■◇◇■ 週刊クラブQ&A パソコンクリニック(まぐまぐ版) ■◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2006/07/05(毎週水曜日)
楽しむキッカケを提供します! 発行者:キューアンドエー株式会社
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:maga@clubqa.com
■◇◇◇■ 第232号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:10,377名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと タイトルが「週刊クラブQ&A」になりました!
(2) 今週のQ&A 新しいパソコンにデータを全部移し替えたい
(3) 今週の用語解説 ウィザード(Wizard):魔法使い?(再録)
(4) 今週のパソクリ 第62回:整理・整頓はお得意ですか?
(5) 編集後記 「なにパソ」から「クラQ」へ
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
で簡単にできます。 → https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
・ 全てのバックナンバー http://blog.goo.ne.jp/nanipaso/
・ WEB版「今週のQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
・ ご意見箱(送信フォーム) https://www.724685.com/10mail/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと タイトルが「週刊クラブQ&A」になりました!
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
7月1日より「週刊なにしろパソコン」はタイトルを変更しました。
【新タイトル】週刊クラブQ&A−編集長のパソコンクリニック
2001年12月より、「週刊なにしろパソコン」を送信してもらっている
メールマガジン・ポータル「まぐまぐ」にタイトル変更依頼を出した
ところ、無事に承認いただけました。
◆ 《まぐまぐ!メールマガジン》 週刊クラブQ&A
http://www.mag2.com/m/0000081405.html
なにより、既存の1万名を超える読者の皆様に、変更の手続きなく、
引き続きお読みいただけるのでホッとしました。さらに「創刊2年、
読者数3,000人以上」の「殿堂入り」の認定も引き継げました。
一方、7月からは、同じタイトル、同じ内容のメールマガジンですが
「まぐまぐ」とは別の配信ルートとして「クラブQ&A」の登録者で
さらに「メールマガジンを購読する」にチェックを入れてくださった
方にも「週刊クラブQ&A」をお送りすることになりました。
◆ 週刊クラブQ&A(クラブQ&A版)
http://www.clubqa.com/mailmagazine/
※「まぐまぐ版」と、ほぼ同じ内容なので、登録し直す
必要はありませんので、ご安心ください。
もちろん「クラブQ&A版」で購読を登録いただいたということは、
同時に「クラブQ&A」の登録者でもあるので「質問リクエスト」を
使って編集長に質問できる特典がある、というわけです。
◆ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
メールアドレスの登録だけで気軽にお読みいただける「まぐまぐ版」
と利用者情報を登録いただきますが、編集長に「質問リクエスト」が
できる「クラブQ&A版」、という『2本立て』となります。
もちろん「まぐまぐ版」も「クラブQ&A版」も、ほとんど同じ内容
ですから、どちらで登録いただいてもOKです。これからも引き続き、
ご購読いただけますよう、よろしくお願いいたします。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 新しいパソコンにデータを全部移し替えたい
----------------------------------
☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/
Q:パソコンを新しく買い換えた時、いままでのパソコンの中にある
データを全部移し替えるには、どうしたらいいでしょうか。
(福岡県:T.M. さんからのリクエスト)
A:「ファイルと設定の転送ウィザード」の利用はいかがでしょう?
