■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2006/06/28
楽しむキッカケを提供します! 発行者:キューアンドエー株式会社
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第231号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:10,398名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと タイトルが変わります!たぶん...
(2) 今週のQ&A 異なるソフトでデータの交換をしたい
(3) 今週の用語解説 リッチテキスト形式とは
(4) 今週のパソクリ 第61回:お買い物♪お買い物♪
(5) 編集後記 さよなら「なにパソ編集長」
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
で簡単にできます。 → https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
・ 全てのバックナンバー http://blog.goo.ne.jp/nanipaso/
・ WEB版「今週のQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
・ ご意見箱(送信フォーム) https://www.724685.com/10mail/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと タイトルが変わります!たぶん...
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
7月より「週刊なにしろパソコン」はタイトルを変更する予定です。
【新タイトル】週刊クラブQ&A−編集長のパソコンクリニック
※内容は今ままでと同じで、変わるのはタイトルだけです。
なぜ「予定」なのかと言いますと、当メールマガジンを発行している
「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」というサイトのルールでは
「最初のタイトルと大幅に異なる内容のタイトルへの変更は
できません」 http://www.mag2.com/help/w041.html
ということになっているのです。
そのため、今回のタイトル変更が承認の範囲内なのか分からないので、
変更の依頼は出しましたが、本当に変わるかは未定ということです。
最初は「まぐまぐ」とは別の仕組みを使って「週刊クラブQ&A」の
名前でメールマガジンを立ち上げ直そうかとも考えたのですが、現在、
登録済みの読者が1万名を越えており、やはり「まぐまぐ」のままで
続けたほうが便利に違いない、ということで最終的に決断しました。
◆ クラブQ&A http://www.clubqa.com/
「なにしろパソコン」という名前には、編集長としてもすごく愛着が
あるのですが、「クラブQ&A」という個人向けサポートのブランド
も育てていかないといけない立場なのです。ご理解ください。
もちろん、タイトルは変わっても内容はいままで通り、読者の皆さん
がパソコンやインターネットを楽しむキッカケとなる情報を提供して
いきますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 異なるソフトでデータの交換をしたい
----------------------------------
☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/
Q:異なるソフトで、データを交換するコツがありますか?
A:ワープロならリッチテキスト形式で保存、交換してみましょう。
◆◇◆
以前、使っていたワープロ専門機のデータをパソコンのワープロソフト
で使える変換ソフトがあることを「今週のQ&A」では紹介しました。
◆ ワープロ専用機のフロッピーをパソコンで(今週のQ&A)
https://www.724685.com/weekly/qa060607.htm
すると、それに関連して「WordPro」というワープロソフトのファイル
を「MSWord」のファイルに変換できるソフトは?という質問を受けて、
調べてみると、なんとか「MSWord」→「WordPro」はありました。
◆ コンバートスター16
┃ http://www.systemport.co.jp/product/cs16/index.html
┗◇ 対応ワープロ・ファイル形式一覧:WordPro[書込のみ]
http://www.systemport.co.jp/product/cs16/taio_wp1.html#wpro
でも、その逆の「WordPro」→「MSWord」は、どうやら難しそうです。
ということで、その方には「WordPro」をお持ちなら「リッチテキスト
(*.RTF)」という形式でファイルを保存し直せば、「MSWord」でも、
かなりの情報を引き継いで開けるはずだ、と回答を差し上げました。
「リッチテキスト」という形式で保存した場合、細かなレイアウトや
表組みの罫線など、各ワープロの独自機能の情報は引き継げませんが、
テキストや文字修飾を中心に必要な情報の多くは引き継げます。
主要なワープロソフトでは、この「リッチテキスト形式」で保存する
ことができます。さして読み取れる機能も付いていますから、直接、
データを変換できないときは、一度、試してみる価値があるでしょう。
同じように「MSExcel」のような表計算ソフトも、異なるソフト間で
セルに保存されたデータさえ、きちんと引き継げれば十分という場合、
「CSV」という形式でデータをファイルに保存すればいいでしょう。
「CSV」は「Comma Separated Values」の頭文字を並べて作った名前
であり、文字通り、データをカンマ「 , 」で区切って並べた状態で
テキストだけのシンプルなファイルなので、幅広く使われています。
◆◇◆
他のソフトを使っていて、こちらから送ったファイルが開けない友人
との情報交換や、ソフトの乗換えを検討するとき「リッチテキスト」
や「CSV」といったファイル形式があることを知っておくと便利です。
※画像ならウェブブラウザで開ける「JPG」や「GIF」形式で保存を
しておけば「開けない」といったことはないはずです。
とにかく、ほとんどのソフト会社は、他社ソフトから「乗り換え」を
期待しているので、まずはメニューで「ファイル」−「開く」の画面
を開き、開くことが可能な「ファイルの種類」を確認してみましょう。
※あるいは「インポート」といった名前で、他のソフトからデータ
を取り込める場合があります。メールソフトなどはそうですね。
有名どころのソフトウエアであれば、ある程度、お互いに変換できる
ようになっているので、使わない手はありません。
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説(209) リッチテキスト形式とは
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
・リッチテキスト(Rich Text)形式とは、マイクロソフト社が策定した
文書ファイル形式のことです。この形式だと単に文字情報だけでなく、
文字の大きさや色、斜体や太字といった装飾などの情報も残せます。
※文字(テキスト)に豊かな表現力を持たせることのできるファイル
形式ということで「リッチテキスト形式」と名づけたのでしょう。
※リッチテキスト形式で保存されたファイルの拡張子は「.rtf」で、
「Rich Text Format」の頭文字から成り立っています。
一方、文字だけの文書ファイルは「文字情報だけ」という意味を強調
して「プレーンテキスト」形式と呼ばれる場合があります。プレーン
(plain)は「わかりやすい」「飾らない」といった意味です。
・Windows のアクセサリに付属している簡易ワープロ「ワードパッド」
で文章を作ると、保存するファイルは「リッチテキスト形式」です。
マイクロソフト社製の「MSWord」はもちろんですが、他社のワープロ
ソフトでも、リッチテキスト形式で開いたり、編集や保存までできる
場合が多いので、「共通フォーマット」として使うことができます。
・当然、リッチテキスト形式では、文字以外の情報も保存されるため、
プレーンテキスト形式で保存した場合よりも容量は大きくなります。
必要な情報が文字だけなら、プレーンテキスト形式で十分です。
といった具合に、用途や相手によって、どの形式でファイルを作成
するかを決める「センス」が大切です。なんでもすべて「Word形式」
で文書ファイルを保存、添付してくる相手には閉口してしまいます。
=========================== [Top に戻る]
(4) 今週のパソクリ 第61回:お買い物♪お買い物♪
----------------------------------
☆ラジオ版「なにしろパソコン」の最新放送内容を紹介
◆ ラジオ番組:クラブQ&A「パソコンクリニック」(音声ブログ)
┃ http://www.voiceblog.jp/724685/
┗◇ 今週のパソクリ 第61回:お買い物♪お買い物♪
http://www.voiceblog.jp/724685/153041.html
とりあえず、お店のサービス紹介は今回が最後です。7月からの放送
では、レギュラーな2本立てに戻る予定です。お楽しみに。
といっても、収録直前まで、内容は決まっていないので、どんな話に
なるかは、聴いてのお楽しみ、ってところです。
◆ 「パソクリ」番組紹介ページ:https://www.724685.com/fm/
┗◇ 内容紹介文章ブログ :https://www.724685.com/fm/blog/
iTunes で登録&受信:https://www.724685.com/fm/itunes/
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
いよいよメールマガジンの名前を変えるときが来ました。
「まぐまぐ」が承認すれば、次週からは『週刊クラブQ&A−編集長の
パソコンクリニック』となるわけで、これからは私も「なにパソ編集長」
を改め「クラQ編集長」と名乗ることに...^^;
そして、次の目標としては、もう一度、今度は「クラブQ&A」という
名前で、本の出版を実現したいと思っています。でも、前回の本は初版
が売れ残ってしまったので、インプレスさんからは無理かもしれません。
まあ、そのときはそのときで、他の出版社に話を持っていってでも夢を
実現したいと思います。また、応援してくださいね。
(編集長・林)
※ 次回の発行は7月5日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
命名命名命名命名命名命名命名命名命名命名命名命名命名命名命名命名命
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合の配信解除は以下の専用ページから簡単です。
「解除専用ページ」https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:キューアンドエー株式会社 http://www.yqa.co.jp/
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◆ クラブQ&A(総合サポート) http://www.clubqa.com/
※訪問、電話、メールサポート&レッスン、セキュリティなど
◇ デジタルクリニック東京本店 http://www.clubqa.com/shop/
◆ なにしろパソコン・ドットコム https://www.724685.com/
◇ なにパソ編集長の更新ブログ https://www.724685.com/blog/
◆ 書籍「なにしろパソコン」 http://www.clubqa.com/book/
◇ ラジオ「パソコンクリニック」 https://www.724685.com/fm/
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★