[08/05/21] エクセルでセル内が「####」と表示される

■◇■ 週刊クラブQ&A パソコンクリニック(クラブQ&A版) ■◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2008/05/21(毎週水曜日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:キューアンドエー株式会社
  http://www.clubqa.com/mailmagazine/  連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第329号 ■◇◇◇■ 今週の読者数:10,379+2,330名 ■◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 「動画マニュアル.com」で見て覚える
  (2) 今週のQ&A  エクセルでセル内が「####」と表示される
  (3) 今週の用語解説 ユーザーアカウント制御(UAC)とは
  (4) 編集後記    名古屋セミナー、無事に終了しました!

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
   で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/

  ・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
  ・ お問い合わせ http://www.clubqa.com/faq/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 「動画マニュアル.com」で見て覚える
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 「今週のQ&A」で質問に文章で答えているわけですが、文字だけでは
 伝わりにくので、画像を入れるだけでもずいぶん分かりやすくなります。

 ◆ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/

 そんなとき動画を使って説明したら、どんなに楽だろうと思ったりする
 のですが、実際に自分で動画を作成するとなると、かなり面倒です。


 そういう意味でも、ウインドウズやワード、エクセルなどの基本操作を
 動画で教えてくれる「動画マニュアル.com」は力作揃いです。

 ◆ 動画マニュアル.com http://www.dougamanual.com/

 たとえば以下の3つの「動画マニュアル」だけでも、たくさんの小項目
 があるので「そうそう、それ知りたかったのよね」といったタイトルが
 見つかれば、いくつか動かして見てみるといいでしょう。

 ◇ Windows Vista の使い方 http://www.dougamanual.com/blog/105/
 ◇ Excel 2007の基本操作 http://www.dougamanual.com/blog/75/
 ◇ Word 2007の基本操作 http://www.dougamanual.com/blog/81/


 上記以外にもいろんなジャンルの「動画マニュアル」があるので、まず
 「サイト一覧」や「ジャンル」から興味のあるタイトルがないか探して、
 いくつか動画を見て、それが自分に役立つかチェックしてみましょう。

 人によっては動画を見るのが「まどろっこしく」感じるかもしれません。
 文章のほうが理解が深かったり、印刷したもののほうが使いやすいかも
 しれません。それでも無料で登録もいらないので試す価値はあります。

 なんといっても「百聞は一見にしかず」ですから、はい。
 

=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A エクセルでセル内が「####」と表示される
----------------------------------
       ☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/

 Q:Excelで数字を打ち込んでいると、何かの拍子で「####」の表示に
   なってしまうことがあります。原因と対策を教えてください。
   (東京都:N.J. さんからのリクエスト)
   
 A:入力した数字の表示が、セルの幅に収まらない場合に発生します。


                ◆◇◆

 エクセルで、セルの幅に収まりきらない大きな桁数の数値を入力すると
 自動的に「####」という表示になります。つまりセルが「そんな大きな
 数字や日付は表示できないよ!」と教えてくれるわけです。

 逆に、最初はすべて数字が表示されていた表でも、セルの幅を狭くした
 ために収まりきらなくなった場合には「####」の表示が現れます。


 そうすると対策としては、入力した数字や日付などがすべて表示される
 まで『セルの幅を広げる』というのが一番、簡単で確実な方法です。

 ※セルの幅は変えたくないという場合には、セル内の数値のフォント
  サイズを小さくする、といった方法でもとりあえず対応できます。
 

 セルの幅を広げる方法は、広げたいセルを含む「列」の「列ラベル」で
 右側の境界線上にマウスポインタを当てると「両向きの矢印マーク」が
 表示されるので、左ボタンを押しながら右側にドラッグします。

 これでセルの幅を手動で調整できますが、同じく「列ラベル」の右側の
 境界線上にマウスポイントを当て、境界線をダブルクリックすると入力
 した数字や文字列が全部表示されるようにセル幅が自動で調整されます。


                ◆◇◆

 エクセルの場合、入力作業をしているパソコンの表示画面よりも、印刷
 するときのほうがフォントが大きくなることが多く、画面ではきちんと
 表示されていたのに印刷結果は「####」になっている場合もあります。

 そういうことを防ぐためにも、エクセルの表でセルの幅は表示ギリギリ
 に設定するのではなく、少し余裕を持たせた上で、印刷する前には必ず
 「印刷プレビュー」機能で事前にチェックしておきましょう。


