Google のロゴ(Doodle)が「2016年こどもの日」のデザインになっていたので、さもありなんと思いきや韓国も同じ日だったのですね。知りませんでした。
【編集長のもうひとこと】
なぜ、韓国と同じ日なのかについて、検索するといろいろな情報がありますが、とにかく中国由来の「端午の節句」にちなんで、ということでよろしいかと思います。
どんな国でも、こどもは宝ですから。
さらにドイツでは「父の日」というのにも興味が湧きました。
でも、2016年が 5月5日なだけで、毎年、日にちは違うそうです。
なんと『復活祭の39日後の木曜日で、早ければ4月30日、遅ければ6月2日』という、やたら柔軟な日程です。
そして「父親に感謝する日」というよリは「父親を含む男たちが飲んで騒ぐ日」というレポートもあり、ほほえましいです。
飲酒運転は困りますけど。
当たり前ですが、国によって違うのは面白いです。そして、それらを紹介するグーグルがグローバル企業ということも実感できます。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。