■◇■ 週刊クラブQ&A パソコンクリニック(クラブQ&A版) ■◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2008/09/17(毎週水曜日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:キューアンドエー株式会社
http://www.clubqa.com/mailmagazine/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第346号 ■◇◇◇■ 今週の読者数: 9,721+2,682名 ■◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 便利すぎる、というのも考えもの
(2) 今週のQ&A 「関連付け」の方法が分かりません
(3) 今週の用語解説 「顔認識」機能の次の進化は
(4) 編集後記 「デジタルカルチャー教室」は明後日
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/
・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
・ お問い合わせ http://www.clubqa.com/faq/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 便利すぎる、というのも考えもの
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
最近、気に入っていた商品が、突然、近所のコンビニの店頭から消えて
しまった... 皆さんも、そんな経験はありませんか?えっ、編集長ほど
コンビニエンスストアは使わない?それは失礼いたしました。
でもコンビニに限らず、大手スーパーマーケットも同じで、ほとんどの
チェーン店が「POSシステム」という商品管理システムを導入しており、
全店舗でどの商品が売れ筋か、売れ残っているかが一発で分かります。
◆ POSシステム(販売時点情報管理システム)
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/possystem.html
そのため、売れているものは大量に仕入れ、売れ行きが少し落ちてきた
商品は、すぐ新商品や企画商品に切り替えられます。特に競争が激しく
新製品が続々と登場する飲食品などは入れ替わりが目まぐるしいのです。
個人的な趣味で申し訳ないのですが、7月頃に登場し、気にいってほぼ
毎日飲んでいた「午後の紅茶・アジアンストレート」も近所のコンビニ
では発売後、数週間はあったのに、ある日突然、消えてしまいました。
◆ 午後の紅茶・アジアンストレート
http://blog.goo.ne.jp/724685/e/e87e662223c1be4d3a668c4f5bf0d64b
インターネットの発達で「ロングテール」といわれ、売れない商品でも
ネット上で膨大な在庫を検索できるため、買えるようになりましたが、
実際に店に並ぶ商品は「定番商品」がさらに強くなっている気がします。
メーカーの担当者が心血注いで開発した商品が、短期間の売れ行きだけ
で判断されて、あっというまに店頭から消えてしまう、それが効率的で
チェーン店が儲かる仕組みと分かっていても、正直、寂しい気がします。
今一番、心配しているのが、私が愛飲している特定の「野菜ジュース」
が突然、職場の近くのコンビニの店頭から消えてしまうことです ^^;
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 「関連付け」の方法が分かりません
----------------------------------
☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/
Q:「関連付け」の方法が分かりません。
(京都府:K.F. さんからのリクエスト)
A:「関連付け」したいファイルのプロパティから設定できます。
◆◇◆
特定のファイルを開くとき、そのファイルに適したプログラムが自動的
に開始するようになっています。この関係を「関連付け」といいます。
たとえばファイルの種類を示す、ファイル名の最後に付く「拡張子」が
「.xls」のファイルを開くと、その拡張子から「エクセル」のファイル
と判断され、「エクセル」が自動で立ち上がって開くことになります。
※ウインドウズの初期設定では「.xls」などの拡張子は表示されない
状態ですが、ウインドウズが関連付けのルールを覚えているのです。
ところが、関連付けがうまくできていないと、あるファイルを開こうと
すると、希望しているプログラムとは違うプログラムで開いたり、
「指定されたファイルに対してこの操作を行なうプログラムが
関連付けられていません。」
という表示が現われ、ファイルが自動で開けない場合があります。
特に広く使われる画像や音声ファイルは、いろいろなプログラムで開く
ことができるので、利用者が特定のファイルを開くとき、希望している
プログラムとの「関連付け」ができているとは限りません。
そこで「関連付け」を設定・変更したいファイルがあれば、アイコンを
右クリックしてプロパティを開き、「プログラム」項目横の「変更...」
ボタンを押し、新しく「関連付け」したいプログラムを設定するのです。
