■◇■ 週刊クラブQ&A パソコンクリニック(クラブQ&A版) ■◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2009/04/15(毎週水曜日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:キューアンドエー株式会社
http://www.clubqa.com/mailmagazine/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第375号 ■◇◇◇■ 今週の読者数: 7,424+2,800名 ■◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと パソコントラブル検索ランキング
(2) 今週のQ&A ネット検索がうまくなる3つの方法
(3) 今週の用語解説 ディレクトリ検索とキーワード検索
(4) 編集後記 デジタルの知識も温故知新
パソコン・インターネットを 発行日:2009/04/15(毎週水曜日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:キューアンドエー株式会社
http://www.clubqa.com/mailmagazine/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第375号 ■◇◇◇■ 今週の読者数: 7,424+2,800名 ■◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと パソコントラブル検索ランキング
(2) 今週のQ&A ネット検索がうまくなる3つの方法
(3) 今週の用語解説 ディレクトリ検索とキーワード検索
(4) 編集後記 デジタルの知識も温故知新
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/
・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
・ お問い合わせ http://www.clubqa.com/faq/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと パソコントラブル検索ランキング
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
「今日のひとこと」でも紹介しましたが「パソコントラブルQ&A」で
今年1?3月でアクセスが多かったトップ20を紹介しています。
◆ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
┗◇ パソコントラブル検索ランキング2009-1Q
https://www.724685.com/weekly/qa090413.htm
昨年末に同様のランキングを初公開したところ、どの「Q&A」が利用
されているか分かりやすいと好評でした。そこで今回は、その後3ヶ月
でどうなったかを調べてみました。
「検索された回数のランキング」なので、ヤフーやグーグルで上位表示
されなければ検索されないこともあり、このランキングが「Q&A」の
『重要性』を正確に反映しているとは限りません。
それでも、現在、どんなことで困っている人が多いかを知る参考になる
と思いますので、興味のある方は、ぜひ、ご覧ください。今後も3ヶ月
ごとに実施していく予定なので、その変化をお楽しみ(?)に。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A インターネット検索がうまくなる3つの方法
----------------------------------
☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/
Q:ネット検索に時間がかかり、納得した回答が得られません。
(大阪府:K.R. さんからのリクエスト)
A:「キーワード検索」の方法について、おさらいしてみましょう。
◆◇◆
基本的には「検索サイトの入力ボックスに、調べたいキーワードを入力
して『検索』ボタンをクリックするだけ」の操作で、ある程度の検索は
できてしまうので、検索方法を紹介する機会も少なくなりました。
それでも、パソコンやインターネットに慣れていない、あまり得意では
ない方にとって、単純にキーワードを入力しても希望する情報が見つけ
られない、見つけるまでに時間がかってしまうことも多いようです。
