個人的には「HTML形式メール」はなくなってもいいくらい

パソコン用語解説で『「テキスト形式メール」「HTML形式メール」とは』を紹介。個人的には「HTML形式メール」は問題が多くて必要ないとさえ感じています。

wd201118-02.png

【編集長のもうひとこと】

ただですら迷惑メールや悪意のあるメールが多すぎて「電子メール」自体の「時代遅れ感」が半端ないです。

特に「HTML形式メール」は問題が多いです。

  • 画像を埋め込めるので見た目の「なりすまし」がやりやすい
  • 画像によるリンクなどで問題のアドレスを隠すことができる
  • テキストメールよりも容量があり、表示させる時間も必要

とはいえ、連絡手段として便利なのも確かなので「電子メール」のメリットだけ受け継いで、より安全で迷惑メールなどをシャットアウトできるサービスの登場を期待します。

そのときに「HTML形式メール」はなくしていただいて構いません。必要ならサイトに飛べばいいのですから。

 

ということで「週刊なにしろパソコン」は 19年を超えましたが、頑なに「テキスト形式メール」です。

文章があって、URL を紹介したらリンクになってジャンプできたら充分だと思っていますので、よろしくお願いします。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「用語解説」の記事

関連した記事を検索

今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!