2014年に公開した 49本の 「パソコン用語解説」で最もアクセスがあった記事は「アドレス(URL)の先頭にある http と https の違いとは」でした。
【編集長のもうひとこと】
2014年「パソコント用語解説」アクセストップ10は以下の通り。
- アドレス(URL)の先頭にある http と https の違いとは
- 無料で使える OS 「Windows 8.1 with Bing」とは
- 「クリップボード(Clipboard)」とは?特徴と使い方
- エクセル(Excel)の「DATEDIF(デイトディフ)関数」とは
- エクセルでセルの表示形式における「ユーザー定義」とは
- 「ポップアップ(pop-up)」「ポップアップブロック」とは
- スマートフォンとプリンターを直接つなぐ「Wi-Fi Direct」とは
- 「ポインター(pointer)」と「カーソル(cursor)」の違いとは
- ページ内検索のショートカットキー [Ctrl]+「F」 とは
- 「NFC」とは?「FeliCa(フェリカ)」との違いは?
思ったよりも 「Windows 8.1 with Bing」 の解説は検索でアクセスされたようです。
なかなかバラエティに富んだ用語がランクインしました。
来年も、ひとつひとつ解説していきたいと思います。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。