Google 乗換案内にバスルートが登場。たとえば「東京都 三鷹駅 から シブリ美術館」で検索すると、ルートと一緒に利用するバスの系統名、乗降するバス停名、およその乗車時間、料金などが表示されました。
ただし「ジブリ美術館」の場合、本当はコミュニティバスに乗ったほうが便利なので、Googleマップが万能ではないのはいうまでもありません。
「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から広告収入を得る場合があります。
【編集長のもうひとこと】
郊外の行楽地などはバスに乗って出かける施設も多いので、パスルートも調べられる乗換案内は便利です。
◆ Google乗換案内 http://www.google.co.jp/transit
先日からアップルが iPhone 向けに提供を始めたマップの完成度の低さが話題になる中、グーグルがその実力を見せつけた感じです。
ときどきバスのルートが住宅街を突っ切って描かれたりすることもあるので「精度」に不安はありますが、はじめての場所にバスを使って行くときには大いに参考になりそうです。
地図に関して、アップルは簡単にグーグルに追いつけない、何か「格の違い」のようなものを感じてしまいます。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。