[03/05/07] 「母の日」にはやっぱり「お花」でしょうか

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2003/05/07
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第71号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:6014名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (0) はじめに    「なにパソ」延べ訪問者数300万件を突破!
  (1) 今週のひとこと 「母の日」にはやっぱり「お花」でしょうか
  (2) 今週のQ&A  「デフラグ(最適化)」はしたほうがいいの?
  (3) 今週の用語解説 「デフラグ(defrag)」=「最適化」?
  (4) 編集後記     チェッチェッコリ♪

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
   ご自由に簡単に解除できます → https://www.724685.com/maga/

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
 ・「ウイークリーまぐまぐ」の解除 http://www.mag2.com/wmag/


――PR▼――――――――――――――――――――――――――――――
    ━━ 売れるから選ばれる。平均月商100万円超! ━━
■■圧倒的な購買率・集客力・販売ノウハウ・・だから楽天が選ばれる!■■
   本気でネットショップをお考えなら 楽天市場が勝組への近道
 ↓↓出店資料請求はこちら↓↓
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k04250Bm01355
――――――――――――――――――――――――――――――PR▲――


=========================== [Top に戻る]
 (0) はじめに  「なにパソ」延べ訪問者数が300万件を突破!
----------------------------------

 おかげさまで2003年5月1日夜「なにしろパソコン・ドットコム」は
 2000年10月1日 に公式公開してからの「延べ訪問者数」が200万件を
 突破しました!ちょうど31ヶ月での達成となりました。

  ◆ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ┗◇ 300万アクセス達成!ありがとうございます!
    https://www.724685.com/02top/3million.htm
 
 100万達成のときにはプレゼントも用意して頑張ったのですが、200万、
 300万は嬉しいことではありますが、気を引き締めるきっかけとして、
 もっとたくさんの方に喜んでいただける内容を目指したいと思います。

 300万を記念して、このゴールデンウィークを利用し、「今日の入口」
 に初めて来てくださった方が、より理解しやすいように、各リンクの
 上にポインタをあてると、ページの真中にある「テキストボックス」
 に簡単な説明コメントが表示されるよう工夫しました。よろしければ
 試してみてください。数があるのでコメント付けるのは大変でした。

 ということで、これからも創意工夫を凝らしながら「遂に1千万件!」
 となれるよう頑張っていきます。今後とも「週刊なにパソ」とともに
 「なにパソ.com」のご利用とご愛読をよろしくお願いします m(_ _)m

           週刊なにパソ & なにパソ.com 編集長 林俊二


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと  「母の日」にはやっぱり「お花」でしょうか
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 5月11日は「母の日」。由来は以下のページに詳しいです。

  ◆ 母の日ってなに? http://www.hahanohi.org/mother.html

  ◆ 母の日特集(後半にある「母の日とは」がまとまっています)
   http://www.oricomall.com/Shtml/event/mother/


 編集長は最近では年末にしか母親に会っていないので、せめての気持ち
 を込めて、「花キューピット」で花束を贈る予約をしました。

  ◆ 花キューピット http://www.hanacupid.or.jp/

   ※ ここは全国のお花屋さんが加盟していて、実家に近い加盟店で
     準備されて届くということなので「鮮度」を考え選びました。


 もちろん、たくさんのお花屋さんがネット販売していますので、お花を
 見る目があるかたは、お気に入りのお花屋さんで買ってみてください。

  ◆ 日比谷花壇 http://www.hibiyakadan.com

   ※ 編集長でも知っている有名なお花屋さん ^^;


 「お花」以外にもいろいろありますので、特集ページで品定めをして、
 今日明日中に注文すれば、多くはまだ間に合うんじゃないでしょうか。

  ◆【楽天市場】母の日特集
   http://event.lycos.rakuten.co.jp/thanks/
  
  ◆ Yahoo!母の日2003 ギフトセレクション
   http://shopping.yahoo.co.jp/fair/mothers_day2003/

  ◆ 母の日特集(All About Japan)
   http://allabout.co.jp/special/mothersday/


 以前は「母の日」にお花屋さんに行くなんて、いかにもで照れ臭いし、
 しかもどれが何の花やらさっぱりわからず、混んでいるのに店員さん
 に時間を取らせるのが申し訳なかったものですが、ネットで説明文と
 完成品の写真を見ながら決められるのは、私にはとても助かります。
 
