民放公式テレビポータル『TVer』がサービス開始。在京民放5社が連携し、約 50番組が放送終了後、一定期間限定で無料動画として配信されます。
【編集長のもうひとこと】
いままでのことを考えると画期的なサービスではあります。
とはいえ、すべての番組が見られるわけではないので、本当に見逃した番組などがラインアップにないと逆にガッカリしたりします。
とりあえず一本「マツコの知らない世界」を見てみましたが、番組の冒頭と最後、そして途中に4回ほど、各 1本ずつ CM が挟まれていました。
そのうち 2本は「下町ロケット」「コウノドリ」の CM ということもあり、テレビ局側としては「TVer」には『番宣』の役割を期待しているのでしょう。
わざわざ、その時間にチャンネルを合わせたり、録画することはなくても、このサイトでちょっと見ることで番組を気に入ってもらえたら、といった狙いもあるはずです。
そしてシリーズものを途中で見逃して、それで見るのをやめてしまうのを防ぎたい、というのも考えられます。
だったら全番組、見られるようにすればいいのに、と思いますが、権利関係で難しいのかもしれません。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。