[03/02/12] 2002年、日本のベストサイトはどれ?

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2003/02/12
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第59号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:4811名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと  2002年、日本のベストサイトはどれ?
  (2) 今週のQ&A   いつも来る迷惑メールを自動削除したい
  (3) 今週の用語解説  URL(ユーアールエル)ってなに?
  (4) 編集後記     たまには映画でも行こうかな

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
   ご自由に簡単に解除できます → https://www.724685.com/maga/

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
 ・「ウイークリーまぐまぐ」の解除 http://www.mag2.com/wmag/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと  2002年、日本のベストサイトはどれ?
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 昨年の「週刊なにパソ2002/01/30」でもご紹介しましたが、今年もまた
 雑誌 Yahoo Internet Guide の読者人気投票「Web of the year 2002」
 の結果がネット上で公開されました。

 ◆ Yahoo!InternetGuide(ヤフー・インターネット・ガイド)
 ┃ http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/
 ┗◇ 日本のベストサイトはこれだ!! Web of the Year 2002
   http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/0302/sp1/


 ここで紹介されるホームページは、本当に『定番』と呼べるものばかり
 ですので、初心者の方だけでなく、ベテランの方でも参考になります。

 なお「Web of the year」は「ずばリンク」で例年、リンクを更新して
 最新版を紹介をしていますので、こちらからもご利用ください。

 ◆ ずばリンク https://www.724685.com/03link/


 毎年の投票結果を見るとホームページにも人気の移り変わりがあるのが
 分って面白いです。時間があるときにでも、よかったらチェックをして
 みてください。今年も新しい発見があるかもしれません。

 ◇ 2001年度 http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/0202/sp1/
 ◇ 2000年度 http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/year/2000/
 ◇ 1999年度 http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/year/1999/


 2002年の総合大賞は「Yahoo!ニュース」。昨年も少し触れたのですが、
 Yahoo Internet Guide が開催する人気投票で Yahoo! 関連のページが
 多数ノミネートされていることには、やはり違和感があります。

 ◇ 「Web of the year 2002」総合大賞
 ┃ http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/0302/sp1/03.html
 ┗◆ Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl

  ※現状では Yahoo!Japan が日本のサイトで『横綱』だと誰でもが
   知っているのですから、ノミネートも辞退し、そのチャンスを
   新しいサイトに与えたほうが格好いいと思うのですが... ね?


 ちなみに各賞にノミネートされたサイトは、ここでチェックできます。
 これもなかなか参考になります。もちろん投票は間に合いません。

 ◆ Web of the Year 2002 ノミネート
  http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/year/2002/pre/1_1.html


 ほんの少しだけ期待していたのですが、結局「なにしろパソコン.com」
 は今年も「コンピュータとインターネット部門 」にはノミネートされ
 ませんでした。いつかきっと!とまた1年、更新をし続けましょう。

 ◇ 「Web of the year 2002」コンピュータとインターネット部門
 ┃ http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/0302/sp1/14.html
 ┗◆ 窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/


 2年連続「窓の杜」が1位でしたが、もうそろそろ殿堂入りにしたほう
 が良いのではないでしょうか?いつも同じ顔ぶれだと新鮮味が...

  ※エントリーされなかったから言っているわけじゃないですよ ^^;


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  いつも来る迷惑メールを自動削除したい
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:最近、「未承諾広告」というタイトルで、頼んでもいないメール
   が届いて困っています。送信不要と返信するのも気持ち悪いので
   自動的に削除したいのですが。

 A:各メールソフトは自動削除や自動処理の「ルール」が設定できる
   機能がありますので、ぜひ使ってみてください。


                ◆◇◆

 「今週のQ&A」でも、何回か取り上げてきましたが、ウイルスに感染
 したメールや、迷惑メールの被害は相変わらず続いています。

 最近、編集長のところに届くメールにも、タイトルに「未承認広告」と
 付けたものが増えており、そう付ければ何でも許されるのか?といった
 下品な内容の広告メールが多く、すぐに削除しています。また

 「今後、広告をご希望されない方は xxx@xxx.xx.xx へ必ず本文に
  あなたのメールアドレスのみをお書きになって送信してください」

 といった文面があったりもしますが、こちらのアドレスが実在すること
 を教えてしまうようなものなので、返信しないほうが無難です。

 そうすると、毎回、削除する作業をするのも腹立たしくなってきます。
 そこで各メールソフトの持つ機能を使い、特定の送信アドレスのメール
 を受信したら、自動的に削除する設定をしてみましょう。

 ※今回は最も利用者の多い「OutlookExpress」の機能で説明します。


 ■1.「送信者の禁止」機能を利用する
  
  ◇ 受信した迷惑メールの禁止送信者リストへの登録

  ・届いた迷惑メールを選択します。

  ・メニューバーから [メッセージ]−[送信者を禁止する] を
   選択すれば登録完了です。

   → 登録以降は、その送信者アドレスのメールは自動的に
     「削除済みアイテム」に移されます。

   ◎必要なアドレスを禁止してしまった場合はメニューバーから
    [ツール]−[メーセージルール]−[禁止された送信者の一覧]
    を選択して、禁止送信者に登録したアドレスを削除すること
    ができますので、慌てなくても大丈夫です。


  ◇ 悪質な迷惑メール業者の禁止送信者リストへの登録

  ・悪質な業者は、メールアドレスの「@」よりも前の部分を次々と
   変えることで自動削除を避けようとします。

  ・そんな場合、先ほど紹介した [禁止された送信者の一覧] から
   直接、禁止するアドレス、特に「ドメイン」を登録します。
   ※ 「ドメイン」はメールアドレスで「@」より後ろの部分です。

   → 通常、迷惑メール業者は「無料メール」を使ってきます。
     友人や仕事関係のメールではあまり使われないドメイン
     が多いので「禁止」してしまっても問題はないでしょう。


 ■2.「メッセージルール」で特定タイトルを排除する

  ◇ タイトルに「未承認広告」という文字があれば削除する

  ・メニューバーから [ツール]−[メッセージルール]−[メール]
   を選択して、「メッセージルール」画面を開きます。

  ・「新規作成」ボタンを押すと「新規の メールルール」画面が
   開きます。

   1.ルールの条件を選択してください
     → 「件名に指定した文字が含まれる場合」にチェック

   2.ルールのアクションを選択してください
     → 「削除する」にチェック

   3.ルールの説明
     → 下線の付いた「指定した言葉が含まれる」をクリック
     → 「単語の入力」画面で「未承認広告」と入力してから
       追加ボタン、OKボタンと順に押していく

   4.適当な「ルール名」をつけてOKボタンを押す
     → 「未承認広告」削除 など

  ・再び「メッセージルール」画面で「適用」ボタンを押す。

  ・先ほど作成した「ルール」を選択して、「適用」ボタンを押します。
   ※フォルダに適用は「受信フォルダ」のままでOKです。

   ◎この方法を使えば、同じような迷惑メールは自動的に処理する
    ことができますので、試してみる価値はあります。


              ◇◆◇

 「メッセージルール」の設定は、慣れないと難しい作業だと思います。
 まずは『「送信者の禁止」機能』を利用してみましょう。

 だんだん理解が進むと「メッセージルール」で色々なことができるのが
 分かってきます。そうなればあなたも、もう中級者以上です。

 くれぐれも「週刊なにパソ」を送信者禁止リストに入れないようお願い
 したいものです ^^; これからも、よろしくお願いしますね。


 ◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/ 


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(36) URL(ユーアールエル)ってなに?
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ◎ URL(ユーアールエル)ってなに?
  
  ・URL は Uniform Resource Locator の頭文字を取った略語です。
   ほとんどは「ホームページのアドレス」のことだと思っていただ
   いて大きな間違いはありません。本来は、もっと広い意味ですが
   日常、目にするのはそういう場合がほとんどです。

  ・まあ「ホームページのアドレス」というのが長いので、名刺とか
   チラシなどで URL http://www.724685.com と表示されている
   ことが多いですが、実際、気取って略語を使っている多くの人も
   正式には「何の略」か知らずに使っているはずです。

  ・「Uniform」=「統一された書式」、「Resource」=「情報資源」、
   「Locator」=「場所を示すもの」ということで『インターネット
   上に存在する情報資源(リソース=文書や画像など)の場所を示す
   ために決められた記述書式』といったお堅い言葉なわけです。

                ◆◇◆

  ・何回もお話しているように、パソコンやインターネットの世界で
   カタカナ語や略語の氾濫は初心者の方への大きな「参入障壁」に
   なっています。でも恐れることはまったくありません。

  ・略語の成り立ちやその意味を調べれば、通常はたわいもない言葉
   が多いので、最初のうちは見かけた略語をドンドン調べていくと
   いかに多くの人が意味も知らずに使っているかが分かるはずです。

  ・それが分かれば余裕が出てきますし、したり顔で偉そうに話して
   いる人には「それって何の略語?」と聞いてあげましょう。急に
   自信のない態度になるようなら、次からは別の親切な人を先生に
   しましょう。用語なんて調べれば誰でも分かるのですから。

   ◆ 辞典/用語集(インターネット初心者ガイド)
    https://www.724685.com/03link/beginner5.htm

   ◆ コンピュータ用語辞典
    http://computers.yahoo.co.jp/dict/

  ・パソコンやインターネットに限らず、専門用語や横文字など言葉
   に惑わされず、本質が見抜けるように人に私はなりたいです。
   

============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
 
 ・「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」がもうすぐ公開されますね。
  「ハリーポッター」もそうなのですが、「なにパソ」で紹介している
  くせに、編集長自身、ここ数年、映画を見に行っていません。

  ◆ なにしろ映画特集
    https://www.724685.com/02top/special.htm
  ◆ ロード・オブ・ザ・リング http://www.lotr.jp/


 ・テレビ番組は、できるだけ紹介したものは実際に見よう!とチェック
  しているのですが、映画はなかなか重い腰が上がりません。

  ◆ なにしろテレビ特集
    https://www.724685.com/02top/special3.htm


 ・渋谷本社の近くに立派な映画館があるので、その気になればいけると
  思うのですが... もし読者の皆さんで「おすすめの映画」や関連する
  インターネット情報などありましたら教えてくださいね。

                           (編集長・林)
 

映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
   (でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)

   ◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
      https://www.724685.com/maga/

   ◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
     またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
     「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン出張サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター