2024年、プライム会員が1人当たり平均 9,500円近く節約

Amazon が 2024年に「プライム会員が1人当たり平均9,500円近くを節約」したと発表。ということは、そろそろ会費の値上げがあるのかもしれません。

20250206-121807.png

【編集長のもうひとこと】

2024年に「当日または翌日の配送が記録的に増えた」「プライム会員が平均9,500円近くを節約した」とわざわざ発表するということは『もう少し会費を上げてもいいですよね』というサインと考えるのが自然でしょう。

先日、「Microsoft 365 Personal」が大幅値上げを強行したことを考えれば、無理もないことに思えます。

円安が続いているので値上げは仕方ないとして、一気にどれくらいアップするのかが気になるところです。

ちなみに米国サイトで確認すると年会費は 139ドル。いま現在の円換算では 21,000円を超えています。

20250206-124837.png

なので、現在の日本の年会費 5,900円は驚くほど割安ということにはなります。

それでも一気に 1万円超えはさすがに反発がありそうだし、「平均9,500円近くを節約した」と発表したことからも 7,900円 くらいにするかも。

もし 6,900円なら良心的だと思いますが、どうでしょう?

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「アマゾン(amazon)」の記事

関連した記事を検索

今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!