「コンピュータ」がなくなる日

マイクロソフト長音表記の変更を発表。たとえば「フォルダ」が「フォルダー」、「プリンタ」が「プリンター」となります。 1991年に内閣告示されたルールに合わせるのだとか。それでも「プロセッサ」は「プロセッサー」にならないそうで、良く分かりません。

外来語言い換え手引き
―分かりやすく伝える


ぎょうせい

アイテムの詳細

「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から広告収入を得る場合があります。

【編集長のもうひとこと】

技術用語のカタカナ表記について「2音の用語は長音符号を付け、3音以上の用語の場合は長音符号を省く」というルールは技術論文を書く時などに教えられました。

確かにパソコンに関する一般的な書籍は『技術論文』ではないので、もっと一般的な、実際に聞こえる音に近いカタカナ表示に変更する、というのは悪くありません。

それでもウインドウズが世間一般に認知されたずっと以前の1991年に告示されたルールに、いまさら合わせるというのもどうかな、とも思わざるをえません。

しかも「ソフトウェア」「スケジューラ」「プロセッサ」などは『慣例』に基づいて長音表記はつかないのだそうで、正直、統一してほしいところです。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「マイクロソフト」の記事

関連した記事を検索

今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!