そこで、今回は「おさらい」の意味も込め、3つのポイントを紹介して
おきましょう。「そんなこと知っているよ」ということばかりかもしれ
ませんが、復習の意味も込めて、一度、お読みください。
◎1.ヤフーしか使ったことがない人はグーグルも使ってみましょう
欧米では、インターネット検索をするとき「グーグル(Google)」
が圧倒的に使われていますが、日本では「ヤフー(Yahoo!Japan)」
が抜群の知名度と、いち早く浸透したために最も使われています。
◆ Yahoo!Japan http://www.yahoo.co.jp/
特に初心者や中高年層にヤフーは絶大な人気、というか、それしか
知らないケースもあるので、ぜひ一度、グーグルでの検索を試して
みましょう。評判の検索技術を使わないのはもったいないです。
◆ Google(グーグル) http://www.google.co.jp/
グーグルのほうがヤフーよりも優れている、とまでは言いませんが、
同じキーワードで検索しても両者の結果は違います。その比較だけ
でも回答を見つけられる可能性が高くなる、といえるでしょう。
◎2.検索するキーワードの選び方に注意して絞り込みましょう
ズバリの手がかりがあれば、1つのキーワードでも検索は可能です。
たとえば有名人のブログを見つける場合、その有名人の正確な名前
やブログのタイトルを知っていれば楽勝で検索できます。
ところが有名人の名前もうろ覚え、ブログのタイトルも分からない
のであれば、まずはうろ覚えのまま検索して手がかりを探したり、
その人の代表作を検索して、そこから正確な情報を探します。
一気に見つけられなくても、何度か検索しながら、より精度の高い
キーワードに近づけるように「絞り込む」ことが大切です。
ポイントは1つのキーワードで絞り込めないと判断したら、2つの
キーワードをスペース(空白)を挟んで、並べて入力、検索します。
なるべく固有名詞で、より特定できるキーワードを使いましょう。
キーワードの選択がうまくできない場合は「グーグルサジェスト」
で他の人が、どういう組み合わせで検索しているか参考にできます。
◆ Google サジェスト
http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja
サジェスト(suggest)は「暗示する」「思いつかせる」といった
意味で「検索候補」のキーワードには検索結果のおおよその件数も
表示され、キーワードの決め方で悩んだときには参考になります。
◎3.「辞書サイト」「Q&Aサイト」「専門化サイト」なども参考に
ヤフーやグーグルで検索すると、インターネット上で見つけられる
すべての情報から探そうとするので、絞込みが大変なのも事実です。
そんな場合、カテゴリで分類されたサイトから探す方法のあります。
◆ Yahoo! JAPANのディレクトリ検索 - Yahoo!カテゴリ
http://dir.yahoo.co.jp/
大きなカテゴリから、さらに細かいカテゴリに絞っていくことで、
そのカテゴリの「定番サイト」を見つけられる場合があります。
一方で「辞書サイト」「Q&Aサイト」「専門化サイト」などなど、
扱う情報を絞ったサイトで探したほうが見つかる場合があります。
◆ ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/
◆ IT用語辞典 e-Words http://e-words.jp/
◆ 教えて!goo http://oshiete.goo.ne.jp/
◆ 人力検索はてな http://q.hatena.ne.jp/
◆ All About http://allabout.co.jp/
◆ おすすめ専門検索について
http://www.nifty.com/search/help/help_senmon.htm
このようなサイトは、それぞれがサイト内の検索機能を持っており、
どんな結果が得られるのか、いろいろ試してみるといいでしょう。
自分が興味ある分野に関して役に立つ、使える専門サイトを見つけたら、
「お気に入り」に登録しておきましょう。とにかく「検索」といっても
ヤフーやグーグルがすべてではない、ということを覚えておきましょう。
◆◇◆
ヤフーとグーグルを切り替えるのが面倒だったり、ほかの有名サイトで
同じキーワード検索をするなら、「なにしろパソコン・ドットコム」の
「らくらく検索」が便利です。なにしろ編集長の自信作ですから ^^ゞ
◆ なにしろパソコン・ドットコム https://www.724685.com/
┗◇ 「らくらく検索」であなたも検索上級者!?
https://www.724685.com/weekly/qa080402.htm
うまく検索できるようになるかは「慣れ」の部分が大きいので、まずは
何でもどんどん検索してみることをお勧めします。そうしているうちに
自分なりの「コツ」のようなものを体得できるはずです。
実は今回の内容は、このメールマガジンを開始した当初に紹介した記事
を書き直した部分も多いので、ぜひ、そちらも参考にしてください。
◆ 欲しい情報が検索で見つからない(1)検索サイトを使い分ける
https://www.724685.com/weekly/qa020206.htm
◆ 欲しい情報が検索で見つからない(2)検索キーワードを工夫する
https://www.724685.com/weekly/qa020213.htm
◆ 欲しい情報が検索で見つからない(3)「リンク集」を参考に
https://www.724685.com/weekly/qa020220.htm
2002年に書いた記事ですが、そういう意味では、キーワード検索の基本
はそれほど変わっていない、ということかもしれませんね。
◎「今週のQ&A」は図などを追加、一部加筆して、順次、公開中。
?> パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説 ディレクトリ検索とキーワード検索
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
・現在、ネット検索といえば、知りたいキーワードに関連するページを
探す「キーワード検索」が主流ですが、以前はジャンル分けして登録
されたサイトから情報を探す「ディレクトリ検索」が中心でした。
「ディレクトリ(directory)」には「住所録」「指示書」といった
意味があり、コンピュータではファイルを分類・整理する保管場所、
つまり「フォルダ」と同様な意味で使われています。
いくつものジャンル(カテゴリ)でサイトを分類し、ひとつの集合に
まとめたものが「ディレクトリ」で、まとめたサイト数が多いときは、
その中をさらに細かい「ディレクトリ」で階層的に分類するわけです。
・その「ディレクトリ検索」の代表が Yahoo!Japan の検索機能であり、
「キーワード検索」が発達するまではヤフーの「一人勝ち」でした。
◆ Yahoo! JAPANのディレクトリ検索 - Yahoo!カテゴリ
http://dir.yahoo.co.jp/
ところがサイトの数が爆発的に増え、手動で登録していく作業は限界
となり、サイトよりも個々のページから欲しい情報を探すためページ
に対してキーワードで検索したい、という要求が増えてきました。
そんな中で登場したのが Google のキーワード検索であり、手動では
なくロボットと呼ばれる情報収集のための巡回プログラムがネット上
のサイト、ページから基本情報を集め、検索できるようにしたのです。
・それでも何年かは、ヤフーは引き続き「ディレクトリ検索」を中心に
して「キーワード検索」の技術はグーグルから借りていたのです。
しばらくしてグーグルが自社で運営する検索サイトがヤフー検索より
人気を集めるようになったため、ヤフーは慌てて「キーワード検索」
の技術を自社でも開発し、グーグルとの契約を終了させたのです。
そのあと、ついにヤフーは「ディレクトリ検索」を表看板から外し、
「キーワード検索」を中心に切り替えて現在に至っています。
◆ Yahoo!検索が変った!(今日のひとこと 2005年10月03日)
https://www.724685.com/blog/2005/10/03102827.html
・厳選されたサイトだけを紹介する、という「ディレクトリ検索」では
怪しげなサイトを排除できるという大きなメリットもあるのですが、
膨大な量となったネット上の情報を人が選ぶのには限界があります。
それでも悪質なサイトも増え続けている現在、安心して使える「定番
サイト」を探したいときには、もう一度「ディレクトリ検索」の良さ
を見直す必要があるかもしれません。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
先週の「困った本」応募でいただいた「ネタ」ですが、ズバリではない
ものの過去の「今週のQ&A」で取り上げているものも多いので、関連
する記事へのリンクをいくつか紹介しておきましょう。
・XPパソコン から VISTAパソコンへのデータの移行
→ ◆ Windows Vista パソコンへのデータ移行
https://www.724685.com/weekly/qa070404.htm
・効率のよい、データのバックアップの方法
→ ◆ 「データバックアップ」関連のQ&A
https://www.724685.com/weekly/backup/
・無線LAN機器の選択の仕方
→ ◆ 無線LANを使ってみたいのですが?
https://www.724685.com/weekly/qa040114.htm
・撮り溜めたビデオを比較的に安価で簡単にデジタル化する方法
→ ◆ VHSビデオテープの映像をDVDで保存したい
https://www.724685.com/weekly/qa021106.htm
・ファイルの圧縮 解凍 について 知りたい
→ ◆ 圧縮・解凍ソフトはどれがいいの?