 ◎「今週のQ&A」は図などを追加、一部加筆して、順次、公開中。
    −> https://www.724685.com/weekly/

=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 ユーザーアカウント制御(UAC)とは
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ・Windows Vista を使いはじめると、それまでの Windows と比較して
  見え方や名称、操作方法などの違いに戸惑いますが、中でも驚くのは
  新しく追加された「ユーザーアカウント制御」機能かもしれません。
  
  たとえば新しくソフトウエアをインストールしようとしてアイコンを
  ダブルクリックすると、一瞬、画面が真っ黒になり、直後に「ポン」
  という音と共に「ユーザーアカウント制御」画面が開くのです。

  この動作(症状?)を初めて見ると一瞬、パソコンが壊れたのではと
  驚きます。すぐに慣れますが、それでも画面全体が真っ暗になるのは
  気持ちいいものではないので、もう少し、工夫して欲しいものです。


 ・この「ユーザーアカウント制御」は「User Account Control」という
  英語を訳したもので、略して「UAC」と呼ばれています。この「UAC」
  は Windows Vista から導入されたセキュリティ強化機能なのです。

  要するに、自分が望まないプログラム(ウイルスやスパイウエア)を
  間違って、あるいは自動で勝手に起動やインストールされないように
  その直前にいったん止め、利用者の判断と許可を求める仕組みです。

  ※画面が真っ暗になった状態を「Secure Desktop」と呼ぶそうで、
   この状態では「ユーザーアカウント制御」の画面操作以外は何も
   できないので不正な処理もおこなわれない、というわけです。

   
 ・「ユーザーアカウント制御」の画面には「プログラムを実行するには
  あなたの許可が必要です」というメッセージが表示され、そのままに
  していると自動的にキャンセルとなり、インストールは始まりません。

  画面に表示されたプログラムが、自分が開始しようとしたものか確認
  できたら、用意された「続行」と「キャンセル」ボタンから「続行」
  ボタンをクリックして、やっと起動やインストールが始まるのです。
  

 ・当然、パソコンを購入直後には、いろんなソフトウエアやドライバを
  インストールすることが多いので、この「UAC」機能も頻繁に働いて
  煩わしいため、機能をオフにする方法を質問されることがあります。

  それでも、ひと通り必要なインストール作業が終了すれば、そんなに
  毎回、「UAC」機能が働くわけでもないので、セキュリティのことを
  考えると、機能は有効のままにしておくことをお勧めします。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 5月16日に開催した名古屋でのセミナーは無事に終了しました。最後の
 「質問リクエスト」で取り上げた内容や用語が難しかったこともあり、
 「レベルが合わない」といった感想もあり、反省すべき点もありますが
 まずは参加いただいた皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

 ◆ おいしい名古屋!? - クラブQ&A編集長の初心者応援ブログ
 http://blog.goo.ne.jp/724685/e/56e76a4faf09b16019be8bd088f5dded

 セミナーのあと、丁寧なメールやブログへのコメントをいただいたり、
 さらにはお礼のお菓子とサンキューレターを送っていただいたくなど、
 おおむね、満足していただけたのではないかと思っています。


 東京や大阪に比べると、やはり名古屋は参加者に集まっていただくのに
 苦労しましたが、それでも10名近いお客様からご応募いただけましたし、
 キャンセルも少なく、アットホームなセミナーにすることができました。

 東京−大阪−名古屋と集客できそうな地域で開催しましたが、その他の
 地域では難しいかもしれません。それでも、今後もできるだけ東京以外
 でも開催していきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

                           (編集長・林)

  ※ 次回の発行は5月21日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
 

 #################################
 
  ◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
     https://www.clubqa.com/magazine/check/

   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
    また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
    http://www.clubqa.com/faq/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:キューアンドエー株式会社  http://www.qac.jp/
 発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:

  ◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
    ※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など

  ◇ デジタルクリニック東京本店  http://www.clubqa.com/shop/
  ◆ なにしろパソコン・ドットコム  https://www.724685.com/
  ◇ クラQ編集長の更新ブログ   https://www.724685.com/blog/
  ◆ 書籍「なにしろパソコン」   http://www.clubqa.com/book/
  ◇ ラジオ「パソコンクリニック」 http://www.clubqa.com/fm/

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター