■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇■ 毎週水曜日早朝発行 ■◇◇■
パソコン・インターネットを 発行日:2002/04/10
楽しむキッカケを提供します! 発行者:横河キューアンドエー(株)
https://www.724685.com/maga/ 連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第18号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:2021名 ■◇◇◇■
≪今週の目次≫
(1) はじめに プレゼント計画のページを公開しました!
(2) 今週のひとこと 出張サポートの醍醐味って?
(3) 今週のQ&A ホームページがうまく印刷できない
(4) なにパソ更新情報 CNN.co.jpが復活!でも...
(!) 編集後記 嬉しい阪神、悲しい政治
☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
登録解除することができます → https://www.724685.com/maga/
・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
=========================== [Top に戻る]
(1) はじめに 100万件達成プレゼント計画のページ公開しました!
----------------------------------
前回もご紹介した通り「なにしろパソコン・ドットコム」のご来場者数
(アクセス数)100万件達成が間近になりました。
◆ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
※ ホームページの左下にカウンターがついています。
※ 前回の「週刊なにパソ」のタイトルを見て「100万円プレゼント」
と勘違いされた方がいたとか... もし、そんなに予算があれば
苦労してません。
※ ニフティのホームページコンテストに応募をして、軍資金となる
賞金100万円を密かに狙っていたのですが... 見事に落選。
◇ @niftyホームページグランプリ2001
http://homepage.nifty.com/gp2001/
・詳細はバックナンバー第6号(2002/01/16)で!
4月10日現在でカウンターは96万台、日に4千件前後増えていますので
100万件達成はやはり4月20日前後になりそうです。そこでプレゼント
の紹介を中心に、応募方法など詳細を「なにパソ」に公開しました。
◆ 祝「なにしろパソコン・ドットコム」来場
100万件突破記念プレゼント計画!
https://www.724685.com/02top/million.htm
※ 編集長が自らが無料出張サポート講師になるということなので、
恥ずかしながら自己紹介もしております。^^ゞ
※ まあ毎日、私が書いている「今日のひとこと」と、このメール
マガジンを読んでいただいていれば私の趣味や思考はほとんど
わかるはずです。
それから「週刊なにしろパソコン」もお陰さまで読者数が2000名を超え
ホームページともども、いい感じです。メールマガジンの当面の目標は
読者5千人なんですが、この調子(週100名追加)なら、あと30週間も
必要で、そのころは11月です。これは持久力の勝負となりそうです。
ということで「今週のひとこと」にいってみましょう。
=========================== [Top に戻る]
(2) 今週のひとこと 出張サポートの醍醐味って?
----------------------------------
☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com
そもそも「なにしろパソコン・ドットコム」は、当社の主力事業である
パソコン出張サポートでの講習で使える生きたテキストとして、そして
サポート後も毎日インターネットを楽しんでいただけるきっかけを提供
するために作成を開始したものです。
◆ ごあいさつ − なにしろパソコン・ドットコム
https://www.724685.com/01intro/greeting.htm
※ お申し込みのフリーダイヤル番号 0120724685 の語呂合わせ
「なにしろパソコン」がホームページ名の由来なんです。
◆ 「出張サポートって?(パコちゃん奮戦記)」
https://www.724685.com/paco/index.htm
でも、せっかく作成するなら当社のお客様だけでなく、広く一般のまだ
パソコンやインターネットに慣れていない方にも使っていただこう!と
いうことで一般公開し、その結果、月10万件、そして延べ100万件もの
訪問件数というところまで成長したわけで、感慨深いものがあります。
私にとって、出張サポートの醍醐味はやはりお客様とのマンツーマンの
レッスンを通した臨機応変な会話です。お客様の興味や最も困っている
こと、知りたいことに絞った講習は、ほとんどの場合、ご満足いただけ
ますし、非常にやりがいのある仕事だと感じています。
そんな中、お客様との短い講習で効率良く、しかも終わった後でも継続
して情報提供できるホームページは自分で作るしかない、と感じて作成
していますので、各コーナーはお客様からの要望と、こんなコーナーが
あれば教えやすいという現場の発想から生まれてきているんです。
◆ インターネットアドレス「らくらく入力」
https://www.724685.com/raku/index.htm
※ 講習のときにアドレス入力ボックスが小さくて見にくかったり、
お客様がまだキーボードに慣れていらっしゃらないときに役に
立つように、として考え出した最初のカラクリ企画です。
◆ ローマ字入力早見表(印刷用)
https://www.724685.com/06howto/table/print.htm
※ キーボードも初めての方がとても多いので、やはりローマ字の
入力変換の一覧が欲しかったのですが、インターネット上には
印刷して1枚に収まるものがなかったので自分で作りました。
そういった意味で、お客様の本当にお役に立てるホームページ、つまり
初心者ポータルと誰からも呼ばれるまで、これからも一生懸命、内容の
追加更新を続けていきますので、よろしくご支援ください。
=========================== [Top に戻る]
(3) 今週のQ&A ホームページがうまく印刷できない
----------------------------------
☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介
好評だった「ショートカットキー」の紹介ですが、4週にも渡って紹介
したために、ついつい種類が多くなってしまったのでグループに分けて
一覧表にまとめて公開しました。
◆ 第18回 これでバッチリ、ショートカットキー(2002.04.03)
https://www.724685.com/weekly/qa020403.htm
自分で言うのもなんですが、そこそこ判りやすくまとめられたと思って
いたのですが、いざ印刷してみたら最初の設定のままだと右端が切れて
しまいます。そういえば会社でも印刷したいホームページがあっても、
端で切れてしまうという相談を受けていたのを思い出しました。
そんなときは以下のように調整すれば多くの場合はA4用紙を縦にして
きちんと右端まで印刷できます(Internet Explorer の場合)。
1)メニューバーから「ファイル」を選択
2)「ファイル」メニューから「ページ設定(U)...」を選択
3)「ページ設定」のウインドウが開くので、右下にある
余白(ミリ)の左右上下の余白部分の幅を狭くする。
※ 細かい調整が面倒なら、思いきって余白は全部ゼロにする
という手もあります。そうすると実際には使うプリンター
の限界余白数字に自動設定されます。
ただこれだと実際にうまく印刷できるかは「やってみないとわからない」
という野蛮な状況なので「Internet Explorer 5.5」以降をお使いなら
「印刷プレビュー」で印刷具合を事前にチェックできます。
1)メニューバーから「ファイル」を選択
2)「ファイル」メニューから「印刷プレビュー(V)...」を選択
3)「印刷プレビュー」のウインドウが開き、実際の印刷がどう
なるか見ることができます。
4)プレビューの結果によって次の操作は違います。
■ プレビューの結果に満足。きちんと印刷できそうだ。
→ 「印刷プレビュー」の画面にもメニューがあり、その
左端にある「印刷(P)...」ボタンをクリックすると
いつもの印刷手順に入ります。
■ まだ右端が切れている。表示状態が気に入らない。
→ 「印刷(P)...」ボタンの右隣にある「ページの設定」
ボタン(用紙とギアの絵が描かれている)をクリック
すれば先ほど紹介した「ページ設定」のウインドウが
再度、開きますから、余白をさらに狭くしたり調整を
して、もう一度プレビューをみて、この操作を結果が
気に入るまで続けます。
私のプリンターだと、この「印刷プレビュー」と「ページの設定」画面
を使って調整することで、ショートカットキーの一覧表を区切りよく、
A4用紙2枚に納めることができました。
「Internet Explorer 5.5」以降なら、最初から「印刷プレビュー」の
ほうを選択して、表示状態が気に入らなければ「ページ設定」をすると
いうのが一番効率がいいでしょう。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◎ポイント1 ┃
┃ 「印刷プレビュー」画面に「拡大」「縮小」ボタンがあり、これを┃
┃ クリックしたら印刷サイズが変更できるような錯覚を覚えますが、┃
┃ これはあくまでも印刷結果の細部を見たかったり、全体像を見たい┃
┃ 場合のプレビュー画面の拡大縮小のことなので、どんなにこれらの┃
┃ ボタンをクリックしても印刷できる範囲は変りません。あくまでも┃
┃ 印刷範囲(余白の調整)は「ページ設定」で行ないましょう。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
それでも中には横幅が広いホームページで「ページ設定」で左右の余白
幅を最低限まで縮めても右端が入らない場合があります。
そんな場合には「ページ設定」の左下にある「印刷の向き」を「横」に
すれば入ります。もちろんこの場合、縦の情報量は少なくなってしまい
ますが、目的によってこのあたりの設定を調整してみてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◎ポイント2 ┃
┃ 使い始めると「印刷プレビュー」は便利です。もし頻繁に使うよう┃
┃ なら、標準のIEのツールバーに「印刷プレビュー」ボタンを追加┃
┃ することができます。まずはメニューバーから ┃
┃ ・「表示」−「ツールバー」−「ユーザー設定」を選択 ┃
┃ ・「ツールバーの変更」画面が現れる ┃
┃ ・「利用できるツールバーボタン」から「印刷プレビュー」 ┃
┃ アイコンを選択 ┃
┃ ・「追加→」ボタンで現在のツールバーに追加完了! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
−> https://www.724685.com/weekly/ (毎週金曜日に更新)
=========================== [Top に戻る]
(4) なにパソ更新情報 CNN.co.jpが復活!でも...
----------------------------------
☆「なにしろパソコン・ドットコム」の更新情報からピックアップ
◎ CNN.co.jpが復活!でも...
・今年の1月から休止していた、あの24時間報道で有名な「CNN」
の日本語サイト CNN.co.jp が再開しました。でも、なんか文字
ばっかりになっちゃって、ちっともインターネットらしくないと
いうか寂しい感じがします。本家の「CNN.com」と比べたら一目
瞭然です。予算が厳しいんだろうな... どこかと同じで...
◆ CNN.co.jp http://www.cnn.co.jp/
◆ CNN.com http://www.cnn.com/
◎ E.T.も復活。あのポーズも復活するか?
・20年前に大ヒットした懐かしの映画「E.T.」が、最新のデジタル
処理で生まれ変わり、27日から再ロードショー。
◆ E.T.20周年アニバーサリー特別版
http://www.lycos.co.jp/partner/ymm/?svc=et20
・あの当時、人差指の指先同士をタッチさせて「い〜てぃ〜」とか
いいながら遊んでいたのを思い出しますか、今回はあのポーズの
人気も復活するでしょうか?
・それにしても、あのE.T.とキスをする女の子「ガーディちゃん」
をやっていたドリュー・バリモアさんが、いまではチャーリー・
エンジェルですからね〜。時は流れるものです。
◆ Drew Barrymore ドリュー・バリモアのページ
http://ohtsuki2000.tripod.co.jp/
※ プロフィールを読むと、すごい波瀾万丈の人です。今後も
活躍しそうな女優さんですね。
◎ 「なにしろパソコン・ドットコム」の日々の更新情報は「更新日記」
でもご覧いただけます −> https://www.724685.com/05diary/
============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]
・予想をはるかに越えて阪神の調子がいいですよね。ある特定の球団に
肩入れしすぎるのは問題があると思うのですが、どうやら(特に関西
では)昨年の小泉首相人気以上の社会現象になりつつあり、景気促進
からも「なにパソ」でも前向きに?取り上げていきたいと思います。
・一方で、もう政治家のスキャンダルはうんざりです。今、本当に時間
をかけて国会で審議すべきことはなにか、その優先順位付けが完全に
麻痺してしまっています。議員が何人辞職しても、日本の景気は全く
良くなりません。小泉さんの奮起に期待しています。
(編集長)
虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎星野虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎虎
※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )
※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
(でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)
◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
https://www.724685.com/maga/
◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
発 行:横河キューアンドエー(株) http://www.yqa.co.jp/
発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com
関連ホームページ:
◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
◇ PCSS(パソコン出張サポート) https://www.724685.com/pcss/
◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★