■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2005/04/20
楽しむキッカケを提供します! 発行者:横河キューアンドエー(株)
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第170号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:10,410名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 「なにパソ」がラジオ界にも進出!?
(2) 今週のQ&A WindowsXP の「パスワード」設定方法
(3) 今週の用語解説 「リマインダー」は合言葉?
(4) 編集後記 ワクワクしていますか?
☆ ご利用ありがとうございます。配信中止をご希望の方は専用ページ
で解除いただけます → https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 「なにパソ」がラジオ界にも進出!?
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com
話題の「ヒルズな企業」ではありませんが、わが「なにしろパソコン」
もいよいよ既存メディアとの相乗効果を狙おうかな、と考えています。
といっても、日本有数の放送局を敵対的買収!?なんて、大仰な話では
なく、地域で頑張る「コミュニティFM」と一緒になってラジオ番組を
制作、放送してみましょう!という「微笑ましい」規模のお話です。
地域密着で、お客様と直接、触れ合いのあるパソコン・サポート専門店
を目指す「パソコンサービスステーション」が、『第1号店』を東京都
世田谷区の千歳船橋駅前にオープンさせたのが去年の11月のことです。
◆ パソコンサービスステーション千歳船橋店
https://www.724685.com/shop/
おかげさまで、少しずつですが認知度も上がってきて、再利用のお客様
も増えていますが、世田谷区には 80万人 以上もの区民がいますから、
少々ビラをまいたり、タウンページに掲載しても、効果は少ないのです。
そこで、世田谷区のコミュニティFMである「エフエム世田谷」さんに
相談したところ、短くても番組を持って、リスナーにパソコン情報など
提供してみてはいかがでしょう、という提案があったわけです。
◆ エフエム世田谷 83.4MHz http://www.fmsetagaya.co.jp
┗◇ 放送エリア http://www.fmsetagaya.co.jp/area.html
さすがの編集長も、ラジオ番組なんて制作した経験はないので、どんな
番組にできるか分かりませんが、リスナーのためになる情報を解り易い
言葉でお送りする「なにパソ」のラジオ版ができれば、と思っています。
※予算の都合もあり(?)メイン・パーソナリティは「私」です ^^;
しかも10分番組ですので、なんとかなるのでは?と思ってます。
放送後には、録音した番組をネットで全国でも聞けるようにできないで
しょうか?といった交渉もしていますので、「エフエム世田谷」の放送
エリア以外の皆さんも、ぜひ暖かく見守っていただければと思います。
※「なにパソ」ブログ(http://blog.goo.ne.jp/724685)でも番組の
内容やエピソードなどを紹介していきたいと思っています。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A WindowsXP の「パスワード」設定方法
----------------------------------
☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介
Q:WindowsXP でパスワードを設定する方法を教えてください。
A:くれぐれも忘れないようにしてくださいね。
◆◇◆
先週、WindowsXP では、利用者が「ログオン」するためのパスワードを
設定していれば、簡単なショートカットキーで瞬間的に「ロック」する
ことができる、という便利な方法をお伝えしました。
※ [Windows]キーを押しながら「L」キーを押す、でしたね。
早速、読者の方から「やってみたいけど、現在、パスワードを設定して
いないので、設定の仕方を教えてください」という質問がありました。
実際、パスワードの設定は簡単なのですが、注意していただきたいのは
そのパスワードを忘れてしまったら、自分自身がパソコンに「ログオン」
できなくなることです。忘れないように管理は自己責任でお願いします。
◎ WindowsXP でパスワードを設定する手順
1.スタートメニューから
「コントロールパネル」−「ユーザーアカウント」を選択。
2.「変更するアカウントを選びます」から
パスワードを設定したいアカウントを選択。
3.「アカウントの何を変更しますか?」から
「パスワードを作成する」を選択。
4.自分が忘れず、他人には類推されないパスワードを決め、
間違えないように2回、入力すれば設定は完了です。
※くどいですが、パスワードは忘れないようにしてください!
※パスワード設定後のアカウントは「ユーザーアカウント」で
「パスワード保護」と表示されています。ご確認ください。
これで「ログオン」時にパスワードが要求され、ショートカットキーに
よる「ロック」の利用もできる状態です。「パスワード」の変更や削除
も同じく「ユーザーアカウント」の画面から実施できます。
◆◇◆
「パスワードを作成する」「パスワードを変更する」の画面を開くと、
「パスワードのヒント」を設定する欄があるので、パスワードを忘れた
ときに思い出せる「ヒント」を入力しておくことができます。
※しかし「ヒント」が作れるということは、「パスワード」が
「ヒント」から類推できる文字列になりがちですし、誰でも
見ることができるので、あまり有効な機能とはいえません。
どうしても忘れそうな気がする人や「万が一」のときには自分の大切な
パスワードを教えないでも、他の人が「ログオン」できるようにしたい
場合は、フロッピーディスクで「パスワードディスク」が作れます。
自分の「ユーザーアカウント」の設定画面を開き、左側にある関連作業
メニューから「パスワードを忘れないようにする」を選びます。「作成
ウィザード」に従って作業すれば「パスワードディスク」が作れます。
「ログオン」画面で、パスワードを入れずに「エンターキー」を押すと、
「パスワードディスクを使う」というリンクが表示されるので、それを
クリックすると「パスワードのリセット」ウィザードが開始します。
指示通りに進み、「パスワードディスク」をフロッピードライブに入れ、
パスワードを「リセット」して「新しく設定」することができるのです。
※逆に「パスワードディスク」があれば、誰でも「ログオン」
できてしまいますので「保管場所」には注意してください。
ということで、とにかく「パスワード」の管理は「面倒くさい」という
のを誰もが感じるところだと思います。自分の扱っている情報の価値を
考え、パスワードをどう設定し、管理するかは、ご自身で判断ください。
◎「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
−> https://www.724685.com/weekly/
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説(147) 「リマインダー」は合言葉?
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
・ネット上で提供される特定個人に向けたサービスでは、利用者を確認
するために通常は「パスワード」が必要です。そしてサービス会社は
「パスワードを忘れました」という問い合わせに悩まされるのです。
※実際、「安心だネット!」サービスでも問い合わせの半分近くは
「ログイン名/パスワードを忘れました!」関連の内容です。
いちいち「パスワードの問い合わせ」に手動で返信、対応していたら
体が持ちませんので、サービス会社は自動で知らせる方法を提供して
いますが、セキュリティ上、いろいろと難しいものがあるのです。
・パスワードを忘れた場合、一番、よく使われるカラクリが「登録して
もらった電子メールアドレスを入力送信してもらえば、そのアドレス
宛てにパスワードをシステムが自動返信する、という方法です。
でも、この方法だと利用者の責任とはいえ、メール受信の設定情報が
漏れたら、ほかのサービスのパスワードも次々とばれてしまうことに
なるので、重要な個人情報を預かったサービスでは少し不安です。
・そこで使われる工夫のひとつが「リマインダー(reminder)」です。
「remind」は、「意思、記憶」という意味の「mind」の頭に「re」=
「再び」をつけた「思い出させる」という動詞であり、語尾に「er」
をつけることで「思い出させるもの/助言」といった意味になります。
多くの場合、サービスで「パスワード」を登録する時、同時に利用者
自身が覚えやすい「問い」と「答え」を登録して、「パスワード」を
忘れたとき、その「問い」を表示させるカラクリです。
その「問いかけ(リマインダー)」によって「答え」を「思い出し」、
入力できたら「本人」と認識され、「パスワード」が登録アドレスに
メール自動送信される、といった流れになるのが一般的です。
◆ パスワード確認用の問いかけについて(安心だネット!)
http://club.724685.com/info/html/about_pw_chk.html
※一種の本人確認の「合言葉」のようなものです。「山」といって
「川」と答えれば「本人」だと判断するわけです。もちろん他者
が簡単に類推できない「合言葉」にしておく必要があります。
・「安心だネット!」でも、この「リマインダー」を採用していますが、
結局、この「リマインダー」でも「答え」を忘れてしまう方がいて、
もっと便利でかつ、安全な方法はないかと頭を痛めています。
※極端な例ですが、リマインダーの「問い」と「答え」に思い出す
べき「パスワード」をそのまま登録していらっしゃる方もいるの
です。それでは、せっかくのセキュリティが台無し!ですよね。
これからもネット経由のサービスはますます増えていくはずですから、
管理すべきパスワードもさらに増えていきます。安全性を失わずに、
この不便さを解消できるカラクリがあれば、ヒット間違いなしですね。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
「今週のひとこと」でも書きましたが、5月から「エフエム世田谷」で
その名もズバリ「なにしろパソコン」というラジオ番組を開始します。
いままで「なにパソ.com」「週刊なにパソ」「安心だネット!」などで
蓄積したコンテンツや、お店や訪問サポートでの経験などを語るだけで、
週1回の10分番組ならできるだろうと、お気軽に考えてしまいました。
一方では、収録本番(4月28日)はドキドキして「噛みまくり」かな、
なんて考えながら、結構、今から「ワクワク」しています。
パソコンやインターネットの「トピックス」や「Q&A」がラジオ番組
として成立するか分かりませんが、他の「なにパソ」と同様、なにしろ
パソコンを楽しむ「きっかけ」になる番組にしたいな、と思っています。
店の展開に合わせて、最終的には全国放送を狙うとか... まあ夢を見る
のは自由なので、ワクワクしながら楽しく番組を作っていくつもりです。
そんな気持ちがメルマガやブログにも伝われば最高です!
(編集長・林)
※ 次回の発行は4月27日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
ラジオラジオラジオラジオラジオラジオラジオラジオラジオラジオラジオ
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)
※購読を止めたい場合の配信解除は以下の専用ページから簡単です。
「解除専用ページ」https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
↓
どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:横河キューアンドエー(株) http://www.yqa.co.jp/
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◆ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
◇ PCSS(パソコン訪問サポート) https://www.724685.com/pcss/
◆ 安心だネット!(ウイルス対策) http://club.724685.com
◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
◆ PCSS千歳船橋店(世田谷拠点) https://www.724685.com/shop/
◇ 編集長の更新日記(ブログ) http://blog.goo.ne.jp/724685
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★