[03/03/19] それでも桜は咲き、春は巡ってきます

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2003/03/19
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第64号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:5402名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと  それでも桜は咲き、春は巡ってきます
  (2) 今週のQ&A   検索のお供に「ツールバー」
  (3) 今週の用語解説  皆さんから「知りたい用語」を募集します
  (4) 編集後記     世界に一つだけの花

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
   ご自由に簡単に解除できます → https://www.724685.com/maga/

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
 ・「ウイークリーまぐまぐ」の解除 http://www.mag2.com/wmag/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと  それでも桜は咲き、春は巡ってきます
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 まさに米英によるイラクへの武力行使が行なわれようとしており、世相
 は暗いのですが、そんな中でも春は巡り、桜は咲こうとしています。

  ◆ 厳選!さくらの名所300
   http://www.furusatonavi.net/tokushuu/sakura/html/top.html

   ※日本全国、バランスよく紹介していますので、お近くの名所を
    チェックしてみてはいかがでしょうか。

    
  ◆ さくら名所100選(財団法人 日本さくらの会 選定)
   http://www.hanaippai.com/hanaippai/sakura/

   ※選定理由がしっかり明記されているので、ちょっとした「通」
    気分が味わえます。うちの近所の小金井公園も選ばれており、
    編集長としては嬉しい限りです。


  ◆ お花見スポット650 goo まるごと春特集2003
   http://season.goo.ne.jp/spring/hanami/

   ※こちらは紹介スポットも多いですし、開花状況もチェックが
    できますので、出かける直前に確認しておきましょう。


 お花見でドンチャン騒ぎはいかがなものかと思われますが、短期間で
 美しく咲き、散っていく花を見て想いを巡らせるのは素敵なことです。

  ◆ Excite エキサイト : お花見
   http://www.excite.co.jp/season/2003/sakura/

   ※開花情報だけでなく「お花見コラム」や「桜の壁紙」など
    桜をとことん楽しむことができます。あなたのパソコンの
    壁紙をさくら満開にしてはいかがでしょう。


  ◆ お花見スペシャル2003
   http://www.rurubu.com/entame/03spring/

   ※定期的に各スポットの写真を撮影して咲き具合を紹介する
    という企画です。季節の移り変わりが感じられます。


 気象庁による最新の開花予想は本日14時に発表されましたが、やはり
 前回同様「平年並から平年より早いところが多い見込み」のようです。

  ◆ 気象庁 http://www.jma.go.jp/
  ┣◇ さくらの開花予想(第3回:3月19日−PDFファイル)
  ┃ http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0303/19a/sakura1503.pdf
  ┗◇ さくら2002
    http://www.kishou.go.jp/know/sakura/2002.html


 「さくら2002」では去年の各地での開花時期わかります。そういえば
 去年は異常に早かったんですよね。気づいたらもう散っていたという
 記憶があります。今年は心置きなく桜を楽しみたいのですが...


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  検索のお供に「ツールバー」
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:検索をするとき、いちいち検索サイトに行くのは面倒なんですが
   気になるキーワードがあるとすぐ検索できる方法はありませんか?

 A:多くの検索サイトでは、オリジナルの「ツールバー」を提供して
   います。お気に入りの検索サイトのツールバーをブラウザに追加
   してみてはいかがでしょう?


                ◆◇◆

 ホームページを見ていると、気になるキーワードを見つけて、その単語
 でさらに検索すると、どんどん情報を手に入れる(探しに行く)ことが
 できる楽しさはインターネットならではです。

 でも、検索するたびに Yahoo!Japan や Google など、お気に入りの
 検索サイトに戻るのは面倒なものです。そういう利用者の心を知ってか
 ほとんどの検索サイトでは独自の『ツールバー』を提供しています。

  ◆ Yahoo!コンパニオン http://companion.yahoo.co.jp/
  
   ※基本的な機能だけでも使えますが「Yahoo! JAPAN ID」を登録
    すれば「ブックマーク」や「Yahoo!メールの新着を表示」と
    いった機能が自宅と会社などでも使えるようになります。


  ◆ Google ツールバー
   http://www.google.co.jp/intl/ja/options.html

   ※「検索すること」に重点をおいたツールバー。とにかく検索
    することに関しては圧倒的に便利です。


  ◆ Infoseek ツールバー
   http://toolbar.www.infoseek.co.jp/Tbar?pg=tbar_top.html
 
   ※「ホームページの翻訳」や「辞典機能」が充実しています。


 基本的には、皆さんが「自分で」最もよく使う検索サイトのツールバー
 を導入すればいいと思います。各サイトとも検索以外でも便利な機能を
 競っていますから「気に入った機能があれば使う」でもいいでしょう。

 まずは「使い方」の説明を読んでから試してみましょう。「そんなこと
 もできるんだ!ぜひ使いたい」と思う機能が見つかるかもしれません。

 上記の3つは無料サービスですし、インストール(設置)も削除も簡単
 です。まずは「試し」に使ってみて、気に入らなければ消しましょう。

 ※ インストール時に導入してもいいかという「セキュリティ警告」が
   でると思いますが、紹介した3社は信頼できる会社です。もちろん
   皆さんご自身の判断でインストールは行なってくださいね。