◆◇◆
意外に知られていないのですが、Windows XP には「ファイルと設定の
転送ウィザード」という機能があります。これを使えば、主なデータは
一気に移行できますので、今回は、それを紹介しておきましょう。
※パスワードなど、移行できないものもあるのでご注意ください。
データの移行先(新しいパソコン)が Windows XP であれば、移行元の
古いパソコンが Windows 98 や Windows Me などでも利用できます。
もちろん、Windows XP 同士であれば、より順調に移行できます。
この「転送ウィザード」で移行可能なデータや設定は以下の通りです。
「カスタマイズ」で設定しなければ、これらすべてが移行されます。
■ データ・ファイル −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・「マイ ドキュメント」など指定したフォルダごと
・ワードの「.doc」、エクセルの「.xls」など、指定した
特定ファイルの拡張子を持ったファイル
■ インターネット/メール関連の設定 −−−−−−−−−−−−−
・Internet Explorer
−「インターネットオプション」の各種設定
−「お気に入り」フォルダ
−「Cookie(クッキー)」ファイル
−ダイヤルアップ接続の設定
・Outlook Express/Outlook
−各種設定・メールなどの保存データ
【注意】セキュリティの観点から「パスワード情報」は移行が
できません。大切に記録・保管が必要です。
■ Windowsシステムに関する設定 −−−−−−−−−−−−−−−
・Windowsテーマ、壁紙、デスクトップ、フォルダの設定
・サウンド、マウス、キーボード、ディスプレイの設定
・地域の設定、スクリーン・セーバ、ユーザー補助など
■ アプリケーション関連の設定 −−−−−−−−−−−−−−−−
・Microsoft Office を中心としたアプリケーションの設定内容。
【注意】アプリケーションの実行ファイル自体は転送できません。
転送先のパソコンにインストールする必要があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実際の手順ですが、Windows 98/ME などの古いパソコンから WindowsXP
の新しいパソコンにデータを移行する場合なら、まずは新しいパソコン
の「スタート」メニューから
「すべてのプログラム」→「アクセサリ」
→「システムツール」→「ファイルと設定の転送ウィザード」
を選択して、ウィザード(手順指示に従った操作)をはじめます。
現在のパソコンを「転送先の新しいコンピュータ」として「次へ」進み、
古いコンピュータで実行するための『ウィザードディスク』を作ります。
※ディスクはフロッピーディスクでも、USBメモリーでも構いません。
この『ウィザードディスク』を古いパソコンで開いて、中のウィザード
プログラム(FASTWiz.exe)を実行します。あとはウィザードに従って
「転送方法」と「転送する項目」を決め、移行作業を続けます。
「転送する項目」を「ファイルと設定の両方」にすると、数GBという
大きな容量になってしまう場合もあるので、2台のパソコンをハブなど
を経由してネットワーク接続を「転送方法」にしておきたいところです。
※2台のパソコンをネットワークで接続する方法に自信がなければ
バックアップの意味も込め、DVDーR や外付けのハードディスクに
移行データの圧縮ファイルを保存して、移行してもいいでしょう。
とにかく基本的な移行であれば、ウィザードに従って「次へ」「次へ」
と進んでいけば、ほとんどのデータを「丸ごと」移行できます。
◆◇◆
とにかく、いままで使っていたパソコン上のデータや設定をそのまま、
新しいパソコンに全部移行したい場合、2台をネットワークで接続した
状態で実施する「ファイルと設定の転送ウィザード」はとても便利です。
◆ ファイルと設定の転送ウィザードの使用方法(マイクロソフト社)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;293118
ただし、自動処理されるため、移行の過程が見えず、不安になることも
あるかもしれないので、あらかじめ、絶対にこのデータだけは失いたく
ないものは、日頃から「バックアップ」を取っておくといいでしょう。
◆ 過去のメールをまとめて保存したい
https://www.724685.com/weekly/qa050309.htm
◆ バックアップとは
https://www.724685.com/weekly/qa040908.htm
逆に、今回の「ファイルと設定の転送ウィザード」を使えば、データを
ひとつの圧縮ファイルに保存できるため、簡単なバックアップのツール
として使うこともできます。いろいろ工夫してみてください。
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説(再録) ウィザード(Wizard):魔法使い?
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
今回は、やたら「ウィザード」が出てきたので、すでに紹介している
「ウィザード(Wizard):魔法使い?」を再掲載します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎ ウィザード(Wizard):魔法の呪文を唱えると... あら不思議!
・いくつもの設定が必要な作業の場合、画面を順番に切り替えて、
説明文に従って簡単な入力やクリック作業をするだけで、確実に
必要な設定が完了できるように導いてくれる機能のことです。
・たとえばウインドウズの場合、プリンタなど新しいハードウエア
やインターネットの接続条件を追加する作業を始めるときなどに
「追加ウィザード」といった名前でこの機能がスタートします。
・この「ウィザード(Wizard)」は「魔法使い」という意味ですが
一方で「名人」「専門家」といった意味でも使われます。つまり
『名人』の指示通りに入力していけば、設定は魔法のように簡単
に出来上がり!というイメージで名付けたのでしょう。
・この言葉は、マイクロソフト社がエクセルやワードなどのソフト
の使い勝手を良くするために付けた各種設定の「お助け機能」に
名付け、その後、ウインドウズでも使い始めました。
・多くの場合、このウィザードを使わなくても設定ができるため、
作業に慣れた人には『名人』というよりは『お節介なガイド』と
感じられるときもありますが、初心者の方には強い味方です。
【編集長のワンポイント補足(雑学?)】
「ウィザード」といえば、あの映画でも有名な「オズの魔法使い」
の英語の原題がまさに「 The Wonderful Wizard of Oz 」です。
この「Wizard」は男の魔法使いで、女の魔法使いは「Witch」です。
さらに「Bewitched」は「魔法にかかった/魅せられた」といった
意味があり、あの「奥様は魔女」の原題でもあります。タイトル
にピッタリのエリザベスモンゴメリーさんはとても魅力的でした!
http://www.sonypictures.jp/homevideo/okumajyo/
=========================== [Top に戻る]
(4) 今週のパソクリ 第62回:整理・整頓はお得意ですか?
----------------------------------
☆ラジオ版「クラブQ&A」の最新放送内容を紹介
◆ ラジオ番組:クラブQ&A「パソコンクリニック」(音声ブログ)
┃ http://www.voiceblog.jp/724685/
┗◇ 今週のパソクリ 第62回:整理・整頓はお得意ですか?
http://www.voiceblog.jp/724685/156946.html
編集長はパソコンのデスクトップに、次々とショートカットアイコン
が増えていって、画面上、アイコンだらけになるタイプです。実際の
机も整理が苦手ですので、もう大変!って感じです。
皆さんは、整理・整頓お得意ですか?
◆ 「パソクリ」番組紹介ページ:https://www.724685.com/fm/
┗◇ 内容紹介文章ブログ :https://www.724685.com/fm/blog/
iTunes で登録&受信:https://www.724685.com/fm/itunes/
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
1998年7月に「パソコン出張サポート:パソコンサービスステーション」
の受付フリーダイヤルの電話番号として、お客様が覚えやすい『語呂』
のよい番号はないかと探したのが「なにしろパソコン」の始まりでした。
なにしろパソコン
0120−7246 85
「85」を「パソコン」と読ませるところがミソですが、今では社内の
誰もが違和感なく使っているので、慣れというのは恐ろしいものです。
そんな中、初心者向けサイトを立ち上げることになったのが2000年の夏
であり、そのサイトのアドレスを入力しやすい数字にしたら便利なので、
それなら「724685」を使えばいいじゃない、ということになりました。
◆ なにしろパソコン・ドットコム https://www.724685.com/
そのあと、2001年12月にはメールマガジン「週刊なにしろパソコン」の
連載を開始、2005年には5月にラジオ番組「なにしろパソコン」さらに
7月には「なにしろパソコン」で出版まですることができました。
◆ なにしろパソコン そこが知りたい(インプレス)
https://www.724685.com/book/
そんな中、私は「なにしろパソコン編集長」と名乗ってきたわけですが、
2006年4月25日、「なにしろパソコン・ドットコム」はポータルサイト
「クラブQ&A」の一部となり、その他のサービスも「クラブQ&A」
という個人向けサポートの総合ブランドに結集することになりました。
◆ サポートポータルサイト「 クラブQ&A」一般公開(2006.04.25)
http://www.clubqa.com/info/html/info060425.html
ということで、7月より、私は今後、「クラブQ&A編集長」と名乗り、
非力ながら少しでも「クラブQ&A」というブランドの認知度を上げて
いければいいな、と思っております。
しばらくは違和感があるかもしれませんが、サポートに関する意気込み
やサイトやメールマガジンの運営方針などは、何も変わりませんので、
今までと変わらぬご利用とご購読を、よろしくお願いいたします。
(編集長・林)
※ 次回の発行は7月12日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
クラQクラQクラQクラQクラQクラQクラQクラQクラQクラQクラQ
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合の配信解除は以下の専用ページから簡単です。
「解除専用ページ」https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:キューアンドエー株式会社 http://www.yqa.co.jp/
発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 maga@clubqa.com
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★