https://www.724685.com/weekly/qa081008.htm
もちろん、すでに2?6年前の古い記事もあるので、今回、「検索」に
ついて書き直したように、徐々に最新情報にしていきたいと思います。
私としては、できるだけ普遍的な回答を心がけて書いているのですが、
技術や情報の変化は激しいので追いつくのも大変です。なんとか頑張り
ますので、これからもよろしくお願いします。
(編集長・林)
※ 次回の発行は4月22日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質
◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
https://www.clubqa.com/magazine/check/
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
http://www.clubqa.com/faq/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:キューアンドエー株式会社 http://www.qac.jp/
発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など
◇ デジタルクリニック本店 http://www.clubqa.com/shop/
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 「今日のひとこと」ブログ https://www.724685.com/blog/
◆ 林 俊二 [All About プロファイル]
http://profile.allabout.co.jp/pf/hayashi-pca/
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/
・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
・ お問い合わせ http://www.clubqa.com/faq/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと パソコントラブル検索ランキング
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
「今日のひとこと」でも紹介しましたが「パソコントラブルQ&A」で
今年1?3月でアクセスが多かったトップ20を紹介しています。
◆ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
┗◇ パソコントラブル検索ランキング2009-1Q
https://www.724685.com/weekly/qa090413.htm
昨年末に同様のランキングを初公開したところ、どの「Q&A」が利用
されているか分かりやすいと好評でした。そこで今回は、その後3ヶ月
でどうなったかを調べてみました。
「検索された回数のランキング」なので、ヤフーやグーグルで上位表示
されなければ検索されないこともあり、このランキングが「Q&A」の
『重要性』を正確に反映しているとは限りません。
それでも、現在、どんなことで困っている人が多いかを知る参考になる
と思いますので、興味のある方は、ぜひ、ご覧ください。今後も3ヶ月
ごとに実施していく予定なので、その変化をお楽しみ(?)に。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A インターネット検索がうまくなる3つの方法
----------------------------------
☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/
Q:ネット検索に時間がかかり、納得した回答が得られません。
(大阪府:K.R. さんからのリクエスト)
A:「キーワード検索」の方法について、おさらいしてみましょう。
◆◇◆
基本的には「検索サイトの入力ボックスに、調べたいキーワードを入力
して『検索』ボタンをクリックするだけ」の操作で、ある程度の検索は
できてしまうので、検索方法を紹介する機会も少なくなりました。
それでも、パソコンやインターネットに慣れていない、あまり得意では
ない方にとって、単純にキーワードを入力しても希望する情報が見つけ
られない、見つけるまでに時間がかってしまうことも多いようです。
そこで、今回は「おさらい」の意味も込め、3つのポイントを紹介して
おきましょう。「そんなこと知っているよ」ということばかりかもしれ
ませんが、復習の意味も込めて、一度、お読みください。
◎1.ヤフーしか使ったことがない人はグーグルも使ってみましょう
欧米では、インターネット検索をするとき「グーグル(Google)」
が圧倒的に使われていますが、日本では「ヤフー(Yahoo!Japan)」
が抜群の知名度と、いち早く浸透したために最も使われています。
◆ Yahoo!Japan http://www.yahoo.co.jp/
特に初心者や中高年層にヤフーは絶大な人気、というか、それしか
知らないケースもあるので、ぜひ一度、グーグルでの検索を試して
みましょう。評判の検索技術を使わないのはもったいないです。
◆ Google(グーグル) http://www.google.co.jp/
グーグルのほうがヤフーよりも優れている、とまでは言いませんが、
同じキーワードで検索しても両者の結果は違います。その比較だけ
でも回答を見つけられる可能性が高くなる、といえるでしょう。
◎2.検索するキーワードの選び方に注意して絞り込みましょう
ズバリの手がかりがあれば、1つのキーワードでも検索は可能です。
たとえば有名人のブログを見つける場合、その有名人の正確な名前
やブログのタイトルを知っていれば楽勝で検索できます。
ところが有名人の名前もうろ覚え、ブログのタイトルも分からない
のであれば、まずはうろ覚えのまま検索して手がかりを探したり、
その人の代表作を検索して、そこから正確な情報を探します。
一気に見つけられなくても、何度か検索しながら、より精度の高い
キーワードに近づけるように「絞り込む」ことが大切です。
ポイントは1つのキーワードで絞り込めないと判断したら、2つの
キーワードをスペース(空白)を挟んで、並べて入力、検索します。
なるべく固有名詞で、より特定できるキーワードを使いましょう。
キーワードの選択がうまくできない場合は「グーグルサジェスト」
で他の人が、どういう組み合わせで検索しているか参考にできます。
◆ Google サジェスト
http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja
サジェスト(suggest)は「暗示する」「思いつかせる」といった
意味で「検索候補」のキーワードには検索結果のおおよその件数も
表示され、キーワードの決め方で悩んだときには参考になります。
◎3.「辞書サイト」「Q&Aサイト」「専門化サイト」なども参考に
ヤフーやグーグルで検索すると、インターネット上で見つけられる
すべての情報から探そうとするので、絞込みが大変なのも事実です。
そんな場合、カテゴリで分類されたサイトから探す方法のあります。
◆ Yahoo! JAPANのディレクトリ検索 - Yahoo!カテゴリ
http://dir.yahoo.co.jp/
大きなカテゴリから、さらに細かいカテゴリに絞っていくことで、
そのカテゴリの「定番サイト」を見つけられる場合があります。
一方で「辞書サイト」「Q&Aサイト」「専門化サイト」などなど、
扱う情報を絞ったサイトで探したほうが見つかる場合があります。
◆ ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/
◆ IT用語辞典 e-Words http://e-words.jp/
◆ 教えて!goo http://oshiete.goo.ne.jp/
◆ 人力検索はてな http://q.hatena.ne.jp/
◆ All About http://allabout.co.jp/
◆ おすすめ専門検索について
http://www.nifty.com/search/help/help_senmon.htm
このようなサイトは、それぞれがサイト内の検索機能を持っており、
どんな結果が得られるのか、いろいろ試してみるといいでしょう。
自分が興味ある分野に関して役に立つ、使える専門サイトを見つけたら、
「お気に入り」に登録しておきましょう。とにかく「検索」といっても
ヤフーやグーグルがすべてではない、ということを覚えておきましょう。
◆◇◆
ヤフーとグーグルを切り替えるのが面倒だったり、ほかの有名サイトで
同じキーワード検索をするなら、「なにしろパソコン・ドットコム」の
「らくらく検索」が便利です。なにしろ編集長の自信作ですから ^^ゞ
◆ なにしろパソコン・ドットコム https://www.724685.com/
┗◇ 「らくらく検索」であなたも検索上級者!?
https://www.724685.com/weekly/qa080402.htm
うまく検索できるようになるかは「慣れ」の部分が大きいので、まずは
何でもどんどん検索してみることをお勧めします。そうしているうちに
自分なりの「コツ」のようなものを体得できるはずです。
実は今回の内容は、このメールマガジンを開始した当初に紹介した記事
を書き直した部分も多いので、ぜひ、そちらも参考にしてください。
◆ 欲しい情報が検索で見つからない(1)検索サイトを使い分ける
https://www.724685.com/weekly/qa020206.htm
◆ 欲しい情報が検索で見つからない(2)検索キーワードを工夫する
https://www.724685.com/weekly/qa020213.htm
◆ 欲しい情報が検索で見つからない(3)「リンク集」を参考に
https://www.724685.com/weekly/qa020220.htm
2002年に書いた記事ですが、そういう意味では、キーワード検索の基本
はそれほど変わっていない、ということかもしれませんね。
◎「今週のQ&A」は図などを追加、一部加筆して、順次、公開中。
?> パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説 ディレクトリ検索とキーワード検索
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
・現在、ネット検索といえば、知りたいキーワードに関連するページを
探す「キーワード検索」が主流ですが、以前はジャンル分けして登録
されたサイトから情報を探す「ディレクトリ検索」が中心でした。
「ディレクトリ(directory)」には「住所録」「指示書」といった
意味があり、コンピュータではファイルを分類・整理する保管場所、
つまり「フォルダ」と同様な意味で使われています。
いくつものジャンル(カテゴリ)でサイトを分類し、ひとつの集合に
まとめたものが「ディレクトリ」で、まとめたサイト数が多いときは、
その中をさらに細かい「ディレクトリ」で階層的に分類するわけです。
・その「ディレクトリ検索」の代表が Yahoo!Japan の検索機能であり、
「キーワード検索」が発達するまではヤフーの「一人勝ち」でした。
◆ Yahoo! JAPANのディレクトリ検索 - Yahoo!カテゴリ
http://dir.yahoo.co.jp/
ところがサイトの数が爆発的に増え、手動で登録していく作業は限界
となり、サイトよりも個々のページから欲しい情報を探すためページ
に対してキーワードで検索したい、という要求が増えてきました。
そんな中で登場したのが Google のキーワード検索であり、手動では
なくロボットと呼ばれる情報収集のための巡回プログラムがネット上
のサイト、ページから基本情報を集め、検索できるようにしたのです。
・それでも何年かは、ヤフーは引き続き「ディレクトリ検索」を中心に
して「キーワード検索」の技術はグーグルから借りていたのです。
しばらくしてグーグルが自社で運営する検索サイトがヤフー検索より
人気を集めるようになったため、ヤフーは慌てて「キーワード検索」
の技術を自社でも開発し、グーグルとの契約を終了させたのです。
そのあと、ついにヤフーは「ディレクトリ検索」を表看板から外し、
「キーワード検索」を中心に切り替えて現在に至っています。
◆ Yahoo!検索が変った!(今日のひとこと 2005年10月03日)
https://www.724685.com/blog/2005/10/03102827.html
・厳選されたサイトだけを紹介する、という「ディレクトリ検索」では
怪しげなサイトを排除できるという大きなメリットもあるのですが、
膨大な量となったネット上の情報を人が選ぶのには限界があります。
それでも悪質なサイトも増え続けている現在、安心して使える「定番
サイト」を探したいときには、もう一度「ディレクトリ検索」の良さ
を見直す必要があるかもしれません。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
先週の「困った本」応募でいただいた「ネタ」ですが、ズバリではない
ものの過去の「今週のQ&A」で取り上げているものも多いので、関連
する記事へのリンクをいくつか紹介しておきましょう。
・XPパソコン から VISTAパソコンへのデータの移行
→ ◆ Windows Vista パソコンへのデータ移行
https://www.724685.com/weekly/qa070404.htm
・効率のよい、データのバックアップの方法
→ ◆ 「データバックアップ」関連のQ&A
https://www.724685.com/weekly/backup/
・無線LAN機器の選択の仕方
→ ◆ 無線LANを使ってみたいのですが?
https://www.724685.com/weekly/qa040114.htm
・撮り溜めたビデオを比較的に安価で簡単にデジタル化する方法
→ ◆ VHSビデオテープの映像をDVDで保存したい
https://www.724685.com/weekly/qa021106.htm
・ファイルの圧縮 解凍 について 知りたい
→ ◆ 圧縮・解凍ソフトはどれがいいの?
https://www.724685.com/weekly/qa081008.htm
もちろん、すでに2?6年前の古い記事もあるので、今回、「検索」に
ついて書き直したように、徐々に最新情報にしていきたいと思います。
私としては、できるだけ普遍的な回答を心がけて書いているのですが、
技術や情報の変化は激しいので追いつくのも大変です。なんとか頑張り
ますので、これからもよろしくお願いします。
(編集長・林)
※ 次回の発行は4月22日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質問質
◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
https://www.clubqa.com/magazine/check/
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
http://www.clubqa.com/faq/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:キューアンドエー株式会社 http://www.qac.jp/
発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など
◇ デジタルクリニック本店 http://www.clubqa.com/shop/
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 「今日のひとこと」ブログ https://www.724685.com/blog/
◆ 林 俊二 [All About プロファイル]
http://profile.allabout.co.jp/pf/hayashi-pca/
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★