[07/10/10] 目次などで便利な「リーダー」機能

■◇■ 週刊クラブQ&A パソコンクリニック(クラブQ&A版) ■◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2007/10/10(毎週水曜日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:キューアンドエー株式会社
  http://www.clubqa.com/mailmagazine/  連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇■ 第231+67号 ■◇◇■ 今週の読者数:10,374+1,449名 ■◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 第3回「編集長セミナー」は11月22、23日
  (2) 今週のQ&A  目次などで便利な「リーダー」機能
  (3) 今週の用語解説 リーダー(leader)とリーダー(reader)
  (4) 編集後記    Office の進むべき道は

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
   で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/

  ・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
  ・ お問い合わせ http://www.clubqa.com/faq/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 第3回「編集長セミナー」は11月22、23日
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 やっと第3回「編集長セミナー」の日程が決まりました。11月22、23日
 の2回公演(!?)となります。まだ1ヶ月以上先なので、募集は来週
 以降を予定しております。参加ご希望の方は、しばらくお待ちください。

 会場は同じ(東京都千代田区)ですが、これまでの開催日は平日の昼間
 だったので参加できなかった方も、今回は23日が祝日なので、応募して
 いただける方も増えるのではないか、と期待しております。

 ◆ 第1回セミナー http://club.724685.net/?eid=467530
 ◆ 第2回セミナー http://club.724685.net/?eid=521667

 セミナーの内容は「年賀状」で準備中ですが、「筆」ソフトの操作方法
 の解説ではなく、干支などの画像の入手方法や加工のテクニック、印刷
 で使えるサービスなど、関連情報を中心に紹介したいと考えています。


 ということで、今週も8月末に開催した第2回「編集長セミナー」音声
 データを公開します。『自分に合ったバックアップを!(1)』です。

 ◆ クラブQ&A「パソコンクリニック」ラジオ放送
 ┃ http://www.voiceblog.jp/724685/ 
 ┗◇ 第2回-3:編集長セミナー
   「自分に合ったバックアップを!(1)」
   http://www.voiceblog.jp/724685/433555.html

 「バックアップしておきたいファイルとは」「バックアップの保存先」
 といったポイントを紹介していますので、よろしければお聴きください。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A 目次などで便利な「リーダー」機能
----------------------------------
       ☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/

 Q:目次の項目とページの間をつなぐ方法を教えて欲しい。
   (京都府:K.S. さんからのリクエスト)

 A:ワードの「リーダー」機能を使ってみましょう。


                ◆◇◆

 目次や一覧を作るとき「項目名」と「ページ数」や「内容」などを線や
 点線でつなぐことで、以下のように見やすくすることができます。

  タイトル .......... 週刊クラブQ&A
  発行者 ............ クラブQ&A編集長
            林 俊二(faq@clubqa.com
  発行日 ............ 毎週水曜日
  発行元 ............ キューアンドエー株式会社
            http://www.qac.jp/

 このつなぐための「線」(上の例では「...」)をマイクロソフト社の
 ワードでは「リーダー」と呼び、ワードには「タブ」との組み合わせを
 使って「リーダー」を自動生成できる機能があります。


 たとえば、先述の例では「タイトル」と入力したあとに「Tab」キーを
 押して、さらにそのあとで「週刊クラブQ&A」と入力すると、2つの
 語句の間には「タブ」による適当な空間ができます。

  タイトル [タブによる空間] 週刊クラブQ&A


 その行を右クリックして表示されるメニューから「段落...」を選択、
 開いた「段落」画面の左下にある「タブ設定...」ボタンをクリック。

 これで開く「タブとリーダー」画面で以下のような設定をしてみます。


 ・タブ位置... タブによって2つの項目の間にできる空間の文字数
        たとえば「20」くらいで設定してみましょう。

 ・配 置..... いくつもの行を並べる場合、右の項目を揃える基準
        が項目の頭なら「左揃え」、お尻なら「右揃え」に
        します。上の例では「左揃え」です。

 ・リーダー... どのような線でつなぐかを決めます。「...」「---」
        「___」などがあり、今回は「...」です。


 「設定」ボタンをクリックすると、そのとき設定した「タブ位置」の
 数字で、「タブ位置」「配置」「リーダー」の設定が記録されます。

 上記設定が終わり、「OK」ボタンをクリックすれば、


   タイトル [タブによる空間] 週刊クラブQ&A
          ↓
   タイトル ...................... 週刊クラブQ&A
   |← ここの間隔が「20文字」 →|


 というように自動表示されます。あとは「タブ位置」の数値や「配置」
 「リーダー」の項目を切り替えて、自分の好みで調整してください。
 最初は戸惑うかもしれませんが、何回かやっていると慣れるはずです。

 1行設定すれば、その行を改行した次の行で、「項目」「Tab」「項目」
 と入力すれば、同じ条件で「リーダー」が自動生成されます。


                ◆◇◆

 もちろん、数行だけなら「・(中点)」や「.(ピリオド)」を使って
 「リーダー」を手入力してもいいのですが、やはり行数が多くなって
 くると面倒ですし、この機能を使うと語句の端がきれいに揃います。


 それと参考までに、ワード2003 までは、ワードのメニューバーから
 「書式」−「タブとリーダー」を選択して「タブとリーダー」画面を
 開くことができましたが、ワード2007 ではその手順は使えません。

 ということで、すでに「タブとリーダー」を使っていた人はワードを
 最新版の 2007 に切り替える時には注意が必要です。


 ◎「今週のQ&A」は図などを追加、一部加筆して、順次、公開中。
    −> https://www.724685.com/weekly/

=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 リーダー(leader)とリーダー(reader)
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ・Microsoft Word では、タブで区切られた語句間を設定した線や点線
  で自動的に結ぶことができる機能があります。この結ぶための線や
  点線のことを「リーダー」と呼び、つづりは「leader」になります。

  「leader」には、「この国のリーダー」のように「指導者」、つまり
  「導く者」という意味がありますが、対応した語句の間を結び「導く」
  ための線や点線だから「リーダー(leader)」となるのでしょう。

  
 ・一方、最近よく目や耳にするのは「RSSリーダー」などの「read」=
  「読む」の意味からくる「reader」のほうではないでしょうか?

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  「RSS」は「RDF Site Summary」の略で、「Summary」は「要約」と
  いう意味なので「RDFを使ったサイトの要約」といった意味です。

  「ブログ」を含め、Webサイト(ホームページ)に関する基本情報、
  たとえば「タイトル」「アドレス」「見出し」「要約」「更新時刻」
  などを「RSS情報」として記述して、公開することが可能です。

  そこで、お気に入りの「ブログ」が公開している「RSS情報」を登録
  しておけば、更新されたらすぐに知ることができ、「読む」ことが
  できる「RSSリーダー」が注目されているわけです。

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  Internet Explorer 7 には「RSSリーダー」がはじめから機能として
  組み込まれていますので、さらに利用者は増えていくことでしょう。

  
 ・ということで、日本人の苦手な「R」と「L」の違いというヤツですが、
  せめて、あまり使わない最初の「リーダー(leader)」は、たとえば
  「結合線」など、もう少し分かりやすい用語にして欲しいものです。
  
  せっかく便利な機能なのに「タブとリーダー」では、いったいどんな
  機能なのか、さっぱり分かりませんから。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 それにしても、Office2003 から Office2007 になったときのメニュー
 表示を中心とした大幅な仕様の変更には困ったものです。やっと覚えた
 操作のいくつかが、バージョンアップしたら使えなくなるのですから。

 ◆ 今度の Office はここがすごい!
 http://www.microsoft.com/japan/users/2007office/review/default.mspx

 確かに、慣れたら新しいメニューの「リボン」は便利かもしれません。
 それでも同じ機能が残っているのに、以前のメニューで使えないなんて、
 これだけ利用者の多い「定番」のソフトウエアでは疑問を感じます。


 今回の「タブとリーダー」もそうですが、確かに便利な機能なのですが
 ほとんどの人は「リーダー」という言葉さえ知らないはずです。そんな
 人にとって、メニューからたどれない機能など「ない」に等しいのです。

 ワードもエクセルも「機能的」にはもう充分です。強引な機能アップで
 商品を高く売りたい気持ちは分かりますが、そこに付け込んで Google
 などが無料でワープロや表計算機能をネット上で提供を始めています。

 ◆ Google ドキュメント − 初めての方へ
 http://www.google.com/google-d-s/intl/ja/tour1.html

 マイクロソフト社もオフィス戦略を見直すべき時期が来ています。

                           (編集長・林)

  ※ 次回の発行は10月17日(水曜日)の予定です。お楽しみに。


 機能機能機能機能機能機能機能機能機能機能機能機能機能機能機能機能機
 
  ◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
     https://www.clubqa.com/magazine/check/

   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
    また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
    http://www.clubqa.com/faq/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:キューアンドエー株式会社  http://www.qac.jp/
 発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:

  ◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
    ※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など

  ◇ デジタルクリニック東京本店  http://www.clubqa.com/shop/
  ◆ なにしろパソコン・ドットコム  https://www.724685.com/
  ◇ クラQ編集長の更新ブログ   https://www.724685.com/blog/
  ◆ 書籍「なにしろパソコン」   http://www.clubqa.com/book/
  ◇ ラジオ「パソコンクリニック」 http://www.clubqa.com/fm/

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター