2005年5月 過去の記事(36 件)

スポンサーリンク

ニ子山親方がお亡くなりになりました。憎らしいほど強い北の湖関に真っ向勝負する 「昭和の名大関」 貴ノ花関の勇姿が記憶に残っています。息子二人を横綱に育て上げたことも見事でした。ご冥福をお祈りいたします。

大相撲大全集~昭和の名力士~

NHKエンタープライズ

アイテムの詳細

【編集長のもうひとこと】

子供心に北の湖関、輪島関、高見山関といった巨漢力士にぶつかっていく貴ノ花関に対して、心が熱くなったのを覚えています。

55歳の濃密な人生を駆け抜けたニ子山親方、晩年にはつらい話題も多く、病魔に冒されての最期は残念です。ゆっくりとお休みになってください。
6月19日は「父の日」。「Yahoo!ショッピング」「楽天特集」など、各有力サイトでも特集を開始。グルメなプレゼントを「おとりよせ」して、家族全員で食卓を囲む、というのが一番の贅沢かもしれません。人気商品の注文はお早めに。

自分達の手で料理を作るのも素敵ですね。

母・父の日・敬老の日の
スペシャルメニュー


岩崎書店

アイテムの詳細


【編集長のもうひとこと】

「母の日」に較べ、影の薄い「父の日」ですが、頑張っているお父さんに「お疲れさま!ありがとう」という気持ちを伝えるのは素晴らしいことです。

「父の日」で検索しても、「母の日」よりも「グルメなプレゼント」の紹介が多いので、そういうもんだろうな、と思ったりします。

 ◆ 【楽天市場】激白!サラリーマン白書2005
  ? お父さん100人に聞きました! in 新橋
 
お父さんへのプレゼントに便乗して、自分もちゃっかり美味しいものを食べるチャンス!?
ラジオ版「なにしろパソコン」の第5回のオンエア。

予定ではエフエム世田谷の日曜日16時10分から放送なのですが、直前のニュースなどに押されて、開始が5分近く遅れることがあります。ご了承ください。

さて、今回の前半は「ネット通販(ショッピング)」のお話。

まずは「どこがいい?どう活用してる?」と身近ですでにネット通販をしている友人・知人の意見を聞くというのも大事です。趣味が近い人がいいでしょう。

編集長がお勧めするなら、有名な通販サイトの「アマゾン」から始めてみては?ということになります。

「アマゾン」は、もともとネット書店でスタートしましたが、現在では本はもちろん、CD、ビデオ、DVD、ソフトからパソコン、家電そしてキッチン用品やオモチャまで扱う総合ショッピングサイトに成長しました。一箇所で、同じ操作感で幅広い商品が買えて便利です。

特に「カスタマーレビュー(お客様の声)」は最終的に「アマゾン」で買わないにしろ、商品を買う前の比較や判断の材料に使えるので、参考にすると便利です。

まずは「アマゾン」でネット通販に慣れてみましょう。

アマゾンで得するショッピング生活
Amazon.co.jpをもっともっと使いこなそう!


ディーアート

アイテムの詳細


後半は「マニュアル(取扱説明書)」の質問に対してですが、分厚いマニュアルが苦手という方へのアドバイス。

まずパソコンを買ったときは、タイトルが「はじめに」「お使いになる前に」といった比較的薄手のマニュアルがあるはず。最低でもコレには目を通して、あとの厚手のマニュアルは、必要なときに目次や検索を頼りに参考にすればいいのです。

また「良くある質問」「Q&A集」「トラブルシューティング」などが掲載された「困ったとき」といったタイトルのマニュアルは役に立ちますから、つながらないフリーダイヤルでイライラする前に、一度は目を通しておくといいでしょう。

マニュアル不要のパソコン術

講談社

アイテムの詳細

ということで、来週は「検索」などの話題です。
Yahoo!コンピュータが「One More PC(パソコンをもう一台!)」という特集を開始。確かに2台あると何かと便利ですが、お父さんのために「持ち帰り仕事用PC」というのは理由としてはちょっと寂しい気がします。

HP Notebook nx9110
(Celeron2.80GHz, 256MB,
15.4"ワイドTFT, DVD±R/RW,
無線LAN, 40GB)


ヒューレット・パッカード

アイテムの詳細

【編集長のもうひとこと】

パソコンが2台あれば、1台の調子が悪いときも、もう1台でネット経由での調査もできますし、何が原因なのかを切り分けるのにも役立ちます。

古くなったパソコンを「バックアップ(予備)」としておくのも便利ですし、値ごろ感のあるノートパソコンを「サブ(副)」として持っているのも心強いです。

パソコンやインターネットが生活の中で欠かせないものになっている家庭には「One More PC」というのは、有効な
キャッチフレーズですね。
パソコンやインターネットのおかげで便利なった反面、体裁ばかりの不要な資料の増大、情報漏洩の危険、パソコンの管理コスト、迷惑メールやネット詐欺の横行など「オフィスからパソコンがなくなる日」が来るのでしょうか。

