自宅の Windows 8 マシンを Windows 8.1 にアップグレードしました。デスクトップ画面の下にあるタスクバーの左端に「スタート」ボタンもどきが復活しましたが、単なるスタート画面との「切り替えボタン」です。
【編集長のもうひとこと】
自宅の Windows 8 搭載パソコンでは、Windowsストア を開くといきなり Windows 8.1 Pro アップグレードの大きなタイルが表示されていました。
表示されないときはこちらから。
◆ Microsoft Windows
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/home
早速、開始すると、ここに 3.63 GB と書かれていましたね。
自作パソコン(Core i5 2400S、8GB)+auひかりマンションタイプの有線LAN で Windows 8.1 をアップグレードしました。
約15分でダウンロード終了、計35分で完了しました。やはり環境に大きく依存しますね ^^;
◆ Windows 8.1 のダウンロードには高速ネット環境が必要
「スタート」ボタンもどきは、クリックしてもスタート画面に切り替わるだけで、できれば「スタート」メニューも復活して欲しかったです。
とはいえ、「スタート」ボタンを右クリックして表示される「クイックリンク」メニューに「シャットダウンまたはサインアウト」項目が追加されたのは便利です。
ほかにも変更点はいつくかありますが、まずはお約束の「スタート」ボタン復活のお話でした。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。