■◇■ 週刊クラブQ&A パソコンクリニック(クラブQ&A版) ■◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2008/04/23(毎週水曜日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:キューアンドエー株式会社
http://www.clubqa.com/mailmagazine/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第325号 ■◇◇◇■ 今週の読者数:10,396+2,270名 ■◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと サポートエリア拡大記念!編集長セミナー
(2) 今週のQ&A フォルダ内でのファイルの並べ替えのコツ
(3) 今週の用語解説 無線LAN の最新規格「11n Draft 2.0」
(4) 編集後記 注意!マイドキュメントを移動する前に
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/
・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
・ お問い合わせ http://www.clubqa.com/faq/ask/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと サポートエリア拡大記念!編集長セミナー
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
「クラブQ&A」のパソコン訪問サポート「かけつけ診断」のサポート
エリアが4月1日より、大阪府の全域、愛知県も全域に広がりました。
◆ クラブQ&A http://www.clubqa.com/
┗◇ パソコン訪問サポート 即日訪問サポートが可能な
『かけつけ診断』対応エリアを4月1日より拡大
http://club.724685.net/?eid=735519
すでに、当社(キューアンドエー株式会社)のパソコン訪問サポートは
日本全国で対応可能ですが、個人のお客様向けブランド「クラブQ&A」
による即日訪問も可能な「かけつけ診断」のエリアは順次拡大中です!
【訪問エリア】− 2008年4月1日現在。◎は4月より拡大したエリア
・東京都全域
・神奈川県(横浜市/川崎市/相模原市)
・埼玉県(さいたま市/所沢市)
・千葉県 (市川市/浦安市/松戸市)
◎愛知県全域(名古屋市限定から県内全域へ拡大)
◎大阪府全域(大阪市限定から府内全域へ拡大)
・福岡県(福岡市)
【パソコン訪問サポート『かけつけ診断』受付窓口】
■クラブQ&A デジタルクリニック 東京本店
http://www.clubqa.com/shop/
■予約受付電話番号 0120-859229 (受付時間 10:00-20:00)
■予約受付URL http://www.clubqa.com/visit/
◆◇◆
このエリア拡大を記念して「第5回 編集長セミナー」を愛知県名古屋
市内にて、2008年5月16日(金曜日)に開催することが決定しました!
以下の要綱で参加者を募集しますので、ぜひ、ご検討ください。
■内容:第5回 パソコン生活応援アドバイザー「林 編集長」
の「パソコンで困ったときに役立つ基礎知識セミナー
→ 紹介ページ http://www.clubqa.com/semi/
※前半は「パソコンが遅くて困った」「Windows Vista で
困った」の二題のセミナー、後半は参加者の皆さんから
いただいた質問リクエストにお答えする2部形式です。
■主催:キューアンドエー株式会社(http://www.qac.jp/)
■講師:林 俊二(「週刊クラブQ&A」編集長)
http://www.clubqa.com/semi/prof.html
■会場:愛知県名古屋市西区牛島町6番1号
名古屋ルーセントタワー 16階
ビジネスサポートセンター内 会議室B(ベル)
http://www.lucent-tower.jp/bsc/room/
※名古屋駅より徒歩5分。センターは地下道で駅と直結。
詳しくは以下のアクセス地図&情報をご確認ください。
http://www.lucent-tower.jp/bsc/access/
■日時:5月16日午後1時半〜4時半(途中、トイレ休憩あり)
※予定では 講習90分 + 質問リクエスト60分 です。
■定員:最大15名(応募が定員を超えた場合は「抽選」)
■費用:無料(資料だけで「テキスト」はありません)
■備考
・各自に実機を用意した「パソコン教室」ではありません。
・ノートパソコンなどを持参いただいても診断は行いません。
・セミナーの模様はカメラなどで収録します。その写真など
ネットで公開する予定ですので、ご了承ください。
・セミナーの最後に簡単な「アンケート」をお願いします。
■応募資格:「クラブQ&A」で「お客様ID」をお持ちの方。
登録は無料ですので、まだの方は登録ください。
「クラブQ&A」 http://www.clubqa.com/
■応募方法:「クラブQ&A」の「お問い合わせフォーム」に
必要な情報を入力&送信してご応募ください。
http://www.clubqa.com/faq/ask/
■必要入力事項:
・「お問い合わせ件名」には『セミナー参加希望』と必ず
書いてください。書いていない場合は抽選に含めません。
・「メールアドレス」「お名前」「お客様ID」は必須です。
・「お問い合わせ内容」には『質問リクエスト』をひとつ
書いてください。セミナーの「質問タイム」でいくつか
紹介する予定なので、特殊な質問はご遠慮ください。
※「質問」がない場合は「コメント」で構いません。
■締め切り: 2008年5月5日月曜日、夜の24時まで
■抽選&抽選方法: 抽選は 2008年5月6日正午 の予定。
必要事項を入力、送信いただいた中で「クラブQ&A」の
登録が確認できた方から抽選で参加者を『15名』選びます。
※『15名』未満の場合、抽選なしで全員参加いただけます。
※到着順は関係ありませんので「質問リクエスト」などを
じっくり考えてから記入、送信ください。
■発表・発送:
当選者の方には、抽選が終了した翌日5月7日中にメールで
結果をお伝えします。同時に会場や集合時間など詳しい情報
をご紹介させていただきます。
東京、大阪に引き続き、名古屋で第5回のセミナーが開催できることを
素直に喜んでいます!名古屋近隣にお住まいの方で参加いただける方、
編集長に会って話を聴いてみたいという方はぜひ、ご応募ください ^^;
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A フォルダ内でのファイルの並べ替えのコツ
----------------------------------
☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/
Q:フォルダ内でのファイルの並べ替えのコツを教えてください。
A:まずは表示方法を切り替えて、項目で並べ替えてみましょう。
◆◇◆
フォルダ内に保存されたファイルは、それぞれ「名前」や「サイズ」、
「種類」や「更新日時」といった項目で並べ替え(ソート)できます。
また、フォルダごとにファイルの表示方法は設定できます。
◆ 第176回 ファイル表示方法の「使い分け」
https://www.724685.com/weekly/qa050615.htm
※いつもフォルダを開いたとき、自分が一番使いやすい表示方法
になる設定手順も紹介しているので参考にしてみてください。
たとえば「名前」順に並べ替えたい場合、分かりやすいのはファイルの
表示方法を【詳細】にして、上部に並ぶ「名前」「サイズ」「種類」と
いった項目から「名前」をクリックすれば五十音順に並べ替えられます。
※ Windows Vista の場合、フォルダ内のファイルの表示方法に関係
なく、上部に表示項目が並んで表示されるようになりました。
また、ファイル名がバラバラで整理が難しい場合は、ファイル名の頭に
数字で「001-***」「002-***」「003-***」... といった具合に付けて
名前を変更しておけば、きれいに並べ替えて整理することができます。
※「名前」で並べ替えると順番は「数字」−「アルファベット」−
「ひらがな/カタカナ」−「漢字」となるので、整理をするなら
名前の頭に「数字」をつけるのが一番、スマートです。
◆◇◆
ファイル数が多いと、ファイル名をひとつずつ「名前の変更」を使って
変えるのは面倒なので、ファイル名を一括変更できる各種フリーウエア
があり「窓の杜」でも紹介されているので試してみるといいでしょう。
◆ 窓の杜 - リネーム
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/filerename/
※いつものように、フリーソフトは自己責任でお使いください。
エクスプローラ風の画面に表示されたファイル名のリストを「テキスト
文書」として編集できる「bkrename」などは、とても使いやすいです。
ただし「bkrename」は Windows XP/2000 対応なので注意してください。
◎「今週のQ&A」は図などを追加、一部加筆して、順次、公開中。
−> https://www.724685.com/weekly/
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説 無線LAN の最新規格「11n Draft 2.0」
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
・以前から「11a」「11g」「11b」といくつもの規格があって、利用者
には分かりづらい「無線LAN」の技術規格ですが、最新で通信速度も
最大300Mbps(規格値)という「11n Draft 2.0」が登場しています。
◆ 無線LAN|IEEE802.11n Draft 2.0対応製品|PLANEX
http://www.planex.co.jp/product/wireless/11n/
※「11n」の正式名は「IEEE 802.11n」で、「IEEE(米国電気電子
学会)」の中で「LAN技術」の標準を策定している「802委員会」
が定めた無線LAN の標準規格のひとつ、ということになります。
「11n」の特徴は複数のアンテナを使ってデータを送受信することで、
壁などに反射して回りこんできた電波でも受信できるなど、高速かつ
安定した無線通信が期待できる点にあります。
・ここで「Draft(ドラフト)」は契約や規約の「草案」を意味します。
話によると 無線LAN の次世代の規格化を2つの団体が競ってきたの
ですが、第3の団体が仲介に入って「11n」として標準化する調整が
現在も続いており、最終版の登場は 2008年の後半以降のようです。
◆ 動き始めたIEEE 802.11n (EDN Japan)
http://www.ednjapan.com/issue/2007/12/u3eqp3000001ewdy.html
その標準化前の「草案」が「11n Draft 2.0」というわけです。
・従来の無線LANの規格では、普及してきた光ファイバ回線による高速
性を生かしきれないため「草案」段階の「11n Draft 2.0」を採用し、
100Mbps を超える無線LAN 製品が登場したと考えていいでしょう。
◆ 新しくて速い無線LANはここが違う! (Buffallo)
http://buffalo.jp/products/oshiete/check_point/01wireless-02.html
それでも複数のアンテナが必要なこと、まだ本格普及していないこと
もあって「11n Draft 2.0」対応の機器は高価なので、標準の「11n」
が登場するのを待って買ったほうがいい、という考え方もあります。
ということで、どうしても高速な無線LANが欲しい、という場合以外
は「ドラフト」の段階で無理に導入しなくてもいいかもしれません。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
先週号の「今週のQ&A」で「マイドキュメント」の保存場所をハード
ディスク「C」から「D」に移動させる操作手順をご紹介しました。
◆ [週刊クラブQ&A 2008/04/16] 結構、使える?「なにしろ電卓」
http://maga.724685.net/?eid=709547
→ 今週のQ&A:マイドキュメントの保存場所を移動したい
紹介した手順は広く知られている方法ですが、実際に移動を試した読者
より『移動後に「Windows Media Player」のライブラリが読み込めなく
なり、困っています』というお問い合わせをいただきました。
早速、ネット上で調べたところ「マイドキュメント」を移動させる操作
を実行する時点で「Windows Media Player」で「マイドキュメント」内
にあるファイルを使用中だと、うまく移動できない場合があるようです。
◆[マイドキュメント]フォルダの場所を移動する(@IT)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/932mydocmove/mydocmove.html
そこで「マイドキュメント」の保存場所を移動する操作を実施する場合、
使用中のプログラム、特に「マイドキュメント」内のファイルを使った
作業はすべて終了し、一度、パソコンを再起動してから開始ください。
この場を借りて報告させていただくとともに、先週分の「今週のQ&A」
をウェブ公開するときに、この『注意書き』も追加させていただきます。
なかなか Windows の操作は手ごわいですね。
(編集長・林)
※ 次回の発行は4月30日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋
◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
https://www.clubqa.com/magazine/check/
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
http://www.clubqa.com/faq/ask/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:キューアンドエー株式会社 http://www.qac.jp/
発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など
◇ デジタルクリニック東京本店 http://www.clubqa.com/shop/
◆ なにしろパソコン・ドットコム https://www.724685.com/
◇ クラQ編集長の更新ブログ https://www.724685.com/blog/
◆ 書籍「なにしろパソコン」 http://www.clubqa.com/book/
◇ ラジオ「パソコンクリニック」 http://www.clubqa.com/fm/
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★