 さあ、仕掛けは完了したので、あとは当日、電話をかけてかあさんの
 「長話」に付き合ってあげればプレゼントは「完成」です。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  「デフラグ(最適化)」はしたほうがいいの?
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:使っている間に、ハードディスクはどんどん効率が悪くなるので
   「デフラグ(最適化)」したほうがいいと聞きましたが?

 A:パソコンの使用頻度にもよりますが、パソコンで新しいソフトを
   試すのが好きで「アプリケーションの追加と削除」を頻繁に使う
   ような方は、適宜「デフラグ(最適化)」するといいでしょう。


                ◆◇◆

【ハードディスク上でのデータ保存状態】

 ハードディスクはパソコンで使うデジタルデータを保存し、必要なとき
 に取り出せる記録装置です。そのためにどこに、どのデータがあるかが
 分るように、ディスク上に最小単位のデータを保存し、取り出せるよう
 一定の区画で区切り、各区画に「番地」をつけているのです。

 新しいアプリケーションを追加すると、ハードディスク上の空いている
 区画に、ある程度、順序良く必要なデータが保存されていきます。各種
 ファイルを作成したり、コピーする場合も同じように保存されます。

 一方で、順序良く並べた後で、アプリケーションや各種ファイルを削除
 すると、ハードディスク上に「空き地」ができてしまいます。その上に
 別のファイルを保存すると、一部が「空き地」に入りきらないため分割
 して別の場所に保存される、といった感じで保存と削除を繰り返すこと
 でひとつのファイルのデータがバラバラに保存される状態になります。

 もちろん、ひとつのファイルに属するデータは、どの番地に保存されて
 いるか分っているので、データの保存位置がばらばらでも、必要なとき
 はひとまとまりのファイルとしてハードディスクから読み出せるのです。


【「デフラグ」の必要性】

 しかし、ひとつのファイルの関連したデータがハードディスク上に順序
 良く並んでいる場合と、あちこちに散らばっている場合では、どちらが
 データの読み出しに時間がかかるかは容易に理解できるはずです。

 このデータが散らばっている状態を「断片化(fragmentation)」して
 いるといい、それを解消する作業が「デフラグ(defrag)」なのです。
 ※「今週の用語解説」をお読みください。

 「デフラグ」により、ハードディスク上に散らばっているデータを並び
 替えて「空き地」をなくし、ファイルごとに関連データを整頓すれば、
 ハードディスクからのデータ読み出しの効率が上がるというわけです。


【「デフラグ」の実施方法】

 ウインドウズに付属の「デフラグ」のためのツール(ソフトウエア)を
 使える状態にするには次の2通りあります。

 1.ハードディスクの「デフラグ」は[スタート]メニューから

   [プログラム]→[アクセサリ]→[システムツール]→[デフラグ]

   と辿れば「デフラグ」ツールが開きます。


 2.「デフラグ」したいハードディスクのアイコンを右クリックして
   「プロパティ」を選択し、プロパティ画面を開きましょう。

   画面上部にあるタブから「ツール」を選び、「最適化」項目から
   「最適化する...」ボタンを押せば「デフラグ」ツールが開きます。

  ※ ツールを使う前に「ヘルプ」に目を通しておきましょう。


【「デフラグ」の注意点】

 使い込んだハードディスクの場合、「デフラグ」の作業はかなりの時間
 (数十分ではなく数時間)が必要なので、別の作業ができません。

 また「デフラグ」作業中に他のソフトウエアが動き出すと、せっかくの
 作業が止まってしまう場合があります。

 ということで「デフラグ」は、長時間、他の作業をしないでよい余裕の
 ある時間に、定期的に自動で動くソフトを事前に終了させて行ないます。

 また、ハードディスクの中で、データの並び替えを高速で行なうわけで
 すから、ハードディスクにも負担が大きい作業です。実行する場合には
 大切なデータは事前にバックアップをとってからにしましょう。