※「関連付け」したいプログラムがリストにない場合は「参照...」
ボタンで「Program Files」フォルダを開き、希望するプログラム
のフォルダを探し、その中にあるプログラムの「実行ファイル」
(拡張子「.exe」がついたファイル)を選択します。
普通に使っている場合は特に意識しなくてもいいのですが、ファイルと
プログラムの関係が「こじれた」場合は思い出してみてください。
◆◇◆
実際の質問は「パワーポイント」のファイルが送られてきたとき、自分
のパソコンに「パワーポイント」がインストールされていなかったので、
「パワーポイント・ビューワ」で自動的に開きたい、というものでした。
◆ 添付されてきたファイルが開けない
https://www.724685.com/weekly/qa061227.htm
「パワーポイント・ビューワ」は「パワーポイント」ファイルの拡張子
「.ppt」を持ったファイルを開けますが、「関連付け」がされていない
場合は、別途、今回の手順を使って「関連付け」する必要があります。
ただし、これから常に「パワーポイント・ビューワ」を使って「パワー
ポイント」ファイルを開くのでなければ、「関連付け」をしなくても
・「パワーポイント」ファイルを「パワーポイント・ビューワ」に
直接、ドラッグ&ドロップして開く
・「パワーポイント・ビューワ」のメニューより、「ファイル」−
「開く...」を使い、開きたい「パワーポイント」ファイルを選択
といった方法で開いたほうが話は早いかもしれません。
◎「今週のQ&A」は図などを追加、一部加筆して、順次、公開中。
−> https://www.724685.com/weekly/
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説 「顔認識」機能の次の進化は
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
・ここ数年でコンパクトデジタルカメラに搭載され、すっかりお馴染み
になってきたのが「顔認識」機能。その名の通り、撮影をするときに
自動で被写体となる人物の顔を判断し、各種調整をするというもの。
ピントだけでなく、逆光の場合の露出補正や明るさに応じフラッシュ
を調整したり、赤目補正など、「顔」に合わせた調整が自動でできる
ということで、いまや購入時の重要なチェック項目になってきました。
・「オートフォーカス」や「手ぶれ補正」機能は、いまやどのカメラも
「当たり前」のように採用しており、この「顔認識」機能も標準的な
コンパクトデジタルカメラの機能になってきたといえます。
中には最大10名までの顔を同時に認識できる、という機種もあるよう
ですが、そうなると、結局、どの顔にもピントが合わないような気も
するのですが、そういった補正をしているのか興味深いです。
・さらに「顔認識」を進化させた「笑顔検出」機能も登場して、被写体
となる人物の「笑顔」を検出して、その瞬間に自動的にシャッターを
切るため、子供の自然な笑顔を撮りたいときなどに使えそうです。
「笑顔検出」機能を使えば、手を伸ばして自分を撮影する「自分撮り」
のときにも「笑顔」がシャッター代わりになり、ボタンを押す必要が
ないため手ブレもない、とのことで、いろいろ考えるものですね。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
いよいよ 9月19日に東京「お台場」にて「デジタルカルチャー教室」が
開催されるため、結局、先日の3連休とやらは、その資料作りにすべて
使い果たしてしまいました。おかげさまで、なんとか準備完了しました。
平日の東京では参加できないよ、という方のためにも、そのときに紹介
した「新ネタ」は「語ろ具」や「週刊クラブQ&A」の中でも紹介して
いきたいと思いますので、どうぞお楽しみに。
(編集長・林)
※ 次回の発行は9月24日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
教室教室教室教室教室教室教室教室教室教室教室教室教室教室教室教室教
◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
https://www.clubqa.com/magazine/check/
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
http://www.clubqa.com/faq/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:キューアンドエー株式会社 http://www.qac.jp/
発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など
◇ デジタルクリニック本店 http://www.clubqa.com/shop/
◆ なにしろパソコン.com https://www.724685.com/
◇ 「今日のひとこと」ブログ https://www.724685.com/blog/
◆ 林 俊二 [All About プロファイル]
http://profile.allabout.co.jp/pf/hayashi-pca/
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★