キングジムから、ユニークなデジタルメモ「ポメラ」の最上位機種「DM100」が登場。キーボードを折りたたまず、キーピッチも改善されていますが、その分、携帯性は落ちます。399g という重さも微妙です。
2011年11月 過去の記事(30 件)
- 2011.11.30: 登録無料のセブンスポットは使えるか?
- 2011.11.29: 「なにしろ電卓」をエバーノートと連動
- 2011.11.28: ひこにゃんは「ゆるキャラ」殿堂入り?
- 2011.11.27: 世界一簡単な年賀状って一体...
- 2011.11.26: 映画「タンタンの冒険」は3部作?
- 2011.11.25: 11月25日は「ハイビジョンの日」?
- 2011.11.24: 「丸の内タニタ食堂」来年1月開店
- 2011.11.23: 「らくらく検索」に「NAVER」を追加
- 2011.11.22: あなたのまわりのカゼ話題度
- 2011.11.21: クリスマス特集2011が登場
- 2011.11.20: リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド
- 2011.11.19: 今年のボジョレー・ヌーヴォー
- 2011.11.18: 高精度計算サイト「keisan」がリニューアル
- 2011.11.17: 東京ガスストーリー2 で熱くなる?
- 2011.11.16: 電卓の使い方
- 2011.11.15: 「らくらくタイプ練習」の練習コースに大文字表示
- 2011.11.14: 「あらたにす」が2012年春で休止!?
- 2011.11.13: 「なにしろ電卓」を電卓らしく大幅に改良
- 2011.11.12: 節電とイルミネーション
- 2011.11.11: 11月11日はポッキーの日?
- 2011.11.10: ポメラ「DM100」は中途半端かも
- 2011.11.09: 「マイコミジャーナル」が「マイナビニュース」に
- 2011.11.08: すべてがタダ?「ALL FREE PAPER」
- 2011.11.07: さらに翔べ! 錦織圭選手!!
- 2011.11.06: アルプスの少女ハイジ HDリマスター版
- 2011.11.05: 「walk with you」の渡辺謙さんが渋い
- 2011.11.04: 無料のWeb電卓「なにしろ電卓」にメモリー機能追加
- 2011.11.03: 郵便年賀.jp も Facebookページに
- 2011.11.02: インクジェット複合機は買いか?
- 2011.11.01: パソコンなしで「はがき作成」できるプリンター
スポンサーリンク
「今日のひとこと」でも、パソコンやネット関連の情報源として参考にしている「マイコミジャーナル」が「マイナビニュース」と名前を変え、リニューアルされました。早速、会員登録キャンペーン実施中だそうです。
日本全国のフリーペーパーを電子ブックで読める「ALL FREE PAPER」というサイトが登場。すでに「Unyo!」「Pagu」といった同様のサービスもある中、掲載無料とはいえ、どれだけ良質のフリーペーパーを集められるかがポイントです。
プロテニスの錦織圭選手がスイス室内で準優勝。しかも準決勝では世界ランク1位のジョコビッチ選手を破る大金星!けがと手術という苦難を経て、本当に逞しくなりました。これでランキング10位以内も夢ではなくなりました。
ファミリー劇場で「アルプスの少女ハイジ HDリマスター版」を楽しんでいます。それこそ、いままで何度も見ましたが、改めて見ても素晴らしいアニメです。本当にいいものは何十年経っても変わらずにいい、と実感できます。
スマートフォンが語りかける NTTドコモ のCM 「walk with you」で渡辺謙さんの演技が渋いです。でも、実際にスマホが語り出したら、少しつらいかも。 iPhone を音声操作できる「Siri」も話題ですが、日本語版の登場が楽しみです。
計算式を使った四則計算ができ、履歴も記録&保存できるフリーのウェブアプリ「「なにしろ電卓」」の特長と使い方を紹介する「なにしろ電卓」の使い方を公開。同時に「メモリー機能」も追加して、より使いやすくなりました。
2012年の年賀はがきが11月1日に発売開始。寄附金付き「絵入り地方版」で地域のイラストを見るだけでも気分が出ます(郵便年賀.jp)。さらに「郵便年賀.jp の Facebookページ」も登場。ソーシャル時代ですね。
キヤノンのプリンターは「MG6230BK」が売れ筋です。CMには芦田真菜ちゃんを起用、豊富な機能を紹介しています。印刷品質や静音性の評価は高いのですが、いつもながら印刷コストが悩ましいところです。
エプソンのプリンター「E-820」の売りは「パソコンなしではがき作成」。専用キーボードで昔のワープロを思い出します。デジカメやケータイで撮影した写真を印刷したり、年賀状にするだけの人には十分でしょう。