■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2003/06/04
楽しむキッカケを提供します! 発行者:横河キューアンドエー(株)
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第75号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:6415名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) 今週のひとこと ダイエットも健康があってこそ!
(2) 今週のQ&A 「HTML形式」のメールを使うとき
(3) 今週の用語解説 PDF(ピーディーエフ)ファイルって何?
(4) 編集後記 情報の選択能力がカギです。
☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
ご自由に簡単に解除できます → https://www.724685.com/maga/
・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
・「ウイークリーまぐまぐ」の解除 http://www.mag2.com/wmag/
=========================== [Top に戻る]
(1) 今週のひとこと ダイエットも健康があってこそ!
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com
6月に入り、蒸し暑くなってきました。特に若い女性は肌の露出も増え、
ダイエットに取り組む季節でもあります。余計なお世話ですが、無理な
減量は避け、ぜひ健康的に美しく痩せていただきたいものです。
インターネットにはダイエットだけの情報もたくさんありますが、健康
を考えて、まずは総合的な情報からスタートしてみてはいかがでしょう。
◆ healthクリック http://www2.health.ne.jp/
┣◇ ダイエットの基本 http://diet.health.ne.jp/
┣◇ 体力・運動不足 http://www2.health.ne.jp/library/lvl2_body.html
┗◇ 肥満・肥満症 http://www2.health.ne.jp/library/lvl2_fat.html
※ここの情報はヤフーやライコスでも採用され、特集記事も含めて
総合的に「カラダにいい」情報が豊富に提供されています。
「なにパソ」の「検索窓口」でも紹介していますが、総合情報としては
以下の2つ『定番サイト』も幅広い情報が得られるのでお薦めです。
◆ 発掘!あるある大事典 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
※「あるあるインデックス」で「健康」「美容」などをチェック!
6年半も毎週、色々な情報を提供している蓄積量はすごいです。
◆ All About Japan http://allabout.co.jp
┣◇ ダイエット http://allabout.co.jp/fashion/diet/
┗◇ 食と健康 http://allabout.co.jp/health/healthfood/
総合的に、きちんと栄養や運動など、からだのことを考えた上で、励み
になる意味では以下のサイトなどが面白いです。
◆ 公開ダイエットサイト・10week体重表
http://www.root01.com/diet/
※自分の体重表を公開して、参加者と目標と共有することで途中で
やめない手助けにということですが、途中で挫折した方の結果も
「みんな苦労しているんだな〜」と励みになるかもしれません。
◆ 10秒ダイエット http://village.infoweb.ne.jp/%7Ekaze/diet/
※「10秒間で痩せられる」というわけではなく、ダイエット関連
の「コラム」を毎日10秒ほど読むことで、ダイエットへの意識
を長く続けさせようということです。
あとは人によって向き、不向きがあるでしょうから、自分のお気に入り
サイトを見つけておくといいですね。まずは健康第一でいきましょう!
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のQ&A 「HTML形式」のメールを使うとき
----------------------------------
☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介
Q:友人から「HTML形式でメールを送らないで」と言われましたが
どういう意味でしょう?またどうすればいいでしょう?
A:電子メールには、文字情報だけの「テキスト形式」とフォント
や色なども工夫できる「HTML形式」があります。「HTML形式」
を使えばワープロソフトのように文字や画像で楽しいメールが
作成できる反面、気をつける点もありますのでご紹介します。
◆◇◆
広告用の電子メールなどで、単なる文字だけでなく、見た目にも綺麗で
まるでホームページの1ページを送信してきたようなメールが送られて
くることがありますが、それが「HTML形式」のメールです。
HTMLというのは「HyperText Markup Language」の頭文字をとった略語
で、まさにホームページを作成するための言語(Language)なのです。
※ハイパーテキストとは「リンク」を使って、文書を次々とジャンプ
したり、他のファイルを表示したりするカラクリのことで、それを
記述する(マークアップする)ための言語が「HTML」です。
※「リッチテキスト」と呼ぶ場合もあります。まさにリッチ(豊か)
な表現ができる!という意味なんでしょうね。
アウトルックエクスプレスで、「メール送信の形式」を「HTML形式」に
指定しておけば、まるでワープロで作成するように、電子メールの文字
サイズや色、フォントなどを工夫したり、リンクをつけたり、画像など
を埋め込むことも可能となります。
つまり「HTML形式」の電子メールは、カラフルだったり、楽しく、理解
しやすいメールが作成できるので、最近では企業の広告メールやメール
マガジンなどでも、この形式の採用が増えていますし、個人レベルでも
楽しい電子メールのやりとりが以前より増えています。
◆◇◆
一方で「HTML形式」の電子メールには問題点もあります。
1.「HTML形式」に対応していない電子メールソフトも数多くある。
その場合、受信者には間延びをしたメールに見えたり、不明な
添付ファイルが付くなど、少し困ったメールになってしまう。
2.単純な文字情報以外の情報を含むので、一通のメールとしての
ファイルの容量(情報量)は「テキスト形式」のメールよりも
大きい。そのため受信の時間や保存場所が余分に必要となる。
3.「HTML形式」の機能を悪用して、その電子メールをプレビュー
機能で見るだけで、添付されているウイルスファイルを自動的
に起動させて、ウイルスをばら撒くといった方法が流行した。
※これはアウトルックエクスプレスのセキュリティ上の欠陥
として、すでに補修するソフトウエアがマイクロソフト社
から配布されているので、補修していれば大丈夫です。
上記のような理由で「HTML形式」では電子メールを送って欲しくないと
考えている方も大勢いらっしゃいます。
そこで、電子メールは基本的には「テキスト形式」で送るように設定を
してしまい、もし受信者が「HTML形式」でも問題ない相手で、デザイン
も凝った楽しいメールを送りたい場合は、作成時に「HTML形式」に切り
替えて使えばいいかと思います。良かったら、参考にしてみてください。
■「メール送信の形式」の変更
1.アウトルック・エクスプレスの場合、メニューバーから
「ツール」「オプション」で「オプション設定画面」を
開きます。
2.設定画面の上に並ぶ「タブ」で「送信」を選び、画面上
「メール送信の形式」で「テキスト形式」を選びます。
※ 通常、アウトルック・エクスプレスを最初に設定したとき
には「HTML形式」が(デフォルトで)選択されています。
■メール作成時の形式切替
1.新規の「メッセージの作成」画面を開きます。
2.作成画面のメニューバーで「書式」を選び、プルダウン
メニューに「リッチテキスト(HTML)」と「テキスト形式」
で現在の設定が表示されますので、切り替えができます。
※「HTML形式」を選ぶと、作成画面の本文を書き込むボックスの
上部に、フォント指定やサイズ設定などができるテキスト編集
用のツールバーが現われるので分るはずです。
◆◇◆
そういった背景を理解した上で「HTML形式」メールを使うと、とても
メールの表現力が豊かになります。ちょっと難しい、と感じる方には
簡単に画像や音楽を挿入できる「ひな型」と、その使い方をやさしく
紹介してくれる人気サイトもあります。
◆ ひなめーるまにゅ〜Sige http://hmmsige.ktplan.ne.jp/
※「初心者コース」もありますので安心してください。
お互いに了解しあったお友達同士なら、こういった楽しい「HTML形式」
メールを交換するのも、通常の手紙や携帯メールでは真似ができない
パソコン&インターネットの楽しみ方です。一方、ビジネスのメール
には「テキスト形式」というように、相手による使い分けが大切です。
◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
−> https://www.724685.com/weekly/
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週の用語解説(51) PDF(ピーディーエフ)ファイルって何?
----------------------------------
☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。
◎ PDF(ピーディーエフ)=「Portable Document Format」
・ホームページの多くは印刷物と違って、表示される文字サイズを
利用者が好みで大中小と調整できたり、表示させるウインドウの
サイズに合わせて、見た目の配置(レイアウト)もウインドウの
中にできるだけ収まって表示できるように工夫されています。
・一方で、気に入ったホームページを印刷しても、用紙にきれいに
収まらなかったり、レイアウトが間延びすることはありませんか?
つまりブラウザ(閲覧ソフト)での見やすさや、表示の自由度を
重視すると、印刷する場合のレイアウトは犠牲になるわけです。
・そこで「PDF(ピーディーエフ)」というファイル形式が使われ
るようになりました。この形式には以下の特長があります。
◇提供者の意図に沿ったレイアウトで書類を利用者に見せること
ができる。特に印刷されることを前提とした書類には最適。
◇「ワード」など汎用なソフトで作成した文章をレイアウトを
崩さずに「PDF」にすることも可能(専用有料ソフトが必要)。
◇インターネット上でPDFファイルを公開すれば、無料で入手が
できる閲覧用のソフトを使って誰にでも見せることができる。
◇逆に無料の閲覧ソフトでは修正や加工ができないので、公開
ファイルの一部を流用されたり、加工される可能性が減る。
※この形式のファイル名には「.pdf」という拡張子が付きます。
・この「PDF」はアドビシステムズ(Adobe Systems)というソフト
会社が上記の特長を満たす方法を考えて、開発したものです。
ちなみにアドビシステムズは、画像の加工で「プロ」も愛用する
フォトショップ(Photoshop)などのソフトで有名な会社です。
・「PDF」は「Portable Document Format」の略です。レイアウト
を崩さない一方、インターネットなどの通信でのファイル交換
で負担が少ないよう、ファイル容量を抑えて作成、保存できる
工夫をしたので「ポータブル」という言葉を使ったのでしょう。
・「PDF」を見るための無料ソフトは「アクロバットリーダー」と
呼ばれて、以下のアドビのページからダウンロードできます。
また最近のパソコンでは最初から入ってる場合も多いようです。
◆ Adobe Acrobat Reader(アドビ・アクロバットリーダー)
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readermain.html
・レイアウトが崩れないことから、正式なパンフレットや説明書の
公開に良く使われますし、特にお堅い政府関連のホームページは
情報公開を「PDF」形式の書類でおこなう場合が増えました。
・たとえばインターネットの普及などを調査・発表している総務省
の「通信利用動向調査」のデータは、すべて「PDF」形式です。
◆ 総務省:情報通信統計データベース:統計調査データ
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/statistics/houdou05.html
※上記の書類のひとつを試しに開くことができれば、あなた
のパソコンには「アクロバットリーダー」が入っています。
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
・多くの方が気にしていることは、当然のようにインターネット上にも
関連した情報たくさんあります。今回の「健康」や「ダイエット」に
ついても、検索すると驚くほどの関連サイトが見つかります。
・ただ、ダイエットに関してはカラダに無理を強いるものや、科学的に
根拠のない方法を紹介しているものなども公開されており、どこまで
を有益な情報だとして信じていいのかが問題となります。
・ということで、インターネット時代は、いつでも気軽に幅広い情報が
入手できるメリットとともに、豊富な情報から確かな情報を選び出す
判断力が求められます。賢い利用者になりたいですね。
(編集長・林)
※次回の発行は6月11日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )
※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
(でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)
◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
https://www.724685.com/maga/
◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発行元:横河キューアンドエー(株) http://www.yqa.co.jp/
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
◇ PCSS(パソコン出張サポート) https://www.724685.com/pcss/
◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
(家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★