[08/09/24] レコードから直接 CD-R に録音できる!

■◇■ 週刊クラブQ&A パソコンクリニック(クラブQ&A版) ■◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2008/09/24(毎週水曜日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:キューアンドエー株式会社
  http://www.clubqa.com/mailmagazine/  連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第347号 ■◇◇◇■ 今週の読者数: 9,517+2,735名 ■◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと レコードから直接 CD-R に録音できる!
  (2) 今週のQ&A  メールを印刷するときの文字サイズについて
  (3) 今週の用語解説 「Genius(ジーニアス)」機能とは
  (4) 編集後記    高度化する「質問リクエスト」

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
   で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/

  ・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
  ・ お問い合わせ http://www.clubqa.com/faq/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと レコードから直接 CD-R に録音できる!
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 おかげ様で 9月19日 の「デジタルカルチャー教室」は無事、終了する
 ことができました。残念なことは、ちょうど台風が接近していたことも
 あって、予約いただいていた参加者の多くが欠席となったことでした。

 ◆ デジタルで音楽を楽しむノウハウがいっぱい!(All About Profile)
 http://profile.allabout.co.jp/pf/hayashi-pca/column/detail/38262

 それでも、私自身としてはできるだけの準備と持てる知識を総動員して
 いままで行なったセミナーの中でも屈指の出来栄えだったのではないか
 と思います。なによりも、やっていた私自身がとても楽しかったです。


 その中でも、目玉として音響機器メーカーで有名なティアックさんから
 貸し出していただいた「ターンテーブル付き CDレコーダー LP-R400」
 をご紹介できたのも、とても良かったのではないかと思っています。

 ◆ ティアック  TEAC http://www.teac.co.jp/
 ┗◇ TEAC ターンテーブル付きCDレコーダー LP-R400
   http://www.teac.co.jp/audio/teac/lpr400/ 

 実際、私も当日、初めて触ったのですが、レコードとCD-R をセットし、
 録音ボタンを押して録音待機状態にしてから、レコード盤に針を落とし、
 再生/一時停止ボタンを押せば録音がはじまる、という簡単さでした。


 自動で曲間の無音部を判断して曲番号を振るという機能は、無音部分が
 あるフォーク系の曲が多かったこともあり、同じ曲なのに途中で曲番号
 が変わってしまう場合もあり、そのあたりは少し調節が必要そうです。


 それでも、簡単作業で、しっかり CD-R にコピーすることができたので
 私が「語ろ具」で紹介したような方法でパソコンを使って取り込むのに
 自信がない人には、十分、選択肢となる商品ではないかと思います。

 ◆ 古いテープをデジタル化 − 音楽漬けの日々を取り戻せ(語ろ具)
 http://golog.nifty.com/cs/catalog/golog_article/catalog_003095_1.htm

 録音した CD-R はファイナライズ(一般の「CDプレーヤー」でも使える
 ように最終処理をすること)も簡単で、なかなか良くできていました。
 ノイズもレコード自体の音質を考えれば、十分、納得できるレベルです。

 あとは約7万円という値段ですが、CD-R に録音するだけでなく、現在、
 レコードプレーヤー自体がなくて、それでも懐かしいレコードを久々に
 聴きたい、と思っている人にも十分、価値のある製品だと思いました。


 といった感じで、この話題を皮切りに盛り沢山の情報を詰め込んだ教室
 でしたが、たとえば CD-R に好きな曲を集めて書き込む方法を教えます、
 という部分だけでも1回の立派なセミナーになりそうです。

 今後もセミナーに限らず、いろんなことにチャレンジしていこうと考え
 ていますので、新しい企画が飛び出したときには、メルマガでもご案内
 しますので、ぜひ、そのときはご参加を検討ください。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A メールを印刷するときの文字サイズについて
----------------------------------
       ☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/

 Q:メールを印刷するときの文字サイズを変更したいのですが。
   (三重県:F.N. さんからのリクエスト)

 A:Outlook Express や Windowsメール は Internet Explorer の
   「文字のサイズ」設定に連動します。


                ◆◇◆

 Outlook Express(OE)や Windowsメール では、受信メールを読むとき
 には「表示」メニューから「文字のサイズ」を選んで、適当なサイズに
 変更することで画面上で見やすいサイズに変更することができます。

 ところが、印刷するときの文字サイズを変更しようとしても、印刷時の
 文字サイズに関する設定が見つからないので困ってしまいます。先ほど
 の画面表示の「文字サイズ」を変えても、印刷には反映されないのです。


 実は OE や Windowsメール は Internet Explorer(IE)と機能が連動
 しており、印刷するメールの文字のサイズは IE の「ホームページ」の
 設定が OE や Windowsメール の印刷時の文字サイズに連動しています。

 つまり IE を起動して最初に開いた(IE7 では一番左のタブで表示され
 ている)ページの「文字サイズ」設定で OE や Windowsメール の印刷
 するときの文字サイズを調整できる、ということになります。

 ※ IE6 の変更はメニューバーより「表示」−「文字のサイズ」、
   IE7 は「ページ」ボタンメニューから「文字のサイズ」ですね。


 ... という関係は OE6 と IE6 の頃から知っていたので、自信たっぷり
 に Windowsメール の印刷時の文字サイズを IE7 の「ホームページ」に
 おける「文字サイズ」で調節すればいい、と思っていたわけです。

 ところが、私の持っている2台の Windows Vista マシンでは、IE7 で
 「ホームページ」の「文字のサイズ」を変更しても、Windowsメール の
 印刷では文字サイズが変わらないので途方に暮れてしまいました。


                ◆◇◆

 その答えが、先月、取り上げた以下のトラブルとつながるわけです。

 ◆ IE7 で文字サイズの変更が印刷に反映されない(今週のQ&A)
 https://www.724685.com/weekly/qa080820.htm

 つまり、私が「ホームページ」にしている「なにしろパソコン.com」
 でいくら「文字のサイズ」を変更しても、IE7 の印刷には反映されず、
 それと同じで Windowsメールにも反映されなかった、というわけです。

 そこで「ホームページ」を「Yahoo!Japan」にして「文字のサイズ」を
 変更することで Windowsメールの印刷でも文字サイズが変更できました。

 実に奥深い(?)トラブルなので、皆さんもお気をつけください。


 ◎「今週のQ&A」は図などを追加、一部加筆して、順次、公開中。
    −> https://www.724685.com/weekly/

=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 「Genius(ジーニアス)」機能とは
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ・パソコンで音楽や動画の取り込みや再生ができるソフトウエアとして
  「Windows Media Player」と人気を二分するアップル社の「iTunes」
  ですが、同社の「iPod」人気もあって利用者を増やし続けています。

  ◆ アップル - iTunes http://www.apple.com/jp/itunes/overview/

  そんな「iTunes(アイチューンズ)」ですが、先日「バージョン8」
  が登場して「Genius(ジーニアス)」という機能が追加されました。


 ・「Genius」とは、ずばり「天才」という意味ですから、なんとも大胆
  かつ自信にあふれた名前であるという感じがします。実際のところ、
  この「Genius」機能は「天才」というほどではありません。

  具体的には「iTunes」で再生中の曲情報を使い、関連する情報を自動
  で表示する機能で、たとえば同じアーティストのアルバムや使用中の
  「iTunes」の中にない曲で「iTunes Store」で買える曲を紹介します。

  ※同じアーティストだけでなく、そのアーティストに似たタイプの
   アーティストを紹介したり、実際にその曲を持っている人は同時
   にこういう曲も持っていますよ、と紹介してくれるわけです。


 ・これは「レコメンデーション(推薦、推奨)」と呼ばれる機能であり、
  利用者ごとの好みや購買動向を分析し、その人ごとに「次の購買」を
  促すような情報を表示するもので、大手では普通に使われています。

  たとえば、アマゾンなどでは、ずいぶん前から導入されており、以前、
  購入した本があると、同じ作者の新刊が出ると自動でトップページに
  表示されるのでついつい買ってしまう、という「あの」仕組みです。


 ・ですから「Genius」機能自体は、それほど斬新とは思わないのですが、
  ポイントは世界中の「iTunes」の中に保存されている曲の情報を収集
  することで強力なデータベースをアップル社が握るということです。
  
  このデータベースを使い、マーケティング活動ができるというのは、
  アップル社、特にネット経由で曲を販売している「iTunes Store」に
  とっては曲の仕入れや発売をするときなど、強力な武器になります。

  まさに、アップル社にとっては「Genius」な機能といえるでしょう。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 今週、紹介した「今週のQ&A」のネタは「質問リクエスト」に実際に
 届いた「メールを印刷するときの文字サイズが変更できません」という
 質問にお答えしたものですが、実は1ヶ月以上前に対応した質問です。

 では、なぜ紹介がこれだけ遅れたかというと、この回答をするときには
 まず「IE7 で文字サイズの変更が印刷に反映されない」を先に解説して
 おかないと一気には難しいための「二本立て」の企画だったわけです。
 
 ・Windowsメールでメールを印刷するときの「文字のサイズ」は
  IE7 における表示の「文字のサイズ」の設定に連動する。

 ・IE7 でページを印刷するときの「文字のサイズ」は、ページの
  作り方(文字のエンコード方法)によって、文字サイズの変更
  が印刷に反映されない場合(バグ)がある。

 という二段論法になるわけです。それでも「文字のエンコード方法」の
 説明などは、かなり技術的な説明なので読者の皆さんにうまく理解して
 いただけたかは不安なところですが、とにかくチャレンジしました。
 
 以前と比べ、読者の方からの質問も、かなり高度なものが増えており、
 解説も難しくなってきています。日々、勉強しないと追いつけません。

                           (編集長・林)

  ※ 次回の発行は10月1日(水曜日)の予定です。お楽しみに。


 天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天
 
  ◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
     https://www.clubqa.com/magazine/check/

   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
    また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
    http://www.clubqa.com/faq/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:キューアンドエー株式会社  http://www.qac.jp/
 発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:

  ◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
    ※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など

  ◇ デジタルクリニック本店  http://www.clubqa.com/shop/
  ◆ なにしろパソコン.com   https://www.724685.com/
  ◇ 「今日のひとこと」ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◆ 林 俊二 [All About プロファイル]
        http://profile.allabout.co.jp/pf/hayashi-pca/

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター