■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2005/07/06
楽しむキッカケを提供します! 発行者:横河キューアンドエー(株)
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第181号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:10,156名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 今シーズンもドラマよりスポーツ?
(2) 今週のQ&A ごみ箱から削除したファイルの復元
(3) 今週の用語解説 パーティションでディスクを分割
(4) 編集後記 最終原稿の入稿が完了しました!
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
で簡単にできます。 → https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ WEB版「今週のQ&A」 https://www.724685.com/weekly/
・ ご意見箱(送信フォーム) https://www.724685.com/10mail/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 今シーズンもドラマよりスポーツ?
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com
先シーズンは期待されていた木村拓哉さん主演の「エンジン」が何とか
20%を少し超えたくらいの視聴率で、あとは軒並み寂しい数字でした。
◆ エンジン http://wwwc.fujitv.co.jp/engine/
※だいぶ「神通力」も落ちてきたようです。
◆ ビデオリサーチ http://www.videor.co.jp
┗◇ 視聴率 バックナンバー 2005年度
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2005/
振り返る間もなく7月の新番組がスタートしていますが、「なにパソ」
でも「恒例」のテレビ番組サイトへのリンク集を更新しました。
◆ なにしろテレビ特集
https://www.724685.com/02top/special3.htm
※恒例なので当然ですが、3ヶ月に1回はこのネタです。
今シーズンの話題は何といっても「電車男」なのでしょう。ネットとの
「絡み」もあるので、「今日のひとこと」でも何回か取り上げました。
◆ TV版「電車男」 http://wwwc.fujitv.co.jp/denshaotoko/
◆「電車男」3部作?
http://blog.goo.ne.jp/724685/e/e710d266a6fc6ae88e9af5abf38a4a7c
◆ 伊東美咲 http://www.kenon.co.jp/itou/
※伊東美咲さんが「エルメス」をどう演じるか楽しみです。
小説版はもともと売れていたわけですが、映画版がロングランで人気が
続くというのは意外でした。エルメス役の中谷美紀さんもいい感じです。
◆ 映画版「電車男」 http://www.nifty.com/denshaotoko/
◆ 中谷美紀 http://www.roomsnakatani.com/
7月いっぱいは、へたなドラマより、新メンバーの活躍で盛り上がって
いる「女子バレー ワールドグランプリ2005」のほうが視聴率を稼げる
はずです。今の全日本女子は強いので、応援のしがいがあります。
◆ 女子バレーボール ワールドグランプリ2005
http://www.fujitv.co.jp/sports/volley/wgp2005/
◇ インタビュー 全日本バレーボールチーム 菅山かおる
http://www.fujitv.co.jp/sports/interview/045.html
なにはともあれ、がんばれ、ニッポン!がんばれ「カオル姫」!?
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A ごみ箱から削除したファイルの復元
----------------------------------
☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介
Q:必要なファイルをごみ箱から削除してしまいました。
A:削除した直後であれば、かなりの割合で復元できます。
◆◇◆
大切なファイルを『ごみ箱』から削除してしまうことがあります。特に
削除したときは別にいいだろうと思っていても、あとから「ヤバイ!」
と気がついて慌てることは、誰にでも経験があるはずです。
そんなときに有効なフリーソフトがあります。その名もズバリ「復元」
ということで、ずいぶん前から公開されている定番ソフトです。
◆ 復元(Windows9598Meユーティリティ)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
※ 各種 Windows に対応しています。2005年7月6日現在、
バージョンは 4.2.8(04/11/10)です。
上記のページからダウンロードすれば、使い方は簡単です。
1.ダウンロードした「RESTO428.EXE」というファイルを実行。
2.現れた「RESTO428」フォルダ内の実行ファイル「復元.exe」
を実行すれば、「復元」ツールが起動します。
※説明や注意事項の書いてある「Readme.txt」も一度は
目を通してから使いましょう。
3.復元したいデータが保存されていた「ドライバ」を選択し、
復元したいファイル名(またはその一部)を入力し、検索。
4.画面左に検索結果がリストアップされるので、復元したい
ファイルを選択して「コピーして復元」ボタンをクリック。
5.安全な場所に復元、保存すれば完了。
ただし、重要なポイントがあります。
◎『ごみ箱』から削除した直後から、データが記録されている
場所に他のファイル操作によりデータが上書きされる恐れが
あり、上書きされると、完全な復元は難しくなります。
そのためにも、以下の点に注意する必要があります。
・「『ごみ箱』から削除」してから、復元を試すまでの期間
が短ければ短いほど、復元が成功する可能性が高い。
・逆にいえば、『ごみ箱』から削除したあと、復元する必要
があると気がついた直後から、不要なファイル操作はせず、
可能な限り、動作中のプログラムは終了か停止させる。
・『復元』プログラムを入手しようとダウンロードする場合、
復元したいファイルがある「ハードディスク」の上に保存
せず、別のメディア(フロッピーディスクなど)を使う。
※『復元』はコンパクトなプログラム(223,047Bytes)
なので、フロッピーディスク上での保存も、実行も
可能。インストールがいらない点も安心。
・もちろん復元したファイルの保存も、別のメディアに保存。
大きなファイルの場合は、外付けのフラッシュメモリーや
ハードディスクを準備したほうがよい。
※日頃、使っていなければハードディスクを分割した
「Dドライブ」に復元させる方法もある。
どちらにしても、上書きされている可能性はあるので、復元したあと、
まずは、そのファイルに適したアプリケーションで開いてみて、壊れて
いないかを確認する必要があります。
※復元したものの、ちょっと気持ちが悪い場合は、別名をつけ、
別ファイルに保存し直してしておけばいいでしょう。
◆◇◆
この「復元」には、同様なソフトで「ごみ箱」から削除したファイルが
復元できないように「完全削除」する機能もあります。
※「その他の処理」から「完全削除」を選び、実行するだけです。
この場合、本当に復元できなくなりますので、よほど復元されては困る
個人情報のファイルを削除する場合や、リカバリーもせず、パソコンを
他の人に譲るといったことでもない限り、使うことはないでしょう。
とにかく、これだけの機能があってフリーウエアなのですから、作者の
加藤 高明 氏 には感謝あるのみです。
転ばぬ先の杖で、事前に外付けのフラッシュメモリーの中にでも、この
『復元』を保存して準備しておけば、いざというときにも安心です。
◎「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
−> https://www.724685.com/weekly/
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説(158) パーティションでディスクを分割
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
・大きな容量を持ったハードディスクは、適当な容量で分割して使った
ほうが効率よく、便利な場合があります。このときにハードディスク
内部で分割された「領域」のことを「パーティション」と呼びます。
※オフィスの間仕切りをする壁を「パーティション(partition)」
と呼ぶことがあります。「部分」=「part(パート)」ですから
「partition」=「分割」「区画」と理解できるでしょう。
・ハードディスクをいくつかのパーティションに分割すると、パソコン
から確認すると、複数台のハードディスクがあるかのように見えます。
※この場合「c」「d」と見えても、実際には1台しかありません。
最近のパソコンでは、搭載されたハードディスクが数百ギガクラスの
大容量のものばかりなので、工場から出荷時に、すでに2つから3つ
のパーティションに分けられている場合がほとんどです。
中には、パソコンでOSに異常が発生するようなトラブルがあったとき、
工場出荷時の状態に戻せる復元(リカバリ)データを日頃はパソコン
に表示されない「隠しパーティション」に保存したものもあります。
・自作パソコンの場合やパソコンのリカバリをする時、パーティション
の数や容量を自分で変更することが可能です。複数のパーティション
にそれぞれ違う OS をインストールして、切り替えて使う人もいます。
また、パーティション別に保存するデータを分け、
■OSやアプリケーション・ファイル用
■データ・ファイル保存用
とすることで、ハードディスクに障害が起きた場合でも、救い出せる
可能性を高めたり、保存されたデータの「散らばり」具合が減るので
結果としてハードディスクの作業効率が上がる場合もあります。
・まず「パーティション」によって、物理的には1台のハードディスク
が分割され、パソコンからは「c」「d」と見えている場合がある、
ということくらいは知っておいて損はないでしょう。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
先週号でもご紹介したように、いよいよ今月末に「なにパソ本」が出版
されます。その最終原稿の締め切りが昨夜で、なんとか無事に入稿する
ことができました。パチパチパチ... どっと疲れが出ました。
■なにしろパソコン そこが知りたい
− Q&Aで解決 パソコンの「困った!」
http://home.impress.co.jp/reference/2143.htm
著 者:週刊なにしろパソコン編集部(=編集長 ^^; )
定 価:本体1,280円+税(1,344円)
サイズ・判型:B5版(ページ数:240P)
発売日:2005年7月29日 出版社:インプレス
中身に関しては、とりあえず現在、できるだけのことはしたつもりです。
でも、初めての出版作業なので、期待と共に正直、不安も残っています。
刷りあがった本を見て「ギャ!」とならなければいいのですが...
来週には「表紙」や「目次」など、もう少し詳しく紹介(公開)できる
と思います。特に表紙は、ちょっぴりレトロな香りも漂うとても素敵な
イラストなので本屋さんで手にしていただけるのが今から楽しみです。
※いつもの「パコちゃん」は出てきませんので、ご了承ください。
※でも、どの書店に配本され、どう陳列されるか分かりませんので、
お近くの本屋さんで見つからない場合はごめんなさい。インプレス
の通販やアマゾンなどのネット書店で買ってくださいね。
最後に連日、原稿を持ち込み、深夜までドリンクバーのコーヒーや紅茶
をすすりながら粘らせていただいたロイホやジョナサンの従業員の方に
この場を借りて(!?)お礼を申し上げます。
(編集長・林)
※ 次回の発行は7月13日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
復元復元復元復元復元復元復元復元復元復元復元復元復元復元復元復元復
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合の配信解除は以下の専用ページから簡単です。
「解除専用ページ」https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:横河キューアンドエー(株) http://www.yqa.co.jp/
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
◇ PCSS(パソコン訪問サポート) https://www.724685.com/pcss/
◆ 安心だネット!(ウイルス対策) http://club.724685.com
◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
◆ PCSS千歳船橋店(世田谷拠点) https://www.724685.com/shop/
◇ 編集長の更新日記(ブログ) http://blog.goo.ne.jp/724685
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★