 ※ 確認のため編集長は3つ全部、設置して、機能を確認して、削除を
   してみましたが、私の環境では何の問題もありませんでした。


               ◇◆◇
 
 編集長は「Google ツールバー」を長期愛用しています。というか仕事
 にもプライベートにも『インターネット上の検索』には手放せません。

 ということで、次回は「Google ツールバー」の利用法をご紹介します。

 「Google ツールバー」の使い方を少し工夫すれば「検索が苦手」な方
 でも検索の効率が数倍良くなるかもしれません!次週をお楽しみに。


 ◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/ 


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説  皆さんから「知りたい用語」を募集します。
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ◎ 皆さんから「知りたい用語」を募集します

  ・前回、用語解説は40回を迎え、編集長が「紹介しておきたい」
   と考えていた用語やエピソードはお伝えできたと思っています。

  ・そこでぜひ読者の皆さんより「この用語は意味がわからない」
   「もうちょっと知りたい」といった用語を募集いたします。

  ・編集長の知っている知識と経験、そしてネットや書籍で調査した
   結果を交えて、楽しく分りやすく解説をしたいと考えています。
   
  ・「ご意見箱」か電子メールアドレスで直接、お送りください。

     ◆ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
     ◇ 電子メールアドレス faq@clubqa.com


  ・以下のことを忘れずにご記入ください。

    ■知りたい用語

     ※うろ覚えの場合は、その用語がどういった場合に使われ
      ていたかを書いてください。


    ■知りたい理由。エピソード

     ※楽しいエピソードの場合は、ぜひご紹介させていただき
      ます。もちろんお名前などは伏せさせていただきます。


    ☆初心者の方は、まず耳にする機会はないと思われる高度な
     技術用語などはご遠慮ください。たぶん編集長も分らない
     と思いますから ^^; 


  ・解説は「週刊なにパソ」にて毎週ひとつ取り上げます。たくさん
   ご応募があった場合は順番に採用させていただくことになります。
   また電子メールでの個別回答はできませんので、ご了承ください。

  ・ちなみに前回までにご紹介した用語は以下の通りです。こうして
   並べると、結構、頑張ったなって思います(自画自賛)。

   2002/05/08 カタカナ言葉に負けないで!
   2002/05/15 ドラッグ(drag)= 引きずる
   2002/05/22 デスクトップ(desktop)= 机の上
   2002/05/29 ファイル(file)とフォルダ(folder)
   2002/06/05 アイコン(icon)= 図像
   2002/06/12 クリック(click)= 「カチッ!」
   2002/06/19 プロパティ(property)= 設定内容
   2002/06/26 CC(シーシー)ってどういう意味?
   2002/07/03 BCC(ビーシーシー)ってどういう意味?
   2002/07/10 ブラウザ = 閲覧ソフトウエア
   2002/07/17 ダウンロードとは
   2002/07/24 「拡張子」は誰の子?
   2002/07/31 ハードディスク = 硬い円盤
   2002/08/07 ドライバー = 動かすためのソフトウエア
   2002/08/14 オーエス(OS)= 基本ソフト
   2002/08/28 シーピーユー(CPU)= 中央演算処理装置
   2002/09/04 ペンティアム(Pentium)ってなに?
   2002/09/11 「サイト」と「ホームページ」
   2002/09/18 それで結局「ADSL」ってなに?
   2002/09/25 圧縮と解凍
   2002/10/02 ウイルスなんて日本にしかない!?
   2002/10/16 「クッキー」を食べて大丈夫?
   2002/10/23 コンパクトディスク(CD)もいろいろ
   2002/10/30 DVDは「用途が広い」ディスク
   2002/11/06 「メモリー(memory)」は甘い記憶?
   2002/11/13 「bps(ビーピーエス)」は通信速度の単位
   2002/11/20 モデム(modem)ってどんな機器?
   2002/11/27 デジタルとアナログ
   2002/12/04 USB(ユー・エス・ビー)
   2002/12/11 インストールと馬と新入社員
   2002/12/18 アンインストールは単なる削除ではなく
   2002/12/25 パソコンは誰が作ったの?
   2003/01/08 「エクセル」は「表計算ソフト」の代名詞
   2003/01/16 スパムメール(迷惑メール)
   2003/01/22 ワープロ(word processor)といえば
   2003/01/29 Windows XP の「XP」とは?
   2003/02/05 半角カタカナはインターネットで使わない
   2003/02/12 URL(ユーアールエル)ってなに?
   2003/02/19 ログイン(login)ってどういう意味?
   2003/02/26 ユビキタスは「どこでも存在する!?」
   2003/03/05 画像ファイルの形式「JPEG」
   2003/03/12 画像ファイルの形式「GIF」

  ※バックナンバーは以下のアドレスでご覧いただけます。
   https://www.724685.com/maga/


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 ・世界情勢は予断を許しません。なんとか平和解決の道を探ってもらい
  たいと痛切に思うのですが、それは難しいことなのでしょうか。

  ◇ 世界に一つだけの花(歌詞:歌ネットでのアクセスNo.1)
   http://www.utanet.com/w_ranking/no1.html

  ◇ siteSakamoto A Ryuichi Sakamoto Web Site
   http://sitesakamoto.com/
                           (編集長・林)
 
桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
   (でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)

   ◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
      https://www.724685.com/maga/

   ◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
     またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
     「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン出張サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター