[03/08/27] メールの受信だけができません

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2003/08/27
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第87号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:7100名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと  「チルト ホイール」とは
  (2) 今週のQ&A   メールの受信だけができません
  (3) 今週の用語解説  「セキュリティの警告」って
  (4) 編集後記     さよならライコス!

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
   ご自由に簡単に解除できます → https://www.724685.com/maga/

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
 ・「ウイークリーまぐまぐ」の解除 http://www.mag2.com/wmag/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと  「チルト ホイール」とは
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 8月6日の「今週のQ&A」で編集長が愛用するマイクロソフト社製の
 「5ボタン光学マウス」が便利!とイチオシで紹介しました。

 ◆ 5ボタン光学マウス(Microsoft IntelliMouse Optical)
  http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_optical.asp
  https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B4BI/72468522


 すると、マイクロソフトから今秋、新機能を持ったマウスが発売される
 という記事がありました。「チルト ホイール」機構なのだそうです。

 ◆ マイクロソフト、新マウスに搭載予定の新機構「チルト ホイール」
   を公開(2003/08/25 MYCOM PCWEB)
  http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/25/15.html


 現在のホイールは、回転させることでウインドウの上下のスクロールが
 マウスで操作可能になったわけですが、「チルト ホイール」は左右に
 チルト(tilt:傾ける)する機構を加えることで、ウインドウの左右の
 スクロールにも対応できるのだそうです。

 ◆ 今週のQ&A【第13回 スクロールなんて怖くない!(2002.02.27)】
  https://www.724685.com/weekly/qa020227.htm


 でも左右にスクロールの出番は、それほど多くないので、それこそ先の
 「5ボタンマウス」のように、右チルトをブラウザの「進む」ボタンに、
 左チルトを「戻る」ボタンに割り振ることもできそうですね。


                ◆◇◆

 たとえばエクセルなどで、横長の表を作成した場合など「チルト機構」
 は便利かもしれません。「たかがマウス」ですが、毎日、必ず使う道具
 ですから、自分に合った一品を選びたいものです。

 秋になって、新マウスが出回り始めたら、さっそくお店で触って、存分
 に新機能を試してみたいものです。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  メールの受信だけができません
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:5月頃より、メールの受信が出来なくなりました。30秒後に待機
   の画面が出て、その繰り返しなのです。原因が全くわかりません。

 A:受信したメールのデータになんらかの問題があり、メールソフト
   やウイルス対策ソフトにより受信できなくなることがあります。


                ◆◇◆

 先週「週刊なにパソ」をなんとか書き上げた頃に「なにパソ.com」読者
 から「受信が出来なくなりました」という相談メールをいただきました。
 返信しても届かないので、とにかく「今週の」Q&Aで取り上げます。

 ※「なにパソ.com」の更新欄で今回の「週刊なにパソ」のタイトルを
  見つけ、バックナンバーでお読みいただければ嬉しいのですが...


 最初のポイントは「送信はできている」ということです。つまり多くの
 場合に問題となる『インターネットへの接続』はできているわけです。

 次のポイントは「5月までは受信できていた」ということです。通常の
 プロバイダの場合、メールの受信に必要な設定を変えることはほとんど
 ありません。ですから設定が違っているのでもなさそうです。

 ※もしパスワードなどが違うのであれば「メールサーバーにログオン
  できませんでした」とか具体的なエラーメッセージが出るはずです。

 いただいたメールでは詳細が分らないので、あくまでも推測の域を出ま
 せんが、以下のような原因が考えられます。

 1.受信メールのデータになんらかの問題(ヘッダーが壊れていたり、
   添付ファイルの容量が大きい場合など)があり、メールソフト側
   で受信が完了しないことがあります。

   ※ヘッダーはメールがインターネットを伝わって届く経路の情報
    を記録している部分で、伝わる途中で壊れることがあります。

 2.ウイルス対策ソフトのメール検索機能で、何らかの理由で受信中
   のメールを検索中に処理ができなくなることがあります。


 まず、メールの容量が添付ファイルなどで大きすぎる場合、短い時間で
 時間切れ(タイムアウト)になる設定をしていると、受信できなくなる
 可能性があります。そこで以下の設定を確認、変更してみてください。

 ■ タイムアウト時間の延長
  ※利用しているメールソフトが「OutlookExptess」の場合

  ・メニューバーから「ツール」→「アカウント」を選択
  ・「インターネットアカウント」画面で「メール」タグを選択
  ・使用中のメールアカウントをダブルクリック
  ・プロパティ画面で「詳細設定」タグを選択
  ・「サーバのタイムアウト」欄のスライダーを「長い」の方へ
   移動させて、タイムアウトまでの時間を長くします。

 
 これで一度、受信しなおしてみてください。

 次にウイルス対策ソフトをご利用の場合、一度、メール検索機能をオフ
 にして、受信をするという方法があります。これはウイルス対策ソフト
 によって違うので、お使いのソフトのマニュアルをご覧ください。

 ■ メール検索機能の一時オフ
  ※利用しているメールソフトが「ウイルスバスター2003」の場合

  ・時々メールの受信ができない
  http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=5017
  ・メール検索の有効/無効を切り替えるには
  http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=5469


 これらの方法でも、うまく受信できない場合、受信ができなくなる原因
 となるメールを削除すればうまくいくことがあります。このとき、もし
 プロバイダが「ウェブメール」機能も提供していたら、そこから問題の
 メールを削除できる可能性があります。

 たまたま今回の質問をくださった方はアドレスから判断してプロバイダ
 が「@nifty」であり、「ウェブメール」も使えるはずなので、ぜひ確認
 してみていただきたいところです。

 ■ @nifty Webメールのご利用方法
  https://www.nifty.com/mail/webmail/index.htm


 他にも問題になったメールだけを削除する方法などありますが、初心者
 の方には少し難しいので、まずは上記の方法で試してみてください。


                ◆◇◆

 今回も大きな容量の添付ファイルの問題点が明確になりましたが、世は
 ブロードバンド時代といえども、受信者側には迷惑な場合も多いので、
 やはり添付ファイルはマナーを守って送りましょう。

 ◆ 第81回 添付ファイルは「ほどほど」に(2003.07.09)
  https://www.724685.com/weekly/qa030709.htm


 ということで、メールが受信できないという相談メールをいただいても、
 返信できないわけで、受け取った側も辛いものがあります。なんとか、
 今回の「今週のQ&A」が問題解決の糸口になれば、と願うばかりです。


 ◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/ 


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(63) 「セキュリティの警告」って
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ◎ 「警告」を出しておけばいい、というものでもないでしょう...

  ・ウイルス対策とセキュリティ強化のために「安心だネット!」と
   いうサービスを企画し、運営を始めて2ヶ月経ちました。
   https://club.724685.com/club/login/index.cfm

  ・おかげさまで好評で、特にネットに接続しているだけで感染する
   「ブラスター」ウイルスが流行したこともあって、月500名の
   ペースで会員が増え、その対応に編集長はてんてこ舞いです。

  ・でも、そんな中で頭痛の種なのが、入会後に「安心機能」を開始
   するボタンをクリックした瞬間に「セキュリティの警告」という
   表示が毎回、現れるということなのです。

  ・「安心」を売りにしているサービスを開始するときに「警告」が
   毎回、必ず出るわけですから、会員から「大丈夫?」という質問
   が届くのは、ある意味、当然です。

  ・「警告」の原因は良く分っていて、当社サイトはお客様の大切な
   個人情報を暗号化して保護する「SSL技術」を使っておりますが、
   セキュリティ対策ソフトを始動させるために「お客様のID」だけ
   承認情報としてセキュリティ対策ソフトの提供会社に送信をして
   います。その提供会社側がまだ「SSL」に対応していないのです。

  ・そのため「セキュリティで保護されていないサイトへ情報が送信
   される可能性があります」という「警告」が出てしまうのです。

  ・確かに「お客様ID」はインターネット上で覗き見される「可能性」
   があります。でも、パスワードなど、お客様の大切な個人情報は
   一切外部に送信せず、しっかりと守っているのでご安心ください。

  ・実際にセキュリティに問題があるかどうかは別として「可能性」
   があるなら全部「警告」しておきましょうということなのです。

  ・もちろん「警告」が出なくなるように、セキュリティ対策ソフト
   の提供会社には一刻も早い「SSL」への対応を要求しています。
   それまでは当社を信頼いただいて「警告」が出ても「作業を続行
   しますか」に「はい」で対応していただければ幸いです。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 ・「セキュリティの警告」については、どうしても言い訳っぽい文章に
  なってしまいますが、編集長の偽らざる気持ちです。とにかく毎回、
  「安心だネット!」で「警告」が出ることに困っているわけです。
  
 ・さて、今晩が「火星大接近」で最接近となるらしいのですが、東京の
  雲行きは微妙です。せっかくだから見えてほしいものですね。

  ◆ 国立天文台 2003火星の接近
  http://mars2.mtk.nao.ac.jp/MarsTop.html

 ・9月1日に、ポータルサイトのライコスが、インフォシークと一緒に
  なります。ライコスとは縁があって、ずっと応援してきたので、もう
  ライコスの名がなくなってしまうのは寂しい気がします。

  ◆ ありがとう!ライコス http://gogo.infoseek.co.jp/39.html

  これに伴って「なにパソ.com」もライコスに関連する情報やリンクを
  今週中に整理しないといけないので結構、大変です。
                           (編集長・林)

   ※次回の発行は9月3日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
 

晩夏晩夏晩夏晩夏晩夏晩夏晩夏晩夏晩夏晩夏晩夏晩夏晩夏晩夏晩夏晩夏晩

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
   (でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)

   ◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
      https://www.724685.com/maga/

   ◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
     またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
     「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン出張サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター