Google Japan Blog が「Google マップの 20 周年に試してみたい 20 の機能」を公開。当然のように使っていますが、2005年より前はなかったわけです。
【編集長のもうひとこと】
「今日のひとこと」で探してみると、Google Map(英語版)の登場を最初に紹介したのは 2005年4月22日。
- ネットで地図も進化を遂げる - サイト&サービスにひとこと(2005/4/22)
そして日本語対応「Googleマップ」の紹介は 2005年7月。スピード感ありますよね。
- 凄いぞ、Googleマップ - グーグル(Google)にひとこと(2005/7/17)
なるほど、確かに 20周年のようです。登場当初は「凄いぞ!」と感動しましたが、すっかり慣れて当たり前のように使っている自分が少し怖いです。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。