■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2004/01/14
楽しむキッカケを提供します! 発行者:横河キューアンドエー(株)
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第106号 ■◇◇◇■ 今週の読者数:8084名 ■◇◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 今年の新春テレビドラマは面白そう
(2) 今週のQ&A 無線LANを使ってみたいのですが?
(3) 今週の用語解説 「システムの復元」は万能?
(4) 編集後記 ダイエットが吹っ飛んだ
☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
解除いただけます → https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
◎ どうしても自分で解除できないという方は、当メルマガを返信
していただけば解除依頼と判断して代行させていただきます。
・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 今年の新春テレビドラマは面白そう
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com
木村拓哉さんが主演で注目の新ドラマ「プライド」が12日からスタート。
祝日ということもあって、初回の視聴率は28.0%と好調だったようです。
◆ プライド http://www.fujitv.co.jp/pride/
昨年はいろいろと話題になった『視聴率』ですが、ビデオリサーチ社の
最新情報や過去の記録もネットでは無料で見られるので興味深いです。
◆ ビデオリサーチ http://www.videor.co.jp
┗◇ NHK大河ドラマ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/03taiga.htm
歴代のNHK大がドラマの歴代視聴率も紹介されていますが、ここでも
人気グループ「SMAP」のメンバー、香取慎吾さんが主演の新撰組の初回
視聴率が「秀吉」以来の高さで、今年も「SMAP」の勢いは衰えずですね。
「SMAP」の所属するジャニーズ事務所は所属タレントの肖像権や著作権
を大切にしているため、ネット上での写真公開などは絞り込んでいます。
これはこれで、ネット時代の情報管理として賢明なのかもしれません。
◆ Johnnys net http://www.johnnysnet.jp/
┗◇ SMAP情報 http://www.johnnysnet.jp/jfc/info/smap.html
ということで、これからも「エースをねらえ!」や「奥様は魔女」など
話題のドラマ、名作のリメイク・続編が続きます。オリジナルを夢中で
見たファンを裏切らない丁寧な作り方をしてもらいたいものです。
◆ テレビ特集 https://www.724685.com/02top/special3.htm
◇ エースをねらえ http://www.tvasahi.co.jp/ace/
◇ 奥様は魔女 http://www.tbs.co.jp/okumajo/
ここ数年では、一番、興味深い新番組が多いシーズンだと思います。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 無線LANを使ってみたいのですが?
----------------------------------
☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介
Q:「無線LAN」に興味があります。どういうものか分りやすく教えて
ください。初心者でも簡単に導入できるでしょうか?
A:普及が進んだため、機器の価格も下がってきましたし、使い勝手
や設定もずいぶんわかりやすくなってきたので、パソコンの設置
場所などで必要性があれば導入を検討する価値はあるでしょう。
◆◇◆
以前「今週の用語解説(2003/04/09)」で「LAN」の説明をしましたが、
ここでも最初は言葉の「おさらい」をしておきましょう。
・「LAN(ラン)」は「Local Area Network(ローカル・エリア・
ネットワーク)」の頭文字を取った略称です。
・「Local(地域的)」な「Area(限定された範囲)」で利用する
「Network(ネットワーク)」ということで、主にオフィス内や
ビル内などに張り巡らされたネットワークに使われる言葉です。
・ただ「ネットワーク」は情報の交換網の意味ですが、パソコンを
2台つないでも立派な「ネットワーク」なので、家でパソコンを
数台つないだ状態を「家庭内LAN」と呼ぶことがあります。
・さらに家庭では、ネットワークを結ぶ場合、部屋をまたがっての
ケーブル配線は面倒だし、見てくれも悪く、邪魔なので「無線」
技術を使ったネットワーク「無線LAN」が人気、というわけです。
さて「無線LAN」の利点や導入のポイントついてまとめてみました。
【家庭で導入すると便利な場合】
・ノートパソコンを居間や自室、寝室など、よく移動させて使い、
さらに、どこでもインターネットを使いたい場合
・インターネットに接続するための機器(モデムなど)の設置場所
と実際にパソコンを使う場所(部屋)が離れていたり、ケーブル
の配線が困難、または配線すると生活の邪魔になる場合。
・家族で使うため、複数台のパソコンがあり、各部屋で使いたい、
ケーブル配線などはすっきりさせたい場合
【どの機器を買うか】
選択で悩ましいのは、無線で情報をやり取りするにはルール(規格)
が必要で、現在は「通信速度」「伝達距離」「干渉しやすさ」など
異なる規格が3種類あり、それぞれ対応機器が売られているのです。
その3つの規格のどれが自分の使用目的(パソコン&ネット環境)に
合っているのか考えたり、家電との干渉問題や、より高速で安定した
規格はその分、高価だったりと、決めるのに苦労すると思います。
この3つの規格の違いや、使い方や利用する環境(家の間取り)での
選び方、組み合わせ方などが比較的分りやすいページを見つけました
ので紹介しておきますので、参考にしてください。
◆ 無線LAN徹底比較(NEC 121ware.com)
http://121ware.com/product/atermstation/special/triplewireless/
実際、パソコン販売店に行くと、いろいろなメーカーからたくさん
の無線LAN機器が販売されています。正直、予備知識なしではどれが
いいか決められないと思います。デザインや値段も幅があります。
初めて買うのであれば、サポートの面からも、有名周辺機器メーカー
(BAFFALO など)が出している売れ筋の現行商品がいいでしょう。
以下の記事で、この冬の有力商品をチェックしておきましょう。
◆ 冬の最新無線LANベストバイ(WPC ARENA)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/2003wireless/20031120/
【設定について】
とにかく単につなぐだけでなら難しくないかもしれませんが、設定を
きちんとしなければ、同じ規格の無線機器を使えば、外部から誰でも
勝手につなげる危険性もあるのでセキュリティ設定は必須です。
そのためには、マニュアルを読んでしっかり設定しないといけません。
たとえば「AirStation」という有名な無線LAN商品(バッファロー社)
のいろいろな場合での設定を紹介したページがありますので、自分の
接続環境での設定を見て「これなら自分でできそう!」かどうか確認
してみるのも導入するか決める参考になるでしょう。
◆ AirStation設定ガイド(airstation.com)
http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/01.html
「これは無理だ!」「パソコン操作やネット接続も自信がないのに」
という方は作業を頼める家族や友人の手助けが必要かもしれません。
◆◇◆
最後に、確かに「無線LAN」は便利ですし、格好も良いのですが、本当に
必要かどうか、買う前に冷静に考えてみましょう。安くなったとはいえ、
一式揃えると数万円します。単純なケーブル接続では本当に駄目ですか?
LANケーブルでつなげば、なんといっても1本数百円の投資で済みます。
設定がわからない、接続がうまく行かない、セキュリティの不安、家電
との干渉、実際の接続したとき速度低下などの心配もありません。
さらにパソコン購入当初は意気込んで「部屋を持ち歩く」つもりでも、
結局は動かさないし、無線の物珍しさも、すぐ飽きてしまうものです。
ということで、編集長としては もし配線の問題などが切実でなければ
ケーブルの接続で充分だと思います。もちろん最後は個人の「環境」と
「考え方」の問題ですから、ご自身で決めていただければと思います。
◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
−> https://www.724685.com/weekly/
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説(83) 「システムの復元」は万能?
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
・Windows Me から「システムの復元」という機能が追加され、XP でも
便利な機能として使えます。XP の場合、スタートメニューから
[スタート]−[すべてのプログラム]−[アクセサリ]
−[システムツール]−[システムの復元]
とたどれば、操作画面が現れます。
・これまで自動的に保存されていた設定項目(「復元ポイント」と呼ぶ)
がカレンダー形式で表示されるので、いつの状態まで戻すか確認して
復元できます。そこでシステムが不安定になったときに、正常に動作
していたと覚えている状態まで、システムを戻すことができるのです。
◆ [Windows XP] コンピュータを以前の状態に復元するには
http://support.microsoft.com/directory/worldwide/ja/kblight/T007/7/08.asp
・あくまでも「システムの復元」なので、復元ポイントの日時から後に
作成したファイルや電子メールなどが消えるわけではありません。
※逆に、誤って削除してしまったドキュメントファイルを復活させて
くれる機能でもありません。あくまでシステムに絡む状態だけです。
・一方で、すでに実施していた Windows Update が古い状態に戻って、
ウイルスに狙われたり、駆除したはずのウイルスが保存されており、
復活してしまう場合もあるので注意が必要です。
さらに復元用に保存されているファイルは「破棄」しないと削除でき
ないため、ウイルスが復元フォルダに保存されている場合、ウイルス
検査ソフトで検出できても削除できないので注意してください。
◆「安心だネット!」よくある質問(Q11)
「検査の結果、システム復元フォルダ(C:_Restore)にウイルス
が発見されましたが、駆除・削除することができません。」
http://club.724685.com/info/html/faq04.html#11
・「復元ポイント」は自分でも設定できますから、Windows Update も
実施され、ウイルスも駆除され、システムが安定したときにそれまで
の「復元ポイント」を破棄し、現在の状態を「復元ポイント」に設定
しておけば、なにかあれば、その時点に戻せば良いことになります。
◆ [Windows XP] 復元ポイントを作成するには
http://support.microsoft.com/directory/worldwide/ja/kblight/t007/8/07.asp
・とにかく「システムの復元」は万能ではありませんし、インストール
されたソフトを綺麗にアンインストールするための機能でもないので、
あくまでも緊急時に助かるカラクリ程度に考えておけば良いでしょう。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
・正月以来の食べすぎ、運動不足のため、おなか辺りがだぶついてきた
ので「今日のひとこと」で「ダイエット」の話題を取り上げていたら、
テレビのニュースで鳥インフルエンザの話題が大きくなっているので
急遽、話題を書き換えました。
◆ 鳥インフルエンザに関するQ&A(感染症情報センター)
http://idsc.nih.go.jp/others/topics/flu/QA040113.html
・いい加減なことは書けないので、上記の国立感染症研究所など、信頼
できる機関からの情報が欠かせませんが、そういうときにもインター
ネットは便利な反面、風評が広まる可能性もあり、注意したいですね。
・ということで、明日の「今日のひとこと」は、今日、差し替えられた
「ダイエット」のネタを再利用する予定です ^^;
(編集長・林)
※次回の発行は1月21日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )
※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
「解除専用ページ」https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
◎どうしても自分で解除できないという方は、当メルマガを返信
していただけば解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:横河キューアンドエー(株) http://www.yqa.co.jp/
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
◇ PCSS(パソコン訪問サポート) https://www.724685.com/pcss/
◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
◇ 安心だネット!(ウイルス対策) http://club.724685.com
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★