【「デフラグ」したほうがいいか】

 パソコンにも慣れ「最近、ハードディスクからのデータ読み出しが遅く
 なった」と感じるようなら、上記の注意点を守って実施しましょう。

 特にパソコンで新しいソフトを試すのが大好きで「アプリケーションの
 追加と削除」を頻繁に使うような方は、半年に一度くらい「デフラグ」
 するといいかもしれません。

 逆に、パソコンを買ったばかりや、利用頻度もそれほど多くない場合は
 無理に「デフラグ」しなくていいでしょう。使用頻度とハードディスク
 の調子をみながら、利用者の判断で決めましょう。


 ◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/ 


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(47) デフラグ(defrag)=最適化?
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ◎ 「デフラグ(defrag)」で「最適化」とはこれいかに

  ・先週、「デバッグ」という言葉の紹介で、「de」は「取り除く」
   といった意味を付加する接頭語だとお話しました。プログラムの
   間違いを虫(バグ:bug)にたとえ、「間違いを取り除く」という
   意味で「デバッグ(debug)」という言葉になったわけでしたね。

  ・では今週の「デフラグ」は、「フラグ(frag)」を「取り除く」
   といった意味になります。「frag」は「fragmentation」という
   長い単語を短くしたものであり、「fragmentation」は「破片」
   または「断片」といった意味です。

  ・つまり「デフラグ」は「断片を取り除く」→「断片化されている
   状態を解決する」といった意味になります。ハードディスクへの
   データの書き込みと削除を繰り返すことで発生する「ファイルの
   断片化(fragmentation)」を解消する作業のことです。

  ・この作業により、ハードディスクの作業がより効率的になるため、
   「デフラグ」=「最適化」と呼ばれるようになったのでしょう。

  ・とはいえ、ハードディスクのプロパティ画面で「最適化」とだけ
   書いてあり、その「最適化する...」ボタンを押すと「デフラグ
   ツール」がスタートする、というのも紛らわしいです。

  ・分りやすくするため、「デフラグ」という馴染みのない英語を
   「最適化」という日本語の別名にしようとするのはいいのですが
   それなら「デフラグツール」もやめて「最適化ツール」にすれば
   いいのではないでしょうか。気が利かないですね。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 ・「今日のひとこと」で『玉露入りまるふくちゃ』のTVCMで流れる
  「チェッチェッコリ チェッコリサ...」という曲を紹介しました。
 
   ◆ 玉露入りまるふくちゃ
    http://www.marufukucha.net/sekai/cm.html

 ・編集長が小学生のとき「キャンプファイア」があって、日頃まじめな
  先生がインディアンの扮装をして、この曲を大声で繰り返し、何回も
  歌いながら、それにあわせて踊っていたのが強烈で、今でもときどき
  「チェッチェッコリ... 」というフレーズをフッと口ずさむのです。
  
 ・しかしガーナの民謡とは知らなかったので「二酸化マンガン♪」だと
  ずっと思いこんで歌っていたのですが、CMで「リサンサマンガン」
  と歌われており、愕然としました。そういえば確かに二酸化マンガン
  は唐突だよな〜、と薄々感じていた疑問がついに解決したわけです。
  
   ◆ チェッチェッコリ(みんなあつまれ!あそびのひろば)
    http://www001.upp.sonet.ne.jp/asobinohiroba/page084.html

 ・歌詞にはとくに意味があるわけではなく、ガーナでは子供の遊び歌と
  して歌われているとのことです。古くから歌い継がれている民謡だけ
  のことはあって耳を離れません。テレビとインターネットで、余分な
  知識ばかり増えていくような気がする編集長でした。
                           (編集長・林)
 

母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母母

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
   (でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)

   ◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
      https://www.724685.com/maga/

   ◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
     またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
     「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン出張サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター