■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2003/11/12
楽しむキッカケを提供します! 発行者:横河キューアンドエー(株)
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第98号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:7727名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと 今年もまた、年賀状の季節です!
(2) 今週のQ&A スクリーンセーバーでスライドショーを
(3) 今週の用語解説 タブ(tab)には2種類ある
(4) 編集後記 高速道路の無料化は無理なのでしょうか?
☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
ご自由に簡単に解除できます → https://www.724685.com/maga/
◎ どうしても自分で解除できないという方は、当メルマガを返信
していただけば解除依頼と判断して代行させていただきます。
・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
・「ウイークリーまぐまぐ」の解除 http://www.mag2.com/wmag/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと 年賀状の季節です!
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com
11月10日にお年玉付き年賀ハガキが発売されました。今年もあっという
まに年末なんですね。皆さん、準備はいかがですか?
◆ 平成16年用の年賀葉書及び年賀切手の発行(日本郵政公社)
http://www.post.yusei.go.jp/kitte_hagaki/hagaki/nenga_hakko/2004/stamp.html
今年もまた、自家用プリンターでのカラー印刷需要からインクジェット
対応ハガキの販売枚数は38%増えるそうです。すっかり定着しました。
それにしても、賞品は1等賞が、ペア・5日間の「わくわくハワイ旅行」
やノートパソコンなどから選べるということで、少し豪華になりました。
◆ 平成16年用年賀葉書等のお年玉賞品の内容等
http://www.post.yusei.go.jp/kitte_hagaki/hagaki/nenga_hakko/2004/syohin.html
※しかし 100万本に1本というのは、あまりに当選率が低すぎます。
「お年玉」はさておき、多くの方が来年はどんな絵柄の年賀状にしよう
かと頭を悩ませるわけですが、以下のサイトなど参考にしてください。
◆ Canon 年賀状作成おたすけサイト
http://bj.canon.co.jp/otasuke/nenga/
※ これだけ素材があれば、まずは十分かもしれませんね。
◆ MSN納得できる「こだわり年賀状づくり」
http://special.msn.co.jp/nengajo/
※ 赤ちゃんやペットの写真の取り方など参考になりそう。
来年はさる年。そんな中、あの「反省ザル」の次郎が亡くなり、残念な
ことをしました。人間でいえば50歳くらいなのだそうです。
◆ 「反省ザル」が急死 猿回しの二代目次郎(Sankei Web)
http://www.sankei.co.jp/news/031110/1110bun143.htm
私たちこそ、今年を反省しながら、新たな年のために大切な方へ年賀状
を送り、そして来る「さる年」を実り多きものにしたいものです。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A スクリーンセーバーでスライドショーを
----------------------------------
☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介
Q:自慢のデジカメ写真を自動的に、パソコンで切り替えながら表示
したいのですが、簡単にできますか?
A:Windows Me や Xp には「マイ ピクチャ スライドショー」という
スクリーンセーバー 機能が最初から付いています。
◆◇◆
もう一家に一台といってもいいほど売れているデジタルカメラですが、
フィルム代がいらないので、ついついたくさん撮影してしまうものです。
でも、全部をプリントアウトしていたのでは印刷費が馬鹿にならない。
かといって、せっかく撮った写真ですからパソコンでギャラリーみたい
に表示しておきたい、というときにスクリーンセーバーが使えます。
これならパソコンを一定時間(設定できます)使わないと、スクリーン
セーバーが自動的にスタートし、指定したフォルダに保存した画像を
順番に表示してくれます。手順は簡単なので試してみてください。
・まずはデスクトップのアイコンなどない場所で右クリックして
プロパティを選択。「画面のプロパティ」が開きます。
・「スクリーン セーバー」のタブを選ぶと、スクリーンセーバー
の種類を切り替えるプルダウンメニューがあります。そこから
「マイ ピクチャ スライドショー」を選びます。
※「マイ ピクチャ スライドショー」はWindows Me や Xp では
標準で付いている機能です。
・「設定」ボタンを押し「マイ ピクチャ のスクリーン セーバー
のオプション」画面を開きます。
・そこで「このフォルダにある画像を使う」で、スライドショー
にしたいフォルダを指定して「OK」を押せば出来上がり。
※フォルダを指定しない場合は「マイ ピクチャ」フォルダに
保存した画像が表示されるように設定されています。
あとは「オプション」で、画像を変える頻度や表示サイズ、切り替え時
の特殊効果をつけるかなど、自分の好みで決めれば、できあがりです。
◆◇◆
もちろん画像であれば、デジカメ写真でなくても、何でも構わないので、
いろいろなホームページから「個人の楽しみ」として集めてきた写真や
お気に入りの画像をスライドショーで楽しむのもいいでしょう。
あとはテーマ別に画像を保存したフォルダーを用意しておいて、季節に
よって切り替えていくというのも楽しそうですね。
◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
−> https://www.724685.com/weekly/
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説(75) タブ(tab)には2種類ある
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
・プロパティ画面などで、画面の端(多くは上部)に順序良く並んで、
それを選択することで表示したい項目に効率よく切り替えるために
使う「耳」のような部分を「タブ(tab)」といいます。
・「タブ」の定義としては、ロングマン英英辞書を直訳してみました。
「何かを開けたり、操作するため、あるいはそれが何か、誰が所有
しているのか表示するために取り付けられた小さく細い紙や布」
たとえば、実際の書類でも枚数が多いときには、章ごとに探して、
めくりやすいように「耳」のような紙の出っ張りをつけますよね。
あれが英語では「タブ」なんです。
・一方で、キーボードにも「Tab(タブ)キー」というのがあります。
でも、こちらは「tabulator」の略で、先ほどの「tab(タブ)」
とはまったく意味が違います。
・「tabulator」は、もともと手動タイプライターの「図表作成装置」
のことを差しています。タイプライターで、この「tabulator」を
使うと、タイプする位置を一定の幅、進めることができ、それに
よって図表をタイプでも綺麗に打てたということです。
・それが現在、パソコンに「タブキー( Tab )」として名前が残り、
カーソルの位置を一定の幅、進めたり、文章作成で箇条書きの文の
頭(インデント)をそろえたりするために使われています。
※多くのアプリケーションでは、この「タブキー」を押すごとに
次々「項目の頭」をジャンプして進んでいける機能もあります。
・ということで、この2つのタブを混同しない、そして上手に使って
いきましょう。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
・皆さん、選挙はお出かけになりましたか?私も小雨の降る中、重い腰
をあげて、なんとか投票場まで出かけました。まあ私の投票した人が
当選したので、かなり満足感があります。分りやすい性格ですね。
◆ NHK 2003衆院選 開票結果 http://senkyo.nhk.or.jp/senkyo.html
・さて、結果が出たのでもう問題ないと思うので書きますが、実現可能
かどうかやコスト計算は議論百出でしょうけど「高速道路の無料化」
に賛成です。編集長も一応は車を持っていますが、ここ3年ほど高速
道路を利用していません。理由はお金を払う気がしないからです。
・同じように「車なんて買っても、維持費も高いし、利用するたび高速
料金じゃあ割が合わない」と思って車を買わなかったり、使用を控え
ている人はいっぱいいると思います。
・そういった人たちが、週末や連休などで、気軽に地方へ車で遠乗りに
でかけるようになれば、内需の拡大や地域の活性化、車の販売台数や
ガソリンの消費量も増え、大きなインパクトがあることでしょう。
◆【山崎オンライン】高速道路無料化「日本列島快走論」
http://www.yamazakionline.jp
・私がアメリカにいたころ、週末や連休には必ず遠乗りをして楽しんだ
ものです。もちろん主要な道路はフリーウエイです。日本に帰ったら
遠乗りする気がなくなったのは、なによりも有料高速道路のばかげた
料金設定、そして都市部に近い料金所を中心とした渋滞が原因です。
・とはいえ、米国が日本より25倍も広い国土を持っているということ、
そしてガソリンが3分の1以下の値段、大都市部には渋滞も有料道路
もあったということは、公平な議論のために追加しておきます。
(編集長・林)
※次回の発行は11月19日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
高速道路低速道路高額道路高速道路低速道路高額道路高速道路低速道路高
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )
※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
(でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)
◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
https://www.724685.com/maga/
◎ どうしても自分で解除できないという方は、当メルマガを返信
していただけば解除依頼と判断して代行させていただきます。
◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:横河キューアンドエー(株) http://www.yqa.co.jp/
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
◇ PCSS(パソコン出張サポート) https://www.724685.com/pcss/
◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
◇ 安心だネット!(ウイルス対策) http://club.724685.com
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★