サンコーより「RGBチェアマット」が登場。いよいよチェアマットでさえ光り出す時代となり「でも、ちょっとカッコいいかも」と不覚にも感心してしまいました。
2024年2月 過去の記事(29 件)
- 2024.02.29: 「しろちゃん」バージョンもあるエレコム 65W AC充電器
- 2024.02.28: センサー式ショートカットキー「TOUCH BAR(タッチバー)」
- 2024.02.27: ケーブル不要で挿すだけで充電可能なモバイルバッテリー
- 2024.02.26: WEBカメラにもなる折りたたみ式スキャナ 400-SCN069
- 2024.02.25: コマンドプロンプトで複数のファイル名を一括変更できる
- 2024.02.24: エクスプローラーから「コマンドプロンプト」を呼び出せる
- 2024.02.23: 昨夜配信の「週刊なにパソ」はタイトルが前週のままでした
- 2024.02.22: アレクサと話したくないときに活躍(?)する「Echo Hub」
- 2024.02.21: エレコムよりマカロンのようなワイヤレスヘッドホン登場
- 2024.02.20: タブレットスタンドにもなるマグネットホルダー 100-MR202W
- 2024.02.19: 光るゲーミングチェアには「RGBチェアマット」が最適?
- 2024.02.18: ファイルを「パスのコピー」すれば「ファイル名」も含まれる
- 2024.02.17: Google翻訳に大文字、小文字、頭文字の設定が欲しい
- 2024.02.16: Google の高性能 AI モデル「Gemini」が早くも「1.5」
- 2024.02.15: 桜色した「HHKB カラーキートップセット」が登場
- 2024.02.14: 最低限以上のスペックを決めた「Chromebook Plus」
- 2024.02.13: ノートPC に貼り付けるオーガナイザー 200-INPK1BK
- 2024.02.12: ネームランドイーマ ちいかわモデル「KL-SP100-CK」
- 2024.02.11: PowerPoint に貼り付けた大量の画像を「画像リスト」で整列
- 2024.02.10: 定番図表が作れる Officeアプリの「SmartArt グラフィック」
- 2024.02.09: 360度回転 クランプ式マウステーブル 200-MPD033BK
- 2024.02.08: ストーブの上に置くだけの「首振りストーブファン」
- 2024.02.07: 収納ボックス&PCスタンドの「ノッテオン(NOTTEON)」
- 2024.02.06: 斜め差込口採用の個別・一括集中スイッチ付き電源タップ
- 2024.02.05: マウスにマイクを内蔵させるという進化はありかも
- 2024.02.04: 「フォトアルバム」で「ファイル名」をキャプションとして挿入
- 2024.02.03: 大量の画像を扱える PowerPoint の「フォトアルバム」機能
- 2024.02.02: 直径 22.5cm まで対応のキャスター付 台車 100-H002LMS
- 2024.02.01: アマゾンが 2月4日 23:59 まで「タイムセール祭り」開催中
スポンサーリンク
光るゲーミングチェアには「RGBチェアマット」が最適? の続きを読む
パソコントラブルQ&Aで『フォルダー内の複数ファイルの名前を一括でコピー』を公開。選択ファイルを「パスのコピー」すれば「ファイル名」も含まれます。
ファイルを「パスのコピー」すれば「ファイル名」も含まれる の続きを読む
パソコン用語解説で『Excel で英字の大文字、小文字、頭文字を変換する関数とは』を公開。Google翻訳にも同様の「フィルター」機能が欲しいです。
Google翻訳に大文字、小文字、頭文字の設定が欲しい の続きを読む
Google が高性能 AI モデル「Gemini 1.5」を発表。この調子なら年内に「Gemini 2」、来年には「3」、数年以内に「10」くらいはサクッと行くかもしれませんね。
桜色した「HHKB カラーキートップセット」が登場 の続きを読む
Google より高性能の「Chromebook Plus」が登場。ASUS では該当モデルの発売と同時に「オリジナルケースが必ずもらえるキャンペーン」もスタート。
サンワダイレクトより「オーガナイザー 200-INPK1BK」が登場。ノートPC などに貼り付けたポケットに、一緒に持ち運びたいものを収納できます。
カシオから「ネームランドイーマ」のちいかわモデル「KL-SP100-CK」が登場。「ちいかわ」キャラクターの絵文字やフレームを使ったラベルが作れます。
パソコントラブルQ&Aで『PowerPoint に貼り付けた大量の画像を整列させる』を公開。「図のレイアウト」で「画像リスト」を選択する方法があります。
パソコン用語解説で『Officeアプリの「SmartArt グラフィック」とは』を公開。どこかで見たことがある定番の図表も簡単にカラフルに作成できます。