iPhone5s の「指紋認証」機能の設定と実際の使用感

iPhone5s を購入しました。色はゴールド希望でしたが、グレイなら在庫があり、すぐ入手できたので妥協しました。早速、指紋認証で遊んでいます。

10回ほど指でタッチしてベースを認証して、さらに指の周辺部でも5~6回タッチすれば認証は完了です。

【編集長のもうひとこと】

今回、最も分かりやすい新機能は「指紋認証」であり、「設定」画面の「一般」-「パスワードと指紋認証」から、ほんの数分で登録できます。

 

最初に「パスコード」を設定してから「指紋認証」の設定に移ります。

指紋認証を使うなら、「簡単なパスコード(数字4桁)」ではなく、もっと長い英数字交じりのコードに変更してもいいかもしれません。

 

早速、左右の親指と人差し指を登録しておきました。「指紋を追加」で、希望する指の指紋を追加できます。

現在は「パスコードロックを解除」と「iTunes & App Store」にしか使えませんが、今後は各種サービスのログインなどにも使えるようになるかもしれません。

 

認証するまでに十数回のタッチがいりますが、徐々に認証できてますよ!的な指紋が赤く色づいてくる表示があるので、思った以上に設定作業は気軽にできます。

 

万が一、指紋で認証できないとしても、従来通り、「スライドでロック解除」をスライドさせて「パスコード」を入力してロックを解除できます。

 

実際、操作してみると、ホームボタンを軽く触れておくだけで、1秒足らずで認証されるので、これは便利だと感じました。

いつも押すボタンに認証センサーがあるので操作が自然です

 

ずいぶん前から、パソコンでも指紋認証を導入した機種はありましたが、指をスライドさせることが多く、ここまで簡単な感じはしませんでした。

置くだけでいいなら、もっと幅広く採用されるかもしれませんね。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「アップル(Apple)」の記事

関連した記事を検索

今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!