オフィスからパソコンがなくなる日
ホワイトカラーの生き残りをかけた
戦いがはじまる


東洋経済新報社

アイテムの詳細

【編集長のもうひとこと】

「なにしろパソコン」といい続けて、はや7年経ちました。確かに便利な道具ですが、その道具の維持管理やセキュリティの問題にコストや手間がかかるのも確かです。

多くの場合「便利な道具」は「諸刃の剣」です。

たとえば車は移動の利便性を向上し、ドライブの楽しみを与えてくれる反面、維持コストも高く、交通渋滞や事故、排気ガスによる環境破壊などを生み出しています。

要するに、いかに道具を「自分のもの」にして、便利な部分は最大限に生かしつつ、問題点を制御できるか、それが本当に「使いこなす」ということなのでしょう。
あの話題のベストセラー「電車男」が映画化され、6月4日に公開。話題性が残っているうちに、売れるだけ売ろうという感じで、7月7日にはフジテレビで連続ドラマにもなるようです。さらに8月からは舞台化されるとのことです。

電車男

新潮社

アイテムの詳細

【編集長のもうひとこと】

ヒロイン役が映画では中谷美紀さん、ドラマでは伊東美咲さん、では舞台は誰?といった感じで、よくぞ、ひとつの話をここまで引っ張るものだと感心します。

まあ、ストーリー自体は楽しめるので、あまり深く考えず、商業主義に乗っかってもいいかもしれません。しかし、舞台版の武田真治さんは元が男前すぎでしょう。
アマゾンが新企画。DVDの購入前に動画で商品の紹介を開始。まず6月15日の「Mr.インクレディブル」の予告編をはじめ、先日もご紹介した「ディープ・ブルー スペシャル・エディション」など約100本がチェックできます。

Mr.インクレディブル

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

アイテムの詳細

【編集長のもうひとこと】

「Yahoo!Japan」にしろ「アマゾン」にしろ、勝ち組といわれるサイトは利益を新企画にまわし、さらに強化されていくのが実感でき、見ているほうも感心するほどです。

ネット最大の『書店』だった「アマゾン」も、今ではすっかり総合ショッピングサイトですから、立派なものです。

「今日のひとこと」とは
山口百恵さんが引退してから、5月25日で25周年。彼女に魅せられたアーティストによる第二弾トリビュートアルバム「Thank You For・・・part2」が発売。オリジナル曲を愛する人には、ちょっと複雑な想いもあるようです。

山口百恵トリビュート
Thank You For・・・part2

オムニバス, 鈴木雅之, I WiSH,
RAG FAIR, 工藤静香,
スネオヘアー, 原田知世
Sony Music Direct

アイテムの詳細

【編集長のもうひとこと】

引退後、四半世紀を経てなお、企画商品が発売されること自体、彼女の残したものの大きさが伝わります。

一方で、彼女の熱烈なファンからすれば、オリジナルが最高なわけで、微妙な企画なのかもしれません。

2000 BEST 山口百恵
ベスト・コレクション

山口百恵, 千家和也, 都倉俊一,
馬飼野康二, 阿木燿子, 荻田光雄
ソニーミュージックエンタテインメント

アイテムの詳細

久しぶりに彼女の歌声を聴いてみたくなりました。
有名なウイルス対策ソフトを使っていても「ウイルスの駆除に失敗してしまう」という問い合わせが増えています。そういった場合は、私の書いた「ウイルス駆除ができない4部作」も参考に対処してみてください。

ウイルスバスター 2005
インターネットセキュリティ


トレンドマイクロ

アイテムの詳細

【編集長のもうひとこと】

「ウイルス対策ソフト」に対する過度の「期待」と「依存」は、逆に「油断」につながります。ウイルスは犯罪行為です。いかにウイルス対策の裏をかくか、執念深く研究し、改造を続けているのです。

にもかかわらず、「ウイルス対策ソフト」を使っていれば、怪しげなサイトに行っても、身元が不確かなフリーウエアをダウンロードしても大丈夫、と勘違いしている人が多すぎます。

それはエアバッグが装備され、シートベルトさえしていれば、無謀運転しても大丈夫と考えてドライブするようなものです。

自分のパソコン、個人情報は自分で守らなければ、いくら技術的に防止しても、被害は防げません。ご注意ください。
メルマガ発行で有名な「まぐまぐ」を使って「週刊なにしろパソコン」をご提供していますが、バックナンバーの表示が一新され、紹介したアドレスがリンク表示されたり、検索機能が付いたりと便利になりました。お試しあれ。

「週刊なにしろパソコン」
毎週水曜日にお届けしています。


【編集長のもうひとこと】

「週刊なにパソ」のバックナンバーで紹介したアドレスがリンク表示されないことは、長年の不満でしたが、今回の改良で定期的な読者の方以外も便利にご利用いただけるでしょう。

さらに検索機能も付いたので、過去に紹介した「用語解説」や「Q&A」を探したりするのもグッと楽になるはずです。お試しあれ。

※5月25日現在、古い表示に戻っています。
 「まぐまぐ」さん、しっかりして!

一方で、古い回で紹介したアドレスは、別のアドレスに代わっていたり、サイト自身がなくなっていたり、ということでリンクがあっても使えないものも多いのです。

それはそれで、ネット上の情報の変化の激しさを実感できるという意味では「ネットらしい」といえるかもしれません。
amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!