[07/08/01] Vista は「終了」させても電源が切れない?

■◇■ 週刊クラブQ&A パソコンクリニック(クラブQ&A版) ■◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2007/08/01(毎週水曜日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:キューアンドエー株式会社
  http://www.clubqa.com/mailmagazine/  連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇■ 第231+57号 ■◇◇■ 今週の読者数:10,393+1,213名 ■◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 第1回「編集長セミナー」を音声ブログで公開
  (2) 今週のQ&A  Vista は「終了」させても電源が切れない?
  (3) 今週の用語解説 再録:「スタンバイ」と「休止状態」
  (4) 編集後記    「HDD & DVDレコーダー」は便利だけど...。

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
   で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/

  ・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
  ・ お問い合わせ http://www.clubqa.com/faq/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 第1回「編集長セミナー」を音声ブログで公開
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 ほぼ1ヶ月間、第1回「編集長セミナー」の様子を動画で公開しようと
 悪戦苦闘してきたのですが、私の勉強不足もあり、動画の編集がうまく
 できないため、延ばし延ばしになっており、申し訳ありませんでした。

 ◆ 第1回「編集長セミナー」は大盛況の中、無事終了!
  http://club.724685.net/?eid=467530

 動画の進行に合わせて、パワーポイントの資料が自動で切り替わる形で
 編集したのですが、データ容量が大きくなってしまったのか、ネット上
 で公開すると、うまく動かないという結果になってしまったのです。

 ※この動画は何か別の機会に DVD にでも焼いて、プレゼントにでも
  活用する予定です。とにかく、ネットで公開するには重すぎです。


 そこで、以前、ラジオ番組を音声ブログで公開していた方法を使って、
 とりあえず音声と、資料の一部を画像で公開することにしました。

 ◆ クラブQ&A「パソコンクリニック」ラジオ放送
 ┃ http://www.voiceblog.jp/724685/ 
 ┗◇ 第1回「編集長セミナー」
   Windows の動作が遅くて「困った」(1)
   http://www.voiceblog.jp/724685/391349.html

 これから第2回編集長セミナーを開催する8月30日まで、4回に分けて
 公開していきますので、よろしければお聴きになってみてください。

  1.Windows の動作が遅くて「困った」(1)、(2)
  2.Windows Vista が解らずに「困った」(1)、(2)


 それから、引き続き『第2回「編集長セミナー」』の募集も8月9日の
 締切まで、受け付けております。

 ◆ 第2回「編集長セミナー」開催が8月30日に決定!
  http://club.724685.net/?eid=481997

 まだ、空き席があります。そして先着順ではなく、締め切り後に抽選で
 決めますのでこれからでも間に合います。ぜひ、ご応募くださいね! 


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A Vista は「終了」させても電源が切れない?
----------------------------------
       ☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/

 Q:Windows Vista でスタートメニューの「電源」ボタンをクリック
   したのにランプが消えず、電源が切れた状態にならないのですが。

 A:Vista では初期状態の「電源」ボタンは「スリープ」の設定です。


                ◆◇◆
 
 Windows Vista で Windows XP のときと同じ手順で「終了」させようと
 スタートメニューから「電源」ボタンをクリックすると「電源を切る」
 ではなく「スリープ(低電力でデータが保持される)」状態になります。

 「スリープ」状態であれば、再度、パソコンで作業を始めたいときも、
 キーボードで適当なキーを押してみたり、マウスを操作すればすぐ解除
 されて、直前の状態から素早く作業を再開することができます。

 ※ Windows Vista にすれば、Windows の起動や終了が速くなると
   勘違いしている場合があるので注意が必要です。Windows XP も
   「スタンバイ」という状態を使えば同じように「速い」のです。


 確かに「スリープ」状態は作業の再開が速くて便利ですが、待機電力が
 消費され続けるので、やはり毎回、従来の Windows XP でいう「電源を
 切る」状態で終了させたい、と思う利用者もいるはずです。

 その場合、Vista ではスタートメニューから「電源」ボタンの右二つ隣
 にある三角形のマークが付いたボタンをクリック、表示されたメニュー
 から「シャットダウン」を選択することで完全に電源が切れます。


 さらに「スリープ」は使わないし、スタートメニューの「電源」ボタン
 をクリックすれば一気に電源が切れるように変えたいなら、以下の手順
 で「電源」ボタン一発で「シャットダウン」にする設定が可能です。


 1.スタートメニューから「コントロールパネル」を選択。中から
   「システムとメンテナンス」アイコンを選択して開きます。

 2.「システムとメンテナンス」画面から「電源オプション」を選択。

   ※「クラッシック表示」の場合、「コントロールパネル」から
    直接、「電源オプション」画面を開くことができます。

 3.「電源オプション」画面で、現在、選択されている「プラン」の
   下にある「プラン設定の変更」のリンクをクリック。

 4.「プラン設定の編集」画面の下にある「詳細な電源設定の変更」
   のリンクをクリック。

 5.「電源オプション」の「詳細設定」画面で「電源ボタンとLID」
   項目の中に「[スタート]メニューの電源ボタンの操作」という
   設定項目があるので「スリープ状態」を「シャットダウン」に
   切り替えて「OK」ボタンで画面を閉じる。

   ※ノートパソコンの場合は「バッテリー駆動」「電源に接続」
    の場合で、それぞれ設定ができるので『好み』で決めます。


 それでもスタートメニューで「電源」ボタンを間違ってクリックすると
 いきなり電源を切る動作が始まるため、導入するなら注意が必要です。


                ◆◇◆

 基本的には XP の「スタンバイ」と Vista の「スリープ」は同じで、
 どちらも実行直前の作業状況(セッション)を内蔵メモリに保持して、
 パソコンを低電力消費状態にすることで、素早い再開を可能にします。


 それでも Vista の「スリープ」は「スタンバイ」から機能強化されて
 おり、たとえばノートパソコンの場合、低電力消費とはいえバッテリは
 消費され、長期間、電源につながなければバッテリは切れるのですが、

 ・「スリープ」はバッテリの電力の残りを自分で判断して、メモリに
  保存していた「セッション情報」をハードディスクに移して、記憶
  させる「休止状態」に自動的に切り替えることができます。

 ・「スタンバイ」はバッテリの電力がなくなると、メモリに保存して
  いたデータは失われ、電源を切った状態になってしまいます。

 つまり「スリープ」は「スタンバイ」と同じ機能だけど、「休止状態」
 に自動切換えできるように進化させたもの、と考えればいいでしょう。
 

 編集長は出社前や就寝前など、自宅の XP のデスクトップ・パソコンを
 「スタンバイ」状態にして作業を終了しますし、新しい Windows Vista 
 のノートパソコンでも「スリープ」を愛用(常用)しています。

 ◆ 第240回 パソコンの電源は切らなくてはいけませんか?
  https://www.724685.com/weekly/qa060913.htm

 あとは待機電力がどれだけ気になるか、ということになります。エコな
 生活を心がけるなら長期間の「スリープ」は避けるべきかもしれないの
 ですが、すぐに作業が再開できる利便性は捨て難いものがあります。


 ◎「今週のQ&A」は図などを追加、一部加筆して、順次、公開中。
    −> https://www.724685.com/weekly/

=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 再録:「スタンバイ」と「休止状態」
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃「スタンバイ」と「休止状態」は 2003年12月17日発行の第103号で┃
 ┃すでに取り上げていますが、今回の「今週のQ&A」で紹介をした┃
 ┃「スタンバイ」と「スリープ」の理解のためにも再録しました。 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


 ・Windows XP を終了させるときは、まず「スタート」メニューの右下
  の「終了オプション」ボタンをクリックするのはご存知の通りです。

  すると「スタンバイ」「電源を切る」「再起動」という3つのボタン
  が並んで現れます。実は、この画面の状態で「Shift」キーを押せば
  「スタンバイ」ボタンが「休止状態」という表示に変わります。

  ※知っている人は知っていますが、知らない人はきっと何年使って
   いても知らない機能ではないでしょうか。


 ・この「スタンバイ」と「休止状態」ですが、どちらも作業中のデータ
  を保存したまま、パソコンの使用を休止するという意味では同じです。

  ◎「スタンバイ(standby)」
    パソコンの『メモリー』に作業状態を保存しておき、メモリー
    の記録が消えない程度の省電力だけでパソコンを休止できる。
    ※standby:必要なとき、すぐ使える状態に準備しておくこと

   → 完了までの時間が短いので、短時間、パソコンから離れる
     ときなど有効。電源が切れると情報が失われるので、長期
     の利用はお勧めしない。ノートパソコンでバッテリー利用
     の場合なども長時間、この状態にしないほうがいい。

  ◎「休止状態」
    パソコンの『ハードディスク』に作業状態を保存しておくため
    パソコンの電源も切ることができる。

   → ハードディスクに書き込むので「スタンバイ」より時間が
     かかる。しかし完全に電源は切れるので、ノートパソコン
     で移動先で、すぐ今の状態で仕事を始めたい場合など便利。


 ・要するに状況によって使い分ければいいのですが、なぜ「休止状態」
  に切り替えるのに「Shift」キーを押させるのでしょう?4つボタンを
  最初から並べておけばいいのでは?「隠し機能」じゃあるまいし。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 先日「HDD & DVDレコーダー」という人気のデジタル家電を購入したの
 ですが、この取扱説明書が専門用語と省略語で溢れており、まあ最低限
 の録画やダビングはすぐできましたが、完全に使いこなすのは大変です。
 
 ◆ 購入する前に知っておきたいHDD&DVDレコーダー関連用語
  (デジタルARENA)
 http://arena.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20070501/121834/ 


 このレコーダーをネット接続して、メールやウェブを使って外出先から
 録画予約できるように設定したのですが、一度、分かってしまえば簡単
 だし、とても便利なのですが、初めての人には難しいかもしれません。

 これからはパソコンだけではなく、こういったネットやパソコンと連携
 して楽しめる「デジタル家電」についても、多くのメーカーで共通する
 ようなポイントや使い方なども紹介していけたら、と思っています。

                           (編集長・林)

  ※ 次回の発行は8月8日(水曜日)の予定です。お楽しみに。


 家電家電家電家電家電家電家電家電家電家電家電家電家電家電家電家電家
 
  ◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
     https://www.clubqa.com/magazine/check/

   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
    また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
    http://www.clubqa.com/faq/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:キューアンドエー株式会社  http://www.qac.jp/
 発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:

  ◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
    ※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など

  ◇ デジタルクリニック東京本店  http://www.clubqa.com/shop/
  ◆ なにしろパソコン・ドットコム  https://www.724685.com/
  ◇ クラQ編集長の更新ブログ   https://www.724685.com/blog/
  ◆ 書籍「なにしろパソコン」   http://www.clubqa.com/book/
  ◇ ラジオ「パソコンクリニック」 http://www.clubqa.com/fm/

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター