「災害用音声お届けサービス」の相互利用がスタート

4月1日より、携帯電話事業者4社による「災害用音声お届けサービス」の相互利用がスタート。

【編集長のもうひとこと】

NTTドコモの資料によると

災害用音声お届けサービス」とは、震度6弱以上の地震など大規模災害発生時などで、音声発信が集中することでつながりにくくなった場合に、音声通信に代わってパケット通信により音声メッセージをお届けする災害時専用のサービス

 

であり、

・音声メッセージの保存と再生による安否確認ができる

・パケット通信の仕組みで音声通話回線がつながりにくい場合でも利用できる可能性が高い

ため、災害時に有効なサービスです。

 

ところが、これまでは通信事業者が違うと使えませんでした。それが4月1日から相互利用可能となったのは大きな改善です。

携帯/スマホの「災害用音声お届けサービス」、4社間で相互利用可能に - インターネットコム

 

最初から、そうすべきだとも感じますが、各社が協力して、どのケータイ、スマホからでも使えるようになったのは素晴らしいことです。

災害用音声お届けサービス | NTTドコモ

災害用音声お届けサービス │au

災害用音声お届けサービス | ソフトバンクモバイル

ちなみにエープリルフールのネタではないので、ご安心ください。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「サイト&サービス」の記事

関連した記事を検索

今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!