[02/07/17] ダウンロードとは

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇■ 毎週水曜日早朝発行 ■◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2002/07/17
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第32号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:3100名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと  天気予報のおはなし その2
  (2) 今週のQ&A   ファイル管理のコツ(1)
  (3) 今週の用語解説  ダウンロードとは
  (4) 編集後記     発行時間が遅れてすみません!

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
   登録解除することができます → https://www.724685.com/maga/

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/

=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 天気予報のおはなし その2
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 先週の台風6号に引き続き、今週は台風7号が通過していきましたが、
 皆さんの地域は大丈夫でしたか?連続で来ると地盤がゆるんだりします
 から心配です。お気をつけください。

 さて、前回、天気予報に関する情報をご紹介しましたが、読者の方から
 とても便利なソフトウエアを教えていただきましたのでご紹介します。
 ※ご紹介くださった「crep」様、ありがとうございました。

 ◆ SpotWeather (フリーソフト:使用は無料です)
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se205732.html

  ※天気予報をタスクトレイに表示。お天気マークをダブルクリック
   すると週間予報、天気図、アメダスなどが表示されます。そして
   この季節は台風情報もアイコン表示されてチェックできます。

 さっそく私も実際にダウンロード&インストールして使ってみましたが、
 簡単かつ便利なのでおすすめできます。「オプション設定」でいろいろ
 使いやすくできます。フリーソフトですし、編集長も動作確認しました
 ので、「はじめてのダウンロード」にも最適かもしれません。

 天気予報の情報源は前回紹介した「WNI Cyber Weather World」から
 の情報をベースに「Yahoo!天気予報」にて表示されている情報を活用
 していますから、最新かつ見やすく信頼性もあります。

 ◆ Yahoo!天気情報
  http://weather.yahoo.co.jp/weather/

 ◆ WNI Cyber Weather World
  http://www.wni.co.jp/cww/

 インターネットに常時接続していなくても「モバイル機能」を使えば、
 最後にインターネットに接続したときに得た天気予報が情報として残り
 ます。もちろんつなぎっ放しなら情報も最新なものに切替ります。

 最初の設定では、台風が複数発生すると、その数だけ「台風マーク」が
 タスクトレイに並ぶので、特に心配な台風でない場合は「台風表示」は
 「オプション設定」でオフにしておいたほうがいいかもしれません。

 まあ、しばらくは台風も上陸はしないで欲しいですよね。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  ファイル管理のコツ(1)ファイル名にひと工夫
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:同じようなファイルがいくつもできてしまい、整理できずに困って
   います。なにかいい方法はありませんか?

 A:まずはファイル名を工夫して変更してみましょう。

                ◆◇◆

 ワープロソフトなどで色々と文章を作っていくことは楽しいことですし、
 一度作った文章をファイルとして保存しておけば、似たような文章なら
 書き直さなくても一部を変更しただけで完成するので本当に便利です。

 でも出来上がったファイルがどんどん増えてくると、どれがどれなのか
 分らなくなってくるのも事実です。そんなときにファイルをうまく整理
 するコツのようなものを3回に分けて紹介していきます。今回はまずは
 「ファイル名の変更」と名前の工夫についてです。


 □ファイル名の変更方法−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 A.一般的な方法

  まずはファイル名を変更できなければ話が始まらないので、紹介して
  おきますが、作業に慣れた人には、一般的な変更方法

   1.名前を変更したいファイルを選択(アイコンをクリック)
   2.アイコンの下のファイル名の部分をクリック
     → ファイル名の部分が反転(入力できる状態)になる
   3.新しい名前を入力する

  でいいのですが、初心者の方だと、うまくマウス移動ができなかったり
  ファイル名の部分をダブルクリックと同じことになってしまいファイル
  が開いてしまう場合があります。

 B.右クリックを使う方法

  そこで右クリックを使った方法もやってみましょう。

   1.名前を変更したいファイルを右クリック
   2.現れたメニューから「名前の変更」を選択します。
     → ファイル名の部分が反転(入力できる状態)になる
   3.新しい名前を入力する


 □ファイル名が変更できない場合−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 A.ファイル名として使えない文字を使った場合

  以下のような文字は、ファイルを管理するためにパソコンが使用する
  記号と同じなどの理由で、ファイル名に使えないようになっています。
    
       / : , ; * ? " < > |

  コロン(:)やスラッシュ(/)はファイル名を分りやすくするために
  ぜひ使いたい文字なので残念ですが仕方ないでしょう。


 B.同じ名前のファイルが同じフォルダ内にある場合

  同じファイルが2つ、同じ場所に存在することになるためパソコンが
  混乱してしまうので同じ名前には変更できないようにしています。
   

 C.変更したいファイルが使用されている場合 

  ワードやエクセルで作業中のファイルは、編集中にファイル名を変更
  されたら編集中の文書が保存される前にオリジナルがなくなる状態に
  なるので、アプリケーションで使用&編集中のファイルは、いったん
  終了させてからファイル名を変更します。


 □ファイル名を工夫してみる−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ☆末尾に作成日付をつける

  ・同じ文章を更新していく場合、やはり最初のほうが良かったという
   ことはよくありますから、上書きせずにオリジナルは保存しておき、
   そのコピーを作成してから更新を加えていくことをおすすめします。

  ・その場合、よく似たファイルが2つできてしまうので、そんなとき
   はファイル名の末尾にファイル作成の日付をつけてみるのです。

  ・たとえば 「クラブ会合020401.doc」「クラブ会合020715.doc」
   といったように作成日付あるいは会合の開催日時を加えておきます。

  ・こうするとどのファイルが一番新しいものか、いつの会合のものか
   一発で分りますし、アイコンを名前順に整列させると日付順に並ぶ
   のでファイルが増えてきたときも見つけるのが簡単です。

  ・人間の記憶というものは、たいがい「最初にあれがあって、次には
   これがあって」と時系列で覚えているものです。ですからファイル
   名も順に番号を付ければいいのですが、単に「クラブ会合1.doc」
   「クラブ会合2.doc」では中身のイメージが全く沸かないものです。

  ・さらに記憶は季節に結びついている場合も多いので、日付がついて
   いると「あれは確か暖かい春の会合の時だったよな」と思い出せる
   ものです。

  ・ファイルを日付順に整列させれば同じでしょう?という人もいるの
   ですが、整列できるのは「更新日時」であって、作成日付ではあり
   ません。こうなるとファイル名を始め、ほんの少しでも変更すると、
   昔作ったファイルとの順番が逆転してしまうのです。

                ◆◇◆

 まあ整理方法というのは日常生活でも同じで、人それぞれ個性があるわけ
 ですから、今回紹介した日付をファイル名につける方法も、もし良ければ
 少し試していただいて、これはいいな、と思ったら使ってみてください。

 そして日付のつけ方なども自分流にアレンジしてください。今回紹介した
 「コツ」がファイル管理の「ヒント」になれば嬉しいです。

 ◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(9)  ダウンロード = データの取り込み
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ◎ ダウンロード(download)

 ・意味は「接続先のコンピュータからデータ(ファイル)を受信して、
  そのデータを利用するコンピュータで使えるようにすること」です。

 ・通常は「利用するコンピュータ」は私たちのパソコンであり、自分の
  手元にあるパソコンに、接続を許可されているコンピュータに保存・
  公開されているデータやソフトウエアなどを「取り込む」ことです。

 ・電車にも「上り(up)」と「下り(down)」があるように、データの
  場合も多くの人が利用する情報(データ)を保存している『上位』の
  コンピュータ(サーバー)から、『下位』にある私たちのパソコンに
  あたかも情報が流れ落ちてくる感じなので「ダウン」なのです。

 ・逆に、私たちが作成したデータやファイルをサーバーに送信すること
  を「アップロード(upload)」といいます。ホームページを作成する
  場合、公開するためのサーバーへアップロードする必要があります。
  そのため『ホームページにアップしておきました!』といった表現を
  お聞きになった方も多いと思います。

 ・『load』は「荷物を積む」などの意味を持ち、「情報(データ)」と
  いう荷物を上へ下へと積みだす作業を表現しています。

 ・「ダウンロード」によって便利なソフトウエアを入手できますから、
  操作に慣れてくると、少し便利そうなソフトがあれば、手当たり次第
  「ダウンロード」してしまう時期があるものです。私にもありました。

 ・しかしインターネット上にあるソフトウエアはすべて安心かというと
  そうでもないので、まず最初は定評のあるもの以外は「ダウンロード」
  しないほうがいいです。当面は『窓の杜』で充分でしょう。

  ◆ 窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/

 ・とにかくインターネットを経由したデータ(ソフトウエア)のダウン
  ロードとその利用は個人責任ということになっています。くれぐれも
  怪しいデータには近づかないことです。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 ・発行する時間が遅れてすみません!もちろん毎週水曜日というお約束
  はなんとか守っていますが、執筆に行き詰まると発行時間が早朝から
  どんどん遅くなります。そのうち水曜深夜送信になるかも ^^;

 ・毎週1回発行し、内容はできるだけ最新のものを提供したい!と運営
  していると、毎回ゼロから書き始めることになります。「なにパソ」
  で紹介しているの『今日のひとこと』と同時にネタに詰った夜はもう
  完全にお手上げ状態です。

 ・とはいえ、読者の方からの暖かい応援のメールもいただきますので、
  無理せず、少しボリュームを減らしてでも「継続」を最優先に考えて
  運営していきますので、これからもよろしくお願いします。
                           (編集長・林)


夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
   (でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)

   ◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
      https://www.724685.com/maga/

   ◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
     またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
     「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 発 行:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン出張サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター