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 「オートサム」で一発「合計」
----------------------------------
      ☆毎週、ひとつずつ、パソコン・IT用語を解説していきます。

 ・表計算ソフトのエクセルで便利なのが、いくつかのセルに続けて数字
  を入力して最後に入力した隣のセルを選択、リボンの中にある「Σ」
  マークのボタンをクリックするだけで合計が計算できることです。

  この「Σ」ボタンの機能を「オートサム(Auto Sum)」といいます。
  「自動(Auto)」で「合計(Sum)」を算出するということです。


 ・「Σ」はギリシャ文字の「シグマ」の大文字で、数学では数列の合計
  を表す記号として使われています。そのため「オートサム」のボタン
  としても、この「Σ」をマークに採用したのでしょう。

  「オートサム」機能はボタンをクリックして実行するのが手軽ですが、
  Office2007 以降の「リボン」を使う場合、「ホーム」タブか「数式」
  タブに切り替えて「Σ」を表示させる必要があります。


 ・そんな時はキーボードによるショートカットキー操作もあります。

    [Alt] + [Shift] +「=」

  3つのキーの組み合わせですが、私は

   「オート(Alt)」+「サム(Shift)」で「計算(=)」

  と覚えています。「オートサム」を多用する人には便利です。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 正直、美術品について語れるような知識もなければ、たくさん見てきた
 わけでもありません。それでも私でも知っている、教科書にも出てくる
 ような作品をゆったり楽しめる「Art Project」は凄いです。

 いまの美術館と作品だけでも十分なボリュームですが、日本語の表示も
 可能となり、さらに日本の美術館や作品も追加されれば、さらに素敵な
 サービスになっていくことでしょう。今後の成長が楽しみです。


 それにしても「Googleマップ」の航空写真表示や「ストリートビュー」
 のときも驚きましたが、今回もグーグルの底力を感じました。

 ◆ 凄いぞ Googleマップ! - 今日のひとこと 2005/9/25
 https://www.724685.com/blog/2005/09/25164000.html

 ◆ ストリートビューは少し微妙 - 今日のひとこと 2008/8/19
 https://www.724685.com/blog/2008/08/19085248.html

 グーグルも最近では会社が大きくなりすぎて、批判を受けることも増え
 てきましたが、まだまだチャレンジ精神は旺盛です。これからも誰もが
 楽しめるサービスを提供し続けて欲しいですね。
                           (編集長・林)


 ※ 次回の発行は2月16日(水曜日)の予定です。お楽しみに。

美術美術美術美術美術美術美術美術美術美術美術美術美術美術美術美術美

  ◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
    https://www.clubqa.com/magazine/check/

   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
    また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
    https://www.clubqa.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:キューアンドエー株式会社  http://www.qac.jp/
 発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:

  ◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
    ※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など

  ◇ クラブQ&Aショップ情報 http://www.clubqa.com/shop/
  ◆ なにしろパソコン.com   https://www.724685.com/
  ◇ 「今日のひとこと」ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◆ 林 俊二 [All About プロファイル]
        http://profile.allabout.co.jp/pf/hayashi-pca/
  ◇ なにしろパソコン編集長(@724685) - Twitter
                 http://twitter.com/724685
  ◆ クラブQ&Aチャンネル  http://ustre.am/hUoN


 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター