[09/07/29] IE8 で追加された便利な機能は?

■◇■ 週刊クラブQ&A パソコンクリニック(クラブQ&A版) ■◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2009/07/29(毎週水曜日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:キューアンドエー株式会社
  http://www.clubqa.com/mailmagazine/  連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第389号 ■◇◇◇■ 今週の読者数: 7,004+3,060名 ■◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 勝間和代さんの影響力はすごい!
  (2) 今週のQ&A  IE8 で追加された便利な機能はありますか?
  (3) 今週の用語解説 「互換表示」と「クラシック表示」
  (4) 編集後記    「慣れ」というのは恐ろしいもので
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
   で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/

  ・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
  ・ お問い合わせ https://www.clubqa.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 勝間和代さんの影響力はすごい!
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 ベストセラーを連発して、テレビでも見かけない日が少なくなってきた
 という感じさえする勝間和代さんですが、ここまでくると、その発言や
 行動の影響力はかなりのものになります。

 ◆ 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!
 ┃ http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/
 ┗◇ 自己紹介
   http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/about.html


 そんな勝間さんが7月半ばごろから Twitter(ツイッター)を始めて、
 あっという間に、それをフォローする人(読者?)を1万5千名以上も
 集めてしまいました。さすがです。
 
 ◆ 勝間和代 (kazuyo_k) on Twitter
 http://twitter.com/kazuyo_k
 
 もちろん、その1万5千名が全員、彼女の「つぶやき」を読んでいると
 いうわけではありませんが、こういう有名かつ顔も広い方が使い始める
 ことで、そこからツイッターに入ってくる人も少なくないでしょう。

 ◆ 勝間和代さん:広瀬香美さん、西原理恵子さん
  爆笑豪華てい談の"全容" - 毎日jp(毎日新聞)
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090728mog00m040006000c.html


 私もこのツイッター、先月から試しているのですが、当然、フォローを
 してくれる人が少ないこともあって、ちょっと飽きてきていたのですが、
 勝間さんに影響されて、もう少しいじってみようと思い直しました。
 
 ◆ Twitter(ツイッター) - パソコン生活応援「今日のひとこと」
 https://www.724685.com/blog/2009/06/25074720.html

 ◆ なにしろ編集長 (724685) on Twitter
 http://twitter.com/724685

 今回の件で、改めて勝間さんの影響力に感心しました。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  IE8 で追加された便利な機能はありますか?
----------------------------------
       ☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/

 Q:IE8 で追加された機能で便利なものがあれば教えてください。

 A:「タブ」に追加された機能は使えるかもしれません。


                ◆◇◆

 先週もお伝えしたように「なにしろパソコン.com」を見るために使われ
 ている Internet Explorer(IE)は IE6、IE7、IE8 の3種類が混ざって
 いる状態で、今後、最新版の IE8 が着実に増えてくるでしょう。
 
  46.69% IE7.0
  36.15% IE6.0
  16.55% IE8.0 (2009年6月 724685.com 調べ)

 特に IE8 は IE7 に比べてサイトの表示速度が明らかに改善されている
 ため、バージョンアップをしたくなるところですが、いくつかのサイト
 では IE6、IE7 では問題なかったのに表示が崩れる場合もあります。


 そこで覚えておきたいのは IE8 に用意された「互換表示」ボタンです。

 「互換表示」ボタンは IE8 の画面上部にあるアドレス入力ボックスの
 右横に用意されており、このボタンをクリックすると IE7 での表示が
 再現されるため、表示に問題がある場合は試してみる価値があります。

 ※それでもうまくいかなければ IE8 をアンインストールすれば元の
  バージョンに戻せるはずなので、落ち着いて作業しましょう。


 それから IE8 では「タブ」機能が強化されました。もちろん IE7 で
 導入された機能はそのままなので、以下の記事も参考にしてください。

 ◆ IE7 のタブを使いこなしたいのですが
 https://www.724685.com/weekly/qa081022.htm


 このときもお話ししましたが、便利な機能のポイントは [Ctrl]キーを
 押しながらの操作(ショートカットキー)です。IE8 で追加されたのが

 ・ [Ctrl] + 「K」 で現在、画面表示されているタブが複製される

 ・ [Ctrl] + 「Shift」+ 「T」 で直前に閉じたタブを再度、開く

 この2つは意外と使えて、たとえば「複製」の操作は、現在、閲覧中の
 ページはそのままに、同じページを使って別の作業をしたい場合に便利
 ですし、閉じたタブを再度、開けるのは結構、助かります。


 もちろん、ショートカットキーも多くなると覚えきれないので、実際は
 「複製」したいタブを右クリックして表示されるメニューから「タブを
 複製」を選択するほうが確実だし、同様に「閉じたタブを再度開く」も
 選択できます。さらに「最近閉じたタブ」を選ぶこともできます。


 ほかにも「タブ グループ」という機能で、関連して次々と開いてきた
 「タブ」のグループには、緑や紫といった色が自動的に付いて、多くの
 「タブ」を開いたときでも、見分けやすくなるよう工夫されています。


                ◆◇◆

 それから IE8 では 印刷のときのフッター、ヘッターの表示設定が簡単
 になり、フォント設定もできるようになったことは先週、紹介しました。

 ◆ IE の印刷でヘッダとフッタを設定する
 https://www.724685.com/weekly/qa090722.htm

 さらに「ページ設定」画面で「背景の色とイメージを印刷する」設定を
 切り替えられるようになったのは細かいですが大切な改善だと思います。

 ◆ ホームページの背景がプリンタで印刷されない
 https://www.724685.com/weekly/qa040317.htm


 「タブ」の導入はもちろん、印刷時のヘッダー、フッター、背景の印刷
 などの設定の不便さは何年も前から言われてきたことで、いまになって
 やっとという気もしますが、改善されたことは素直に歓迎したいです。
 

 ◎「今週のQ&A」は図などを追加、一部加筆して、順次、公開中。
  ?> パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/

=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 「互換表示」と「クラシック表示」
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ・Internet Explorer 8(IE8)に追加された機能が「互換表示」であり、
  IE7 できちんと表示されるように設計された Webサイトや Webページ
  が IE8 では崩れてしまう場合など、利用すると問題が訂正されます。

  「互換表示」に切り替えるには IE8 の画面上部にあるアドレス入力
  ボックスの右横に用意されている『壊れたページ』のようなアイコン
  で表示された「互換表示」ボタンをクリックします。


 ・一方の「クラシック表示」は Windows がバージョンアップするとき、
  画面デザインや操作方法などを大幅に変更したとき、使い慣れた画面
  や操作方法に切り替えられる(戻せる?)ようにしたものです。

  たとえば Windows Vista の「スタート」ボタンを右クリックして、
  メニューから「プロパティ」を選択し、『タスクバーと [スタート]
  メニューのプロパティ』画面を開きます。

  そこで『クラシック [スタート]メニュー』が選択すると、いままで
  慣れ親しんだ Windows XP のメニューのデザインに切り替えることが
  できるので、新しいデザインに慣れない人にはありがたい機能です。


 ・こういった「互換表示」や「クラシック表示」といった機能は新しい
  ブラウザやウインドウズを従来の利用者に使ってもらいたいのなら、
  ある程度は必要な配慮ではないかと思っています。

  その観点に立てば、同じくマイクロソフト社製の Office 2007 でも
  新たに「リボン」や「Officeボタン」を採用するのであれば、やはり
  「クラシック表示」はあって良かったのではないでしょうか。

  ◆ 「Office 2007」の「リボン」が使いづらい
  https://www.724685.com/weekly/qa080813.htm

  ◆ Office 2007 のリボンを解説
  https://www.724685.com/weekly/qa090408.htm
  
  もちろん、結果として慣れてしまえば新しい技術のほうが工夫されて
  便利な点も多いはずですし、実際に「クラシック表示」を準備しても
  利用されるケースは全体から考えれば少ないのも確かです。

  それでも、誰もがすぐに新しいものに慣れるような利用者ではない、
  ということも考慮しながら開発していただきたいですね。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 「慣れ」というのは恐ろしいもので、私は「タブ」ブラウザはそれほど
 便利に思っていなかったので、IE7 が登場した当初、仕事にはメインに
 Windows XP + IE6 での作業を優先していたものです。
 
 ところが Windows Vista にも IE7、さらには IE8 にも慣れてしまって、
 最近では IE6 での作業にイライラすることが多くなってしまいました。
 特に「タブ」は使い慣れてみると、やはり便利だと思い直しました。


 「Twitter」についても、使い始めは当然、操作にも慣れないし、実は
 便利な機能があっても知らなかったりで、いまひとつだったのですが、
 いじっているうちに、徐々に楽しさが分かってきた気がします。

 私のようにパソコンやインターネット経由のサービスを使うのが仕事で
 1日多くの時間を費やしていてもそうなのですから、少しずつお使いの
 方にとっては、その「慣れる」というのが大変なんですよね。

 
 今後も「慣れれば便利ですよ!楽しいですよ!!」といったサービスや
 情報を紹介していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

                           (編集長・林)


  ※ 次回の発行は8月5日(水曜日)の予定です。お楽しみに。

呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟呟

  ◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
    https://www.clubqa.com/magazine/check/

   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
    また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
    https://www.clubqa.com/ask/



★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:キューアンドエー株式会社  http://www.qac.jp/
 発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:

  ◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
    ※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など

  ◇ デジタルクリニック本店  http://www.clubqa.com/shop/
  ◆ なにしろパソコン.com   https://www.724685.com/
  ◇ 「今日のひとこと」ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◆ 林 俊二 [All About プロファイル]
        http://profile.allabout.co.jp/pf/hayashi-